こんにちは。
4月2日は図書館解説記念日なんですね。こちらで初めて知りました。
本題の「図書館を利用するかしないかについて」
福祉関係の仕事をしていたことがあった関係で、福祉図書専門に取り扱っている図書館の会員カードは持っていますが、今はほとんど利用していません。
市民図書館の図書カードは持っていません。
無料なのでお得だとは思います。
新聞のコラムなんかで紹介されている本も、読みたいなと思うことはあります。
(でも手元に置きたい、調べ読みしたいというものではない)
なぜ図書館を利用しないかというと、まず図書館に行くまで(車を運転しないので)
時間とお金(交通費往復820円)がかかる。
さすがに出かける際には家でいる服装で・・・というわけにはいかないのでそれなりに身支度を整えなくてはならないのでおっくう。
そんな理由があります。
漫画やCD・DVDなんかは有料でレンタルできる制度があるのに普通の本はなぜ有料のレンタルとかないのかな?
って思います。
ネットで、貸出の予約をして、宅配などで届けてもらって、
返却は郵便か宅配でというシステムがあってもよいのではないかと思っています。
(年配者や障害者に対しては、図書館からの図書の郵送サービスがあるようなので、
送料や手数料がかかってもよいので、郵送サービスなんかがあると助かります。)