すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

皆さんは一ヶ月に何冊本をよみますか?最近、読んだ本で面白かった本の題名を教えて下さい。私は2週間に1回、市立図書館に行き、3冊借りてきて、読んでいるから1ヶ月で6冊読んでいます。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-27 14:27:41
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、回答、有難うございます。匿名さんの月に30冊には圧倒されて思わずBAにしちゃいました。

2週間に1度図書館に行き10冊借りて読みます。
後はベストセラーの本は話題作りのために買って読むことが多いです。
(図書館で順番待ちなどしたくないので)
なので月30冊くらいは読んでいます。
「活字」を見るのが好きなので
読むものが何もなければ電話帳を眺めていてもいいくらいです。

最近読んで面白かったのは「下田事件」の関係の本です。
職場で読んでたら、びっくりされましたが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

並び替え:

月一冊のペースです。

最近では、湊かなえの「告白」が
面白かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

私は所謂本の虫ではないので何冊も読むということは無くて、同じ本を何度も繰り返し読みます。逆に言えば何度も繰り返し読む価値があると思う本しか手に取りません。読む度に新たに考えが深まるという本です。最近では講談社学術文庫の「現象学の視線ー分散する理性」という本です。著者は大阪大学学長の鷲田清一氏です。現象学関係では木田元先生の本が解り易いのに比べると、鷲田先生は引用が多過ぎたりして読みづらいのが難点です。著者自身の表現と、引用された本の翻訳の表現とが異なるという事が当然生じますから、やはり引用は程ほどにして頂かないとギクシャクしてしまいますよね。それでも「間主観的世界の生成」という章の「<わたし>の創設」の論は比較的引用が少なく、あっても著者自身の表現と調和が取れている事と、私自身の長年の課題であった独我論の克服・他者経験の本質を明確に論じている事で大変勉強になった箇所です。
もう少し分かり易い本としては木田元先生の(故生松敬三先生との対談形式の共著ですが)「現代哲学の岐路」(講談社学術文庫)という本は本当に何度読んでも考えを深める事が出来る愛読書です。
硬い内容の本ばかりで、質問者さんのお気に入らないかも知れませんが、西洋文化を根本から見直すのに一助となると思いますのでお試し下さると幸いです。
それと、もう一冊、新聞などの書評で高い評価をされているのですが東京大学で教鞭を執っておられる野矢茂樹先生の「哲学の謎」(講談社現代新書)という本は全く引用が無く著者自身の言葉で、時には冗談を交えながら、非常に明快に語っておられる素晴らしい一冊です。
哲学書ばかりですみません。

  • 回答者:哲学徒 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変、貴重な意見、有難うございます。私は乱読ですので、今度、読んでみます。

私も主に図書館で 6〜10冊くらいです。最近は今日読み終わった本が「面白い」というか 引込まれて一気に読み切りました。角田光代さんの「森に眠る魚」です。幼児殺害事件がモチーフになっているそうで それぞれの女性の心の動きが読んでいるうちに結構重くのしかかってきますが 未婚で子供のいない私にも 思い当たる感情があったりして妙な気持ちなって考えさせられます。ある意味 怖い話ではありますが でもホラーでもなければ 単に不幸な結末でもないので こんな話も良いかなぁと思えました。

  • 回答者:とんちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に5~8冊くらいです。私も図書館で借りてます。
最近読んで面白かったのは、太宰治の「斜陽」です。
太宰は初めて読んだのですが、独特の文体でぐいぐい
引き込まれ、あっという間に読んでしまいました。

  • 回答者:元図書委員 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

一冊くらいです。
話題の1Q84が面白かったです。
上を読んだので、明日は下を読む予定です。
読みだしたら一気に全部読みたくなりました。

  • 回答者:話題の (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

ここ暫く忙しかったので月3冊程度でしたが、普段は10冊以上読みます。
主にミステリーです。
最近は長編が読めない(体力・気力・時間がない)ので連作短編ばかりです。
一番最近買ったのは「ホペイロの憂鬱」(井上尚登)。
日常系ミステリー(殺人事件とかがない)なので、ちょっと疲れていても本が読みたい時にはちょうどいい感じでした。

  • 回答者:活字中毒 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に2冊~3冊です。

最近は、誉田哲也の「ジウ」を読みました。

警察小説がお好きな方にはお勧めです。

  • 回答者:ジウ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に6冊くらいです.
楽しむための読書の比重より,知識・教養・情報の面がまだまだ大きいので
なかなか数がこなせないのが残念です.

楽しく小説・ドキュメント・ルポなんかを読んでれば
(夏休みなんかは,割り切ってそうすることもあります)
月20冊位になると思います.

最近では,〔平均年収2500万円の農村〕という
寒村の復興について書かれた本を読みました.

〔そうだ!葉っぱを売ろう〕も,寒村の復興で,つい今月か先月
TVドラマ特番で放映されてましたね.

どちらも実話です.非常に勉強になります.
個人の問題として,事業経営戦略上・社員教育のあり方等などです

  • 回答者:~!~ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても7、貴重な意見、有難うございます。

自分も図書館で借りて読んでます。
月に15~20冊位ですね。

最近だと
「絵巻水滸伝」
が面白かったです。
非常に好みの作品でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に1冊程度です。

「1Q84」を読みました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に3冊くらいです

流星の絆おもしろかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

一ヶ月に二冊読めば多いほうです。

最近は 「文豪ナビ 夏目漱石 先生ったら、超弩級のロマンティストなのね。」 を読みました。

巻裏に述べてあるよう、漱石先生はヘンテコリンで魅力的な人に同感しつつ楽しみました。

  • 回答者:雅子 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に2冊くらいです。
ホームレス中学生面白かったですよ。

  • 回答者:sooda (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

今は1ヶ月に1冊程度読んでいます。
以前は10冊ぐらい読んでたときもありましたが、今は忙しくて・・・・
一番最近読んで面白かったのは、広瀬正の「マイナス・ゼロ」です。
日本SFの古典的名作と聞いていたので、読んでみたらタイムトラベル小説としてすごく楽しめました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

1ヶ月に1冊程度です
古本市場で買うことが多い(ネットで)
先月は「昭和の重大事件」を読みました
事件を通して世相が読める。面白かったです
今月は「蟹工船」を読みます

  • 回答者:読本 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に4.5冊ですね。
通勤時に読んでいます。

最近ちょっとストレス過多ぎみなので
「楽しそうに生きている人の習慣術」という
文庫本を読んでいます。

  • 回答者:村立図書館に行ってます (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

2~8冊です。
時間があればもっと読みたいです。
最近、おもしろかったのはよしもとばななさんの「彼女について」
野中柊さんの「恋人たち」大崎善生さんの「ディスカスの飼い方」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

専門書とかを除いて、小説とかの上中下をそれぞれ1冊と考えても良いなら、平均2冊ぐらいかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に10冊くらい読みます。
最近はレイモンド・リャンドラーの短編集にはまっていまして、4冊あるのですがどれも傑作でお薦めです。今は「事件屋稼業」を読んでいます。

  • 回答者:猪鹿蝶 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

その月により読む冊数はかわりますが、おもに文庫本を月に1冊~4冊読みます

つい最近読んだばかりで面白かったのは中山可穂さんの《ケッヘル》上・下です。

もしかしたらご存じかもしれませんが、中山可穂さんは同性愛を主体とした作品がおおいのですが、ケッヘルはそれプラスミステリー要素も加わり、分厚いほんでしたが、一気に読んでしまいました。

  • 回答者:文庫本 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

1ヶ月に1冊ぐらいかなあ。最近読んだのは浅見帆帆子さんの「あなたは絶対運がいい」
という本です。人に借りて読みました。とても元気付けられました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

私も図書館で2週間に3冊ほど借りてくるので、1ヶ月5、6冊ですね。
最近読んだので面白かったのは「告白/湊かなえ」「リング/鈴木光司」です。

リングはなぜか急に読みたくなりまして。もしかして貞子に呼ばれた?(笑)
小説のほうが貞子の哀しい半生がしっかりと描かれて、ただ恐ろしい化物としてではなく、どうしてそうなってしまったのかがわかります。
読んでもう一度映画を見たくなりました。

今、読んでいるのは伊坂幸太郎さんの「モダンタイムス」です。
まだ途中ですが、先が読めず面白いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

週に2~3冊なので、月に10冊くらいです。再起読んだ本では、東野圭吾の「幻夜」が面白かったです。

  • 回答者:きぶらく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

私は、気が向いたら本を読むので、その月によって、冊数は違います。でも、読んだとしても、読むのが遅いので、2,3、週間かかります。(厚い小説の場合)           最近読んだ本で面白かったのは、山田雄介さんの、「親指探し」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月10くらい

グイン・サーガ

栗本薫が亡くなったので久しぶりに

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

1か月に1冊程度です。
松浦寿輝の「川の光」です。
先日、NHKでアニメになりましたが(私は見ていません)、本はハラハラドキドキの連続でした。
久しぶりに、面白かったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

今は、パソコンに集中しているので1年以上前の事で回答します。
月に20~30冊読みます。殆どは、図書館で借りています。
最近読んで面白かったのは、高杉亮さんの「日本興行銀行」です。主として、経済界(メーカーがメイン)へ資金を提供する会社でした。富士銀行等の都市銀も眼中には無いくらい力持っていました。バブルの終わりにバブルに乗った為、今は、みずほの一部となりました。中興の祖、中山素平さんを中心に経済界の変動期に、日本興業銀行の動きを描いています。中山素平さんは、受勲辞退しています。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に3~4冊読みます。
すべて図書館で借りています。
最近読んで面白かったのは、東野圭吾の「パラドックス13」です。

  • 回答者:ジュリア (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

月に4冊くらいです。
最近、読んだ中で面白かったのは「24 Ⅵ」ですね。
海外ドラマ系の本にはまってます。

  • 回答者:トクメイ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

通勤時間に読んでいるので、月によって色々ですが、多分10冊前後。
昨日読み終わったのは「悪夢のエレベーター」木下半太さん著。
最初は奇妙な短編集かと思ったら、最後にどんでん返しが・・・
結構面白かったです。

  • 回答者:回答者 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

伊坂幸太郎の「ゴールデンスラバー」
湊かなえの「告白」
柳広司の「ジョーカー・ゲーム」
です。
どれも有名ですが、とても面白かったです♪

===補足===
一か月で1冊ぐらいしか読めません^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る