すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

白カビの効果的なお掃除方法を教えてください。

普段、全く使わずに、開かずの扉状態のキッチン流し台の下。

不要品をまず捨てようと扉を開けたら、うっすらと白くなってました。
白カビですよね?!多分。

どうすれば綺麗になるのでしょう?
また再発も防ぎたいです。

素材はステンレス。ドアの部分は木にブラスチックが被っているような感じです。

事情がありあまり掃除に時間がとれません。
一時間を週2回くらい。

  • 質問者:しのぶ
  • 質問日時:2009-11-04 21:03:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答、ありがとうございました!
頑張ってそうじしようと思います。

並び替え:

キレイに拭いたあと、最後にお酢を薄めた水で仕上げて下さい。
殺菌効果がありますし、自宅にあるもので安全ですので手間もいりません。
あとは、しっかり乾燥してから扉をしめる。
掃除するときは、カビを吸い込まないようにマスクを忘れずに、注意して下さいね。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エタノールで拭いてください。ソレが一番楽で早い。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る