すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

私立中学を受験する理由というのはどういったものがあるのですか?

公立中→公立高(進学校)のほうが金銭的負担がないと思います。

とくに首都圏は小学校や中学から私学受験が多いみたいですね。

  • 質問者:つとむ
  • 質問日時:2009-09-28 12:43:10
  • 0

お住まいの地域の事情もあると思います。
たとえば、中学校で受験しておいたほうが私立高校進学に有利。
公立中学校が荒廃している、授業が物足りない。

私はある政令都市に住んでいます。
私にとっては県立高校のほうが魅力的なので、子どもを公立中学→県立の進学校に進ませたいと思っています。
中学校まで、地元でいろいろな友達の中でもまれてほしいとも思っています。

  • 回答者:A (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地域事情もありますね。
まあ私立のほうが大学受験にむけての勉強をしてると思います

並び替え:

沖縄なんですが、将来大学入試にも有利でレベルの高い人とも競えるので魅力的です。

確かに金銭面では負担がかかりますが、その分得られるものも大きいと思います。

  • 回答者:h.t (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学受験のためです。
公立ははったらかしですから。
私立中学が熱心です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公立小学校でトップレベルの成績を取っていても
受験組で試験を受ければ偏差値40程度、、、、

このまま公立中学へ行っても勉強している組と
比べたらどんどん差が広がってきてしまう。

事実、小学校を見ていたら暴れる子供はほったらかしだし、
勉強も下の子に合わせて授業している。
一応気にしているらしくレベル分けして教えていたが、
父兄からクレームがあって(なんでうちの子が下のレベルなんだ、一緒の勉強を教えろと)それも止めてしまった。

このままほって置けます?

  • 回答者:最弱のライダーマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほっておけないです

我が家の息子は受験のために進学塾に通わせています。
経済的なことを考えると公立に進んでほしいのですが、ある程度のレベルの大学に入れるためというのが、目的です。
大学が全てということではないですが、ある程度の大学でないと希望の会社の試験を受けることすらできないということを自分の就職活動で知ったからです。

勉強は公立でもできる子はいますが、やはり勉強する環境が整っている方が最終的には子供にも楽だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の妹が私立中学に通っています。

公立中学では、軽い学級崩壊や校則違反者の多い生徒が多かったりと荒れているからではないでしょうか。

金銭的負担は大きいですが、「ああいう人たちと一緒にいたくない」という理由で私立中学を志望したようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の目標の大学
そこに行くためには○○高校に行かなくてはいけない
そのためには地元の公立中学では無理

だったので受験し、今はその目標の大学4年生です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大都市の衛星都市の郡部に住んでいますが、
町の人口の流出が止まらず、小学校に上がった
ばかりの娘の同級生は12人。
中学校も他校と合流のない、小学校がそのまま
中学校になるような場所です。

また、先の市町村合併でも近隣と合併出来ず、
おそらくこのまま行けば娘が中学校に上がる頃には
もっと同級生は減っているでしょう。

小学校の少人数は気になりませんが、
この人数では専門の教科を教える教師も
そろわない中学校になるのは必定。
それに社会経験を積む上でも、もう少し同級生は
必要かと思っています。

以上の理由から、今から節約に励まないと、と思っています。
(電車で通える範囲に私立中学がいくつか
あることが幸いです。)

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元の中学が、県内で1,2位を争う底辺中学だったので
受験しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は中学受験しましたが、
中高一貫教育を受けたかったからです。
正直言って、公立高校はなってないと思います。
公立も中高一貫教育にすべきだと思いますね。
まあ、その分、贅沢な暮らしはできなくなりましたが、
くだらない人間関係や遊びに惑わされることなく、
大学受験の準備ができたと思います。
中学受験では、その学校のカラーに合わない人は落とされるので、
似たような家庭環境で、大きないじめなんかもなく、
非常に穏やかな思春期を過ごせました。
温室で世の中を知らないと言えばそうかもしれませんが、
あえて知る必要のないことを覚えるより、
フランス語やボランティアについて学ぶ方がいいと思います。
私に子供が出来たら、やはり中学を受験させたいと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域性によりけりです
ここ千葉市では公立の中学高校はどこも不良ばかりで教師からして腐敗しきっています
とても勉強するような環境ではないのでそこそこ経済的に余裕があれば本当に勉強する気がある生徒だけが集まる私立に行かせるのがこの地域の親の方針のようです

  • 回答者:_ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

早い時期から高い学力・競争力を身につけるためだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る