すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

2年おきぐらいに梅干を漬けています。いつもは梅をお店で買ってそれを漬けているのですが、今年は山に行って自然に成っている梅を採って漬けてみました。
 いつもと同じやり方をしたのですが、小さめの梅(お弁当の真ん中にあるような小梅)については黒いカビ(こすって取れるようなものでなく、実に浸透しているような様子です)のようなものが割と多めに発生しています。もちろん買った梅でも殺菌が完全にはいかないので白いカビ(梅の表面についていて取れやすいもの)が出てきて定期的に排除するのがいつものやり方です。塩分控えめにするからこうなると分かっているのですが…。
 この黒いのは何でしょうか?カビですか?発生させない工夫や抑制する工夫があれば教えてください。

  • 質問者:うめぼしばばあ
  • 質問日時:2008-06-25 18:26:56
  • 0

初めまして、私は毎年梅干を漬けています。
最近は塩分も気になるので減塩で漬けています。
家に梅の木があり漬ける量はその年の梅のでき次第でお店で売っているような綺麗な梅ではありません。
私のカビ対策はとにかく焼酎をよく使います。
容器の消毒もそうですが梅にも塩を少なくしてる分焼酎を入れます。
だいたい

梅1キロに対して塩100~150g

焼酎100CC

で漬けます。

カビが生えたときもカビを取って梅と紫蘇は焼酎で洗って梅酢に戻す。
焼酎は殺菌作用があるみたいです。

お役に立つかわかりませんが美味しい梅干漬けてくださいね。

追伸

他のところでも黒いカビを検索してみましたがわかりませんでした。
ほかすのもったいないですよね。
ごめんなさい。

大きなかめの方は、重石がかるすぎるのかもしれません。
重いめにしておいて梅酢に浸かってしまったら軽くするという方法もあります。
私は、そうしています。

  • 回答者:うふふ (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
うちと非常に似た感じで作ってらっしゃいますね。面倒ですが、出来たときの充実感は格別ですよね。毎年作られているのには感服です。
漬けて早いうちに梅酢が上がってくると殆どカビが出ないのですが、大きなかめ(4L)のほうはなかなか上がってこないので、いつも白いカビに悩まされます。
ところで、黒い物は一体何なんでしょう?洗っても落ちないので今のところ捨てています。
まだ、誰も黒い物の正体について回答されてません。出たものは捨てるしかないと思っていますが、できれば発生させない方法が知りたいです。(お礼のメッセージをつかって、追加注文をしてごめんなさい。)

並び替え:

瓶はプラスティックではないですよね?プラの容器の場合カビが生えやすいようです。
梅干にカビが生えるとよくないことがあると祖母が言っていました。カビが生えたら捨てなさいと。
カビにもいろいろな種類があるのでカビだともカビではないともいえませんが。

  • 回答者:カビを生やした女 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
梅干専用のかめを使っています。

私も梅干し漬けています。
焼酎で消毒はされていますか?
焼酎をキッチンペーパーなどを使い、器を拭き梅も同様にします。(私の場合はお椀に少量の焼酎を入れて転がしています)
いつも減塩梅を作っていますが、カビが生えたことはありません。
黒い物の原因は私にはわからないです。

うまくいくといいですね。(^-^)
***

調べてみましたが、下記のものくらいしかありませんでした。

梅干しのカビ
梅干しを漬けており、落とし蓋として木蓋を置いているが蓋の上の部分に黒カビが出てきている。どのように対処すればいいか。
 木は水分を含むことにより黒カビが発生する。梅酢の水分を含みカビが発生したと思われる。木蓋を取り除き、水分を含まないような落とし蓋に替える方がよい。梅干しにカビが付着していないのであれば問題ないと思われるが、殺菌するにはホワイトリカーにくぐらせ、再度天日干しをし、梅酢に漬けるべきである。

***
ご参考までにペーストします。

  • 回答者:yam (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早々の回答ありがとうございます。
もちろんかめは熱湯消毒の上焼酎で殺菌、梅も焼酎で殺菌しています。
白いカビのほうは対処できるのですが、黒いものは初めてでなんだか分からず、仕方なく捨てています。ちなみに中くらいの梅(スーパーボールぐらいの大きさ)のものは別のかめで作っていますが黒いものは発生していません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る