すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

電車に乗ると、「優先席付近では携帯電話の電源をお切りください」とアナウンスがありますよね。
あれって、心臓のペースメーカーを埋め込んでいる人に悪影響があるから電源を切るようにとの事だと理解していますが・・・
優先席って心臓のペースメーカーを埋め込んだ人も優先されるのでしょうか??
ペースメーカーを埋め込んだ人は若い人でも、優先席に優先的に座れるのでしょうか?
優先席のマークは、「怪我をした人・妊婦・小さな子供を連れた人・老人」などの絵が描かれていますよね。
外見で判断できる状態で優先としている状況下で、外見では全く判断できないペースメーカーの方は優先席に座っているのでしょうか?
私は、ペースメーカーを埋め込んだ人が優先席に積極的に座っているとは思えません。
なのに、「怪我をしている人・妊婦・小さな子供を連れた人・老人」の前で携帯電話の電源を切る必要性があるのでしょうか???
優先席に座っている老人だって、携帯電話を出してメールなんかしている場面を見かけます。
あの、「優先席付近での携帯電話の電源オフ」にはどんな意味があるのでしょうか??

  • 質問者:電車通勤人
  • 質問日時:2010-05-17 01:09:16
  • 3

優先席付近で携帯使ってる人多いけど、
みんなアナウンスメント聞いてないよねww

ウチはオフにしなくても、せいぜいマナーモードにしたほうがいいと思うんだ。
お年寄りの人で携帯使っている人はもちろんいるけど、
彼らは若者とちがって、楽しみで使ってはないよね?
多分家族にメールで居場所を知らせたり、買うものとかを伝えてるんじゃ??

それに対して若者はインターネットにつなげてゲームとか本よんでるよね?
あれって見てるとうっとうしくなるときがあるんだよね。
とくにカチカチって音が耳障りになってしまうのはウチだけなのかな。。。?
それをお年寄りはどう思うか分からないけど、多分同じ様に思ってるんじゃない?
 (↑ウチが思ってる限り)
ケガをしてる人に対しては、携帯を使ってなければすぐ行動できるよね?
もしその人を手伝わないといけなくなったら、携帯持ってると、すぐ動けないっぽいんだけど。。?


ごめん、ながながなっちゃって;;
とてもいい質問、ありがとう!!

  • 回答者:女子高① (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
そうですよね、お年寄りは携帯電話でゲームをする事はしてませんよね。
確かに、やりずらそうにしてメールを打ったりしてますもんね。
ケガをしている人に対しての文面は、とても参考になりました。
素直な気持ちを書いてくれて、本当にありがとうございました^0^

並び替え:

基本的にはペースメーカーをつけてる人も優先されていると思います。なのでそういうことも考慮してのアナウンスだと思います。ペースメーカーの有無は基本的に他人にはわからないし、その人が申告するのもおかしな話なので、乗客に注意をうながしているのでしょう。
「怪我をしている人・妊婦・小さな子供を連れた人・老人」の前だけでなら携帯電話の電源を切る必要性はないと思いますが、その中にペースメーカーを使用している人もいるかもしれないので、一応切っておきましょうってことです。
最近は電車のみならず、適切でない場所で携帯をマナーモードにしない老人が多いですね。最近の年寄りは非常識な人があまりにも多いですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わざわざ電車内で携帯電話をいじくる必要もないので大丈夫です。

  • 回答者:ききっこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

「優先席付近での携帯電話の電源オフ」にはどんな意味があるのでしょうか??が質問なのですが・・・。

優先席にどんな人?(病人、ペース利用者?)かは、はたからわかりません。
優先席では、病人も一応優先とのことのようです。
いずれにせよ、車内での携帯は控えてほしいし、席も優先席が専用でなく、他の席でも譲っていいような気はします。
でも優先席で老人で携帯???????・
逆にしかりたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もとはペーシメーカーに対してですが、
具合の悪い方もいるので
気を使え見たいな感じだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの手のアナウンスは最大公約数的なものにならざるを得ません。
なので厳密に言えばおかしいとも言えるし、正しいとも言えるのではないでしょうか?

ペースメーカーをしている怪我をした老人が、当然「優先席」に座っている場合もあるはずですので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はじめは、電車中で携帯を切ってほしいといういとではじめたのだが
ペースメーカには影響はないとかいろいろバッシングにあって
とりあえずはそういう文言で車内放送する方向で落ち着いただけです。

電車に乗ったら必要ない限り、トラブルの元なので携帯電話を切ってほしいのです。
ただそれだけです。


マナーとして切ってほしいけど、正論を掲げて文句を言う人がいるからそうなるのです。
物事の本質を度外視して、なぜいけないの?攻撃する人がいたから
いまのような変なことになったのです。

  • 回答者:静 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの注意喚起のアナウンスは、別に若い人がペースメーカーをつけていた場合を想定しているものではないと思うんです。
単に、「優先席に座るのはお年寄りが多くて、お年よりの中にはペースメーカーをつけている人も多いだろう」という理由から、ああいうアナウンスになるんだと思っています。
でも、もちろん若い人でペースメーカーの人がいるなら、その人は優先席に座ってもいいと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近はペースメーカーへの影響は無いに等しい事が常識になってきてます。
で、そのアナウンスですが、
他の乗客のご迷惑になりますので~
などと変わってきてるところが多いのですが
まだ以前のままやっているところもあるようですね。
現実としてはマナーを呼びかけるだけでいいと思います。
いずれ全て変わるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る