すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたが辛いとき、どうやって乗り越えてきましたか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-26 15:10:05
  • 0

並び替え:

一番しんどい時を思い出して
「あの時よりましだ、、、」
と思って我慢します。

人間苦労するもんだ、、、
したくないけど(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひたすら耐えるのみです。
時間が解決することも多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友達や家族、恋人の支えで乗り越えてきました。
悩みを聞いてもらったり、また相手の悩みを聞いたりして同じ悩みを抱えてる人がいることで頑張ってこれました。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

深く考えこまずに、家に帰ったら眠る事です。
あとは音楽を聴いてすっきり忘れること

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か努力をしたとかではなかったですね。時が解決してくれるって感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すべては自分に課せられた試練だと・・・意味のないことなどないのだと・・・
乗り越えられるからそれが自分のところに来たのだと・・・

そう思考を転換することでいくぶん楽になります

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私を支えてくれてるひとのことをおもい乗り越えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「乗り越えよう」なんて思わずにがむしゃらにやっていくことかな、と思います。
消えてなくなりたいと思ってもそれができないなら、受け入れて、前に出るしかないでしょう。

  • 回答者:aa (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辛かった出来事から逃げるより、受け入れてきました。
逃げても何も解決しないから…。

  • 回答者:波乱万丈 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔は辛いことを、無理やり忘れようとしたり、誰かに打ち明けて悩みを軽減したり、
他の事を考えるようにして、そこから逃げていたように思います。

年齢を重ねてからは、辛さは受け止めるようになりました。
自分を試すとでもいいましょうか… 何とかして、苦難を乗り越える方法を見出して
対処する、または辛抱するのです。

明けない夜は無い、とよくいいます。楽しみばかりや苦しみばかりは続かず、また
新たな展開期はやって来るものですから。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しばらく続く場合、辛いですけど我慢です。
もちそんその間はストレス発散(自分の好きなこと)を多めにします。
一時的に逃げて、リフレッシュして再挑戦の繰り返しです。

  • 回答者:緩急メリハリ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

与えられた環境の中でベストを尽くすようにしました。、

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真面目に向き合って乗り越えようとして鬱になったことがあるので、
いったんは逃げます。
最終的な逃げは自殺ですけど、自殺さえしなかったらどうとでもなるので、
何も真正面から乗り越えなくていいと思います。

  • 回答者:心の健康のほうが大事 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲んで発散しています!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

深く考えないで、よく寝て乗り越えました。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げてきました。仕事もばっくれたし。

嫌なこと全部からひたすら逃げて、人に頼って生き延びてます。

どんな生き方しても人間どうせ死ぬんだから、

嫌なことなんてやりたくないもん。

嫌なことわざわざ頑張るなんて、馬鹿らしいじゃん。

  • 回答者:大卒ニート (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友人と飲みに行って馬鹿騒ぎします。
年に2回は十数年の友人と飲みます。そのときは嫁も遅くなっても許してくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰かに話すこと。
でもそれさえ出来なくなって、自殺未遂をしていまいました…

今は薬と、やはり話すことで何とかやっています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Hなこと考えてオナニーすればたいてい乗り越えられます。

  • 回答者:69 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げてました。いろんなところ、気持ち、環境、自分自身、もう逃げてばかりいました。
面と向かっていく勇気も根性も無く、堪えることも出来ず、愚痴も言わずにいるから疲れてしまって逃げてきました。
心を閉ざすこともありましたが、もう時間の流れにまかせて解決するのを待ってました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひたすら泣いて、食べて、寝て・・・・日にちが経って・・・・
時間が忘れさせてくれたように思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日はいいことあるだろうと思って乗り越えました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族(主人)に愚痴を聞いて貰って立ち直って来ました。
誰かに話す事で冷静になれる場合もあります。
一人では抱えきれない事も2人だと乗り越えられる気がします。

  • 回答者:ハンカチ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人に聞いてもらってきました。
いつも、ただ黙って聞いてくれます。
肉親以外で心から包み隠さず話せる人に出会えて本当に感謝しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神様が今、自分を試されてるんだと思って、神様に笑われないように、どんな苦しい、辛い事が有っても、耐えて、自分で努力して乗り越えてきました。苦しみを一つ乗り越えるごとに、人間の幅も段々大きくなっていると思います。精神的にも強くなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣くこと。泣ける映画とか漫画とか小説とかを見て泣きます。
また、カラオケなどで思い切り叫んだり、お風呂にもぐって叫んだりします。

海を見ながらボーっとするのもいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数日前人生に悩んでつらくて、友人に相談したら余計につらくなったので、(所詮他人事)
病院からいただいた軽めの精神安定剤を飲んで寝ました。
寝るのはいいです。起きたら、つらさが軽減されていました。

  • 回答者:Z (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その先に、何か良い事が待っていると信じて、進みます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妹に何でも相談できたことがすごくよかったです
肉親だから親身になって考えてくれるし 人にしゃべられるのでは
ないかとか心配しなくていいし ホント姉妹がいてよかったと思いました

あとマイッタなぁと思った時は籠らないで外に出て行くようにしています

  • 回答者:話すと楽です (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

対人関係で自分が理解されずに悩むことが多いんですが、「きっと理解してくれる人がどこかにいるよ」と自分に言い聞かせてます。

  • 回答者:ドンマイ (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰にも相談できるタイプではないので一人で抱えこんでいました。
友達と遊びに行ったり、ふざけあったりして、時間が解決してくれたと思います。
たくさんの友達がいたから乗り切れたのかなと思います。

  • 回答者:友情 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おいしいもの食べて寝るしかないです。

  • 回答者:wd (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の中で3つのステップあります。

1)辛いなと思ったときは、辛さを分散できるか工夫します。 (ひとりで悩まないことを心がける。カウンセリングを受ける。または別の興味をみつける…など。)
2)もう、なんかどうしようもないなと思ったときは、ひたすら対峙します。 (楽しいことや辛いことなど何も考えず…というか考えられず没頭します。)
3)辛くてどうしようもないときは、すべて諦めます。(利益や義務、責任をなにごとも放棄。)

たぶん、ご質問の意図からすると、1が回答かと予想されます…というか、2以降はドクターの診療が必要です。
自分では気付いていませんが、2から先はかなり危険な状態に陥っていたようです。

  • 回答者:自殺未遂経験者 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり考えず、他の事に集中してがんばる。

  • 回答者:挫折 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂にゆっくり入ってさっぱりして
その後なにも考えない為にゆっくり寝て乗り越えてます。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎晩やけ酒で憂さ晴らしです。
それから、似たようなしかしもっと辛い経験をした人の
手記とかドキュメントとか映画とかを見ると、
自分より辛い人はたくさんいると思い少しは勇気が出ますね。

  • 回答者:匿名氏 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒が飲めないので、寝ることと時の流れを待つことです。

酒が飲めればいいのにと思うことがあります。時には憂さを酒で流したいと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひたすら寝ること、お風呂に入る、そして無心になる事で乗り越えました
そうすれば、時間が解決してくれました
月並みですが、この程度しか出来ませんでした

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間が忘れさせてくれるしかありませんでした。

  • 回答者:kimu (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自問自答して、たくさん葛藤して、乗り越えてきました

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私には家族があったので、乗り越えられたと思います。
面と向かって話したりはしませんでしたが、家族が遠くから見守っていてくれました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る