すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

引越しに関する、賃貸マンションの家賃支払いについてです。退去1ヶ月前に解約書類を提出しなければ、次の月も支払い義務が発生するといわれました。予定では、8月20日頃退去できると思うのですが、9月分を支払えというのです。支払いが遅れたことはありますが、滞納しっぱなしはありません。同じ会社の別の社員は「相談のりますよ」といってくれたのに、担当者は「以前滞納があり、今回も解約されるということで書類を送ったのに返さない」と明らかに心証を害した、だから全額払え、といわんばかり。賃貸業者も入ってくるお金ばかりではないし、退去後すぐに次の入居者が入ってくるとは限らないこともわかります。この会社は日割りもしてもらえません。礼金等が問題視される昨今、一ヶ月以上も住んで居ない部屋の家賃を払わされるのって酷くありません?これって本当に支払い義務あるんですか?

  • 質問者:SHU5
  • 質問日時:2009-08-18 00:18:33
  • 0

自分は不動産会社に勤めています。

当社では、契約書の内容がどのように書いてあるかで、退室時の計算方法を算出しています。勿論、過去に延滞がどうの・・なんてことは関係なく、あくまでも契約書に書かれている内容を重視します。

一般的には、退去予告はひと月前に行わなければなりません。そして問題なのが一月に満たない場合は、ひと月分の家賃だったり、日割だったり、半月分だったり、・・と具体的に貴方の契約書にも書いてあるはずですので、まずその辺をきちんと確認してはどうでしょうか?

何も記入が無い場合、各市町村の消費生活相談センターに相談をしてはいかがでしょうか・・そしてそこでのアドバイスどおり、管理会社にぶつけてみるのもいいと思います。
そんなふうに、過去の滞納を引っ張り出してくるのであれば、退室時の修繕もかなり細かなところまで追求してくる可能性があります。
決して泣き寝入りはせずに、裁判所までいって内容証明を突きつけてきた入居者も実際いました。今はネットでもその辺の細かな情報を得ることができますので、検索してみるといいでしょう。
とにかく不動産屋もピンキリですので、負けないよう頑張ってください!(自分が言うのもなんですが・・)

  • 回答者:同業 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

完璧なお答えであると感じております。契約書がすべてであること、消費者の一部はあまりに契約書・取説の類を軽んじているということを思い知らされました。その意味では、今回、消費者センターに相談することも不要かと思われます。  
入居は2年程で破損・汚れ等はほとんどありません。ですので、こちらの方はもともと心配してなかったのですが、修繕費に関して不当な請求あれば、これは相談なり裁判なり起こしていきたいと思います。
ご同業でありながら、冷静な説明と暖かいお言葉、感謝いたします。担当者を責めてしまうことになり、心苦しいのですが、『同業』様のように温かいお人柄でもって、対等に、きちんと説明されればこちらも納得できるというものです。 不動産業者それに属す会社員の「貸してやっている」態度にムカツいたのだと思います。
おかげさまで答えが出ました。本当にありがとうございました。

並び替え:

退室一ヶ月前の契約なのは間違いないでしょ。
いつ告知されたか分かりませんが
20日ごろとなると何日もありませんよね。

こちらの話し方や出方で、
契約書を持ち出して対応が変わるのは
世の中の常なので、喧嘩しても勝てません。
お願いしながら日割りにしてもらうことですね。

  • 回答者:満月 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

『満月』さん、そこなんですよ、私の腹立つの。そういうヨノナカ。正直者がワリヲクウ。弱きをくじいて強きになびく。ヨノナカを馬鹿にして、うま~く渡っていくしかないんですかね。

敷金の返還も裁判で認められたことがあるくらいですから
交渉の余地はあると思います。
私も同じような立場なので気をつけないと…。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

業者側のお立場なのに、借りる側の目線でお答えいただきありがとうございます。 
結局、貸す側vs借りる側の対立になってしまうのが原因ですよね。 『匿名』様のように相手側の身になれる業者・担当者を見抜く目も必要なのではないかと思います。
 「相談」時、誠意ある態度だとか、納得してもらえる説明の仕方は、業者側の人間にとって必要なスキルではないでしょうか。それが不十分なために裁判沙汰になってしまうのだと思います。  お仕事がんばってください。

契約書類を御確認下さい。

一般論ですが、業者がそう言っているのなら契約書に書かれていると思われます。
書かれている以上は支払い義務があります。
敷金礼金の額も契約書に書かれている筈です。
敷金は滞納時の家賃保証というのが本来の役割ですので、9月分の家賃は(払わなければ)敷金から充当されます。

双方の・・・・というより業者の貴方に対する信頼感は地に落ちているものと思われます。
というのは、早ければ3ヶ月前。通常2ヶ月前には退去の連絡が来て、1月前には完全に書類が揃っているからです。

こうなってしまうと、少なくとも退去の際は綺麗に掃除し、建具を破損した場合は元通り修繕しておくことをオススメします。
敷金には現状復帰費用という面もあり、あまりに汚いとそこからクリーニング代を差っ引かれます。敷金で足りなければ別途請求されます。
善管注意義務は店子に課せられた義務です。

判例により家賃滞納6ヶ月を越さなければ強制退去させられないのですが、2回やれば社会通念上の信頼関係は崩れます。(会社なら2回不渡りを出したらアウツですからね。)

ところで日割り計算に応じないのはちょっと酷いですね。書類は既に出したのでしょう?
仮に8/14に業者の元に届いたのなら9月分の家賃は9/13までで、それ以上の支払い義務はありません。
ただ、これも締結契約の内容次第ですので何とも言えませんが。

  • 回答者:とくめい (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

業者側からのコメントをいただき、しかも詳しく教えてもらいありがとうございます。まさにその通りだと思います。

ないですよ!
こうゆう不明瞭な話には義憤を感じます。

消費者センターに相談し、その回答を業者にぶつけると、びびります。あとあと変な評判がつくと困るからです。

彼らは実にあざといですね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問後、早々と御賛同いただきありがとうございました。
きちんと払おうとは思っていました。人に相談する時って、自分の中に答えは既にあるといいますが、私も質問というより、誰かに気持ちをわかって欲しかったのだと思います。でも好奇心もあるので、消費者センターにも相談してみたいと思います。
心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る