すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

なぜ国は郵政のことにここまで口を挟むのでしょうか??民営化したのだから自由にさせればいいと思うのですが、皆さんどう思いますか???

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-06-13 08:23:26
  • 0

並び替え:

民営化しても国営化のときのなぁなぁな態度が抜けきってないのが
問題だと思います。

  • 回答者:あきら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化されたとはいえ、

いまだ国が株主をもっているから、

口を挟んでいるのです。


不満がありありなのでしょう。

  • 回答者:キット (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは、国が筆頭株主だからです。
いわいる「物言う株主」をやっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化といっても形ばかりです、国が株の100%を保有してますから、国有化と変わりません

  • 回答者:ss (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化したといっても大株主は国ですから経営に口出すことができるんですよ

  • 回答者:なみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化したけど 株主が国ですので
結局 国の物だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

国が大株主だから口出ししている。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

国が株主だからです。

完全民営化されて、株式上場されるまで
国の持ち株会社です。

今回の鳩山大臣の発言は個人的意見を
押しつけているように思えます。

  • 回答者:コロリン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民営化したといっても、その民営会社の大株主だから仕方ありませんね。
しかも、その株式は国民の財産です。

この回答の満足度
  

民営化はしたけど、株をもってますからね。
株主は口をだしますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ、大株主だからじゃない。

この回答の満足度
  

おっしゃるとおり!意味がわからないです。民営化の意味がないです。

  • 回答者:sooda (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・民営化することが決まり、現在はその途上(保護観察中)なので普通の民間企業と違って干渉し得ると考えている。
・国が100%株主なので、大株主としては普通の企業の株主総会で意見するのと同じ。
・普通の企業でも、役員会の人事に株主総会で異見が出ることもあるのでは?
・普通の企業でも、道義的に背任と思われる行為があれば株主総会で問題になったり行政指導が入ることもあるのでは?

それに、民営化に対して今でも納得していない人がいるという面もあると思います。国民の中にも「公務員憎し」で自民党躍進の原動力になりながら、その後の民営化の過程で切り捨てられて「あれ? こんなはずでは」という人がいるのではないでしょうか。

  • 回答者:民営化の旗手、宮内義彦(笑) (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

完全民営化は29年度です。
現在は株式の100%を政府(財務省)が保有しているわけで、株式会社という名のみなし公務員組織体です。株主として、人事認証主体としてかかわるのは当然です。

不明朗であった資産売却に関わる入札過程のは一旦撤回したものの、その後の報告もなし、不正郵便料金事件も組織的犯行であることはもはや明白になりつつあります。
(福岡・埼玉)問題はこの経営責任及び監督責任を問われないことで、西川氏でなければ改革が進まない、彼しかいないというのなら根拠を示し明瞭に証明しなければいけません。

鳩山氏は辞任しました。今現在、麻生首相及び西川社長側にボールがあることを政府は勘違いしない方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私も同意でそこまで口をはさまなくてもいいと思います。
民営化されてるので公務員とは違うということで、はさむまでもないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国が株主なので経営に口を挟むのは当然だと思いますよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国民の財産である郵貯と簡保300兆円が安価で外資に渡り、
国民の財産を使って、アメリカの国債を買って、アメリカの借金を買い支えることに、
鳩山邦夫が反対したことが原因です。

不透明な民営化には反対です。

  • 回答者:パンダンス (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

国が出資して、100パーセントの株券を保有しているのですから、口を挟むのは当然です。
社長は責任を負うべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国民の誰も、郵政の株を持っていません。
まだ、全株式を国が保有してます。
これで、民営化って言えますか?
税金が投入されているのと一緒です。
それに、色々な問題を起こしているから、大臣が口を挟んだ
極普通の事です。
国が口を挟んでいるのではなく、良識を持った人が、特定少数の儲けている人を排除しようと、口を挟んだのが、こんな結果になった、それだけです。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

完全に民営化されていません。まだ途上段階です。また郵政に怪しいところがあるのは事実です。また、日本郵政のかんぽの一括売却は、どう考えてもおかしいので不正は正さなければいけないと思うので口を挟んでも良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

完全に民営化されたわけではないので、国の資産です。
国の資産を、破格の値段で売却されて、なぜ国民は怒らないのか不思議です。
小泉や竹中の裏工作に、簡単に乗せられて腹が立ちます。
いい加減、小泉は引退してもらいたい。

  • 回答者:とむ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

まだ完全に民営化されたわけではありません。
様子見期間です。

  • 回答者:おん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あの社長の国民を騙した行為は許されざるものです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

貴方に同感ですね。
民営化して役員会では西川社長が再任されているのに、100パーセント株を持っているとはいえ、国民の税金ですよ。業績を上げていますね。鳩山元大臣は民営化を勧めるよう支援する立場にあるのに、今までも自分は出来もしないのに、イチャモンばかりつけています。そもそもかんぽの問題も2000億円以上もムダな金を遣った責任を追及すべきだと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国が100%の株持っており、純粋な民間とはいえません。つまり、国民のものです。まだまだ、隠しだま(当然の職務への手当て、物品購入等の指名入札)が有りますから、民間出身者で作る監査チームで無駄、ムラを探せばかなり大きな金が発見出来るはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

いまでも発行株式100%を国が持っています。つまり我々国民が株主なんです。
ほっとけないと思いますから、誰か代弁してくれる人がいないといけないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  

民営化したとは言え、まだ過渡期にあります。
今の時点で、自由放任にはできないと考えます。

なにしろ、
民業を圧迫するに決まっている巨大な金融機関と
この先、どうなるか判らない郵便事業を
併せ持った企業の行方ですから、重大な問題です。

首相の「失言」のせいで、おかしくなってしまいましたが、
民営化の過程での軌道修正も、当然必要だった筈なのです。

今回の総務相の辞任劇は、
単なる、政府の内での見解の相違によるものです。

  • 回答者:じじい (質問から29分後)
  • 3
この回答の満足度
  

国が100%株式を保有しています。
 全ての国民が株主で、その代表として発言しています(建前だけですが・・・)
でも「やり過ぎ」ですね 色々と思惑があるのでしょう

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る