すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

朝青龍のガッツポーズが横綱の品格にかかわると言われてます。
日本古来のものは喜びを正直に表してはいけないのでしょか?
なぜですか?
うれしさを表現するのはダメですか?
素直に表さないのが

朝青龍はそれほど好きではありませんが
ガツポーズに文句を言う横審にはもう少し進歩してらいたいですが・・

みなさんはどう思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-28 21:45:26
  • 0

ようするに、土俵の上か下かの問題だと思うので、
今回は朝青龍も反省していたように、下に降りてからやればよかったのではないかと思います。

仮に横審が譲歩したところで、横審同様の頭の固い視聴者から苦情が入るにきまっているので、そうなってしまうと横審の存在価値がなくなってしまうでしょうし、そのためにもやはり譲歩はしなかったんじゃないでしょうか。

===補足===
私も「いけない」とは思っていません。
土俵の上であることを横審は問題にしているんでしょう。頭が固いだけです。

確かに、喜びを表現してはいけない場所があるのは日本だけかもしれませんが、
日本には牛や鳥や豚を食っちゃいけないということは基本的にないですよね。

土俵って、宗教的な要素もあるじゃないですか。それと同じだと思いますよ。
牛を食っちゃいけない宗教に対して、そんなのおかしいといったところで、
何もかわりはしないですから・・・

  • 回答者:名大関 (質問から30分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんでしょかね・・・

素直に喜びを表すことがいけないと言うのは日本人ぐらいじゃやないですか?

なんだかわかりません

並び替え:

私も、朝青龍のガッツポーズのどこがいけないのかさっぱり分かりません。
別に不快には思いません。
あれだけプレッシャーの大きな勝負で精一杯戦って勝てば、ついガッツ
ポーズが出るのは人間らしいことではないでしょうか。

ガッツポーズした後、ボクサーみたいに相手の健闘を称える
握手なんかする機会を作ればそれですむと思います。

  • 回答者:まりも (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は気にならないが、あまり日本的でない喜び方は、土俵の周辺ではNGなのだと思う。もしどのような喜び方をしても良いのなら、将来、バク転とかVサインとかもっと奇抜な喜び方をする力士が現れないとも言えない。プロレスと変わらなくなる。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲の土俵は神社と同じで神がいるから不遜な行為は慎まないと・・・ということを唱える人が横審の中にいますが、お客さんを集めてお金をとっている以上、それは営利行為です。

わたし個人は、ガッツポース、大いに賛成です。横審もはっきり是非を決めてやるべきです。

  • 回答者:こんちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者様と同意見ですね。
あれは、朝青龍がやったから相撲協会ならびにオールド相撲ファンが騒いでいるのだと思います。日本人力士だったら、あるいは白鳳だったら、なんら問題になっていなかったでしょう。
横綱審議委員会は、自分らが朝青龍を横綱にしたこと、悪役というイメージが定着した彼のおかげでもう一人の横綱・白鳳が輝いていることを認めるべきと考えます。
国技云々を振りかざしたいのなら、外国人を横綱にしなければよろしいかと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね
なにか最近は朝青龍がちょっぴり可哀想な気もします。
もっとも本人はそれほど気にしてないかもしれませんが
だって、こんなに何回も文句言われてるのに再犯多いしね。

外国人ばかりでこれが国技なのかな?

あそこまで派手なガッツポーズはどうかと思いました。

負けた相手がいるのですからもう少し配慮があっても
良いのではないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね

敗者におもいやるのが日本人の美徳でしたね

私は、違和感を感じました。 国技云々より、一番上の立場です。
王さんが、ホームラン世界1を成し遂げた時、軽くて手を上げただけでした。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲は国技、されど相撲協会は興行会社
 武道は「勝ち・負け」だけを争うものでは無い
 興行は「勝ち・負け」だけの世界
相撲=国技=相撲協会 と勘違いしている、横審も

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、個人的には違和感を感じました。

スポーツなら、どんなスポーツでも一緒だとは感じません。

あくまでも国技ということは頭のなかに覚えていて欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本古来の武道ではおおむねそのような行為はだめですね。

剣道では一本を取った後にガッツポーズをすると、
一本が取り消しになります。

日本古来の武道は肉体的な強さだけではなく、
精神面の修練も要求されます。
(その部分が「品格」として表現されていますが)
そこが疎かになっているのかもしれないですね。
これは朝青龍だけではなく、角界全体の問題だと思います。
(ここ数年の角界の不祥事を見ると、
指導する親方たちにも問題が無いとは言い切れないので)

とはいえ、気持ち的には喜びを表すのはわからなくはないので、
今回は注意と指導だけに留めて欲しいですね。
急には無理かもしれませんが、
ちゃんと理由を説明して指導をすれば、
改善されるのではと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です

ありがとう

勘違いされると困るのですが、相撲は「神事」であり、あれは「戦い」を神に奉納するものです。
ボクシングのようなスポーツやプロレスのようなショーではありません。
なので「品格」を厳しく要求されることになります。

朝青龍は、その点が理解できていないのでしょう。
相撲をスポーツだと思っているようです。

逆に理解した上でやっているとしたら、それは相撲に対する侮辱であるだけでなく、日本文化に対しての侮辱となります。

なので横審はうるさい訳です。
ちなみに私も横審と同じ意見ですけどね・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く車が来ないからと言って赤信号を渡ると道路交通法違反な訳で・・。
その世界(国・地域・宗教・職業・その他)にはその世界のルールがあります。
他の世界では理解されないルールも沢山あります。
そのルールが悪いのなら遅かれ早かれルールは変わるでしょうし、
その世界にいたいのなら現状はルールを守るべきだと思います。
感情を素直に表現してもいいなら、取り組み前のにらみ合いから、
乱闘に発展したりするかもしれませんよ?
スポーツと神事は別物なのです。

===補足===
神事というものは・・、例えば神社に大学の合格祈願に行ったとします。
お賽銭を入れて、鐘を鳴らして、決められた数だけ手を叩き、決められた数だけ
礼をします。そして頭の中で「合格しますように」と祈りますよね?
それが神事に従ったお祈りの仕方であって、合格したいからと言って
鐘にしがみついて大きな声で「神様、どうかごうかくさせてください」
なんて言わないですよね?それが神事に反する行為です。
相撲は神事に従って土俵入りして、取り組みを終えれば神事に従って懸賞を受け取り
土俵を降りる。感情を体で表現するとか客の声援に手を振って答えるとか
余計なことは神事にはありませんし、ないことはしてはいけない。それだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
素直な気持ちが出ているのですからね。
あまり古い事にとらわれ過ぎている横審にも問題があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日々の過酷な努力が実っての勝利なのですから、

喜び、嬉しい気持ちを正直に表現してもかまわないと思います。

そこまで文句言われるのは「表現の自由」侵害では?

  • 回答者:ちょっと違うか (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スポーツと武道の中間なので難しいですね。

  • 回答者:d (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古式ゆかしき、日本の国技としての、心・技・体の伝統を
重んじることと、相手を思いやる心を大切にするのが横綱
です。

「勝って兜の緒を締めよ」とのことわざにあるように、横綱に
なったら、無邪気に喜んでいるようでは品格がないということ
になります。

  • 回答者:世阿弥 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神聖な土俵上だからでしょうね
塩まいて清めているのもそのためだろう
しかし、喜びの「ポーズ」だから
いいのでは
と思うがな

  • 回答者:よろこお (質問から55分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単なるスポーツのモンゴル相撲と違い、大相撲は神事であり、その最高位の横綱だからこその一言につきます。明治神宮への奉納相撲をし、さらに横綱の綱としめ縄の関係などを考えればガッツポーズはだめです。
やりたいのならば格闘技へいくべきです。そこでならいくらでもやっていいし、今現在批判的な人も何も言わないと思う。

===補足===
馬鹿につける薬はなし

  • 回答者:パブロフ (質問から53分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あなたも失礼だわ

彼と同じ

私も朝青龍はあまり好きではありませんが、
ガッツポーズは構わないと思ってます。
他のスポーツでも「やった!」って感じで
勝った時にはしますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

礼で始まり礼で終わる。
護国豊穣を祈願し神々に対しての儀式です。
相手を重んじることも勝負事以上に大切です。
負けた相手も称賛すべきです。
儀式を重んじなければ土俵入りもなくすればよいまで発展してしまうし、4分間の立ち会いの時間も単なる時間の無駄になるかもしれない。

===補足===
空手でもオス(押忍)でガッツポーズではないですね。
喜びは優勝パレードやNHKの朝のニュースでインタビューがあります。

  • 回答者:読書の秋 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うん、確かに負けた相手を思いやるのは日本人ですよね
これは日本人の残したい良い心ですね

でも喜びを表すことにこれほど非難するのは絶対おかしい
人としての感情の否定じゃないですか?

すもうはそれをも表してはいけないの?

うれしくてガッツポーズして何が悪いのかと思います。
ガッツポーズぐらいはいいのでは。

  • 回答者:ws (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問から9分後の匿名希望さんの回答は、ちょっと興味深い。
できれば補足をお願いしたいものです。

個人的には、他の競技では「勝利の喜びを表わす行為」は、さほど咎められないので、
この質問者様同様、私も少々横綱審議会の姿勢には違和感を感じていました。
しかし、匿名希望さんのコメントを拝見すると、どうやら「土俵上で拳」がいけないらしい。
そこのところ、詳しく伺いたいです。
その辺りの説明がちゃんといされていないため、私のような違和感を抱いている人も多いと思うんですよ。
「調べればわかる」なんて突き放さず、私のような者にもわかるように教えていただけないもんでしょうかな?

あと、質問者様へ。
私のコメントは個人的な興味です。質問に対する答えではないので、評価1でもスルーでも構いません。

===補足===
ごめんなさい。言葉足らずだったかなぁ。
評価されちゃうと困るなぁ。

まず、質問から9分後の匿名希望さんについてですが・・・
私が言いたかったのは、横綱審議会が横綱のガッツポーズを咎めることを、決して否定しているわけじゃないんですよ。我々にも「スッキリとわかる理由」があるのかもしれないけど、それを教えてくれないで「わかる人にだけわかればいい」というスタンスが理解できないんですね。そしてこの質問者さんは、横綱審議会をはじめとして、ちゃんと素人にもわかるような説明がないから、彼らの代わりに教えてよって言ってるんじゃないの?と思うわけです。

次に、質問者さん。
で、一応補足があったご様子ですけど、やはり突き放されっぱなし。
これはね、ちょっと酷な評価だと思う。質問者さんが早々に「評価1」をつけてしまったことにも問題があるんじゃないかしらん?と思います。同調する意見には「評価5」で、反対意見には低評価。これはちょっとキツいですよ。
質問から53分後のパブロフさんが、補足であんなこと書いちゃうのも・・・・心情的には無理もないかな・・・と感じる部分もちょっとだけあります。

こういう回答の仕方と評価の仕方って、殺伐としてくるから、質問する側も、回答する側も、ちょっとだけ思いやりをもって投稿して欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同感です

日本古来のものも時代と共に変わってもいいのでないのでしょうか?
だって、受け入れるのに疑問があるのってやはり一考あるべきじゃないですか?

お茶とかお花の世界で、お茶をおいしく入れられた時、お花も綺麗に活けられた時に、ガッツポーズをとったらおかしいと思う。
そんな感じなんじゃないでしょうか。

  • 回答者:kingyo (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうでしょうか?

お茶とかお花とは違うのでないのでしょうか?

昔からの伝統だからでしょうね。
ただ、時代が変化しているのですから、
ガッツポーズぐらいは認めていいと思います。
それより、日本人の横綱が誕生するように頑張って欲しいものです。
国技なのですから、日本人がずっと優勝していないというのは情けないです。

  • 回答者:いしずえ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲をスポーツと考えるならば
ガッツポーズでも良いと思います。
勝って喜びを表現するのは良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間なので、喜ぶときは、喜ぶ。表現方法は、人それぞれなので、
ガッツポーズでもOKだと思います。
横綱は、強くないと横綱じゃない。朝青龍が強いのには文句が言えない。
朝青龍にガッツポーズして欲しくなければ、朝青龍より強い力士を
育てて、朝青龍に優勝させないことが、横審がやるべきこと!

もしかしたら、大相撲も大昔は、ガッツポーズがOKだたかもしれない!

  • 回答者:匿名です (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね~
素直に喜んで文句言われるのは日本ぐらいじゃないかしら?

まだ喜怒哀楽を表すのは恥すか?

喜びを表すかどうかではなく、土俵上でこぶしということが問題なのです。
相撲のことをよくお調べになればわかると思います。
問題はうれしさを表現するとかガッツポーズではないのです。

===補足===
人間性とかそういう問題ではないということです。
きちんとお調べになられれば言ってる意味がわかると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか~

でも、相撲って人間性のないものですか・・・・

横審の考えが古い、頭が固いということです。
ダメですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です

私も問題ないと思います。古い考え方の審議員もいるものだと思って見ています。
いくら伝統といっても時代と共に多少は変化していくのはしょうがないと思っています。
古い伝統も必要ですが、新しい価値観も必要だと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね
時代と共に変わって当たり前ですよね

江戸時代と今は同じではないものね

ぜんぜん いいと思います。
外人だし、そんな古い品格など押し付けても理解できませんよ
日本人の親方連中ですら、ビール瓶で18歳や未成年をリンチ
するんだから

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

う・・・・ん

外人だからとは思わないのですが
時代と共に変わっていいと思うのです

私は問題ないように思います。
問題視する方がおかしい事案だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感

全然問題ないと思います。
問題になる意味がわからないです。
謝罪する必要もないでしょ。
朝青龍かわいそう・・・あそこまで行くと

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る