冷蔵保存です。卵ポケットではなく、野菜室奥に入れています。
ドアポケットの上部の卵入れは、ドアの開け閉めで高温になる
可能性が高い場所なので、奥に入れています。
卵は、外の固い殻、中の薄皮、と二重に外敵から守られていますが
生きているものなので(無精卵だとしても)呼吸をしています。
野菜は生きるのに必要な地から離されてしまっているので
生きてはいますが、自分の栄養分を使って緩やかに枯れていきますよね。
卵はそれ自体で長時間生きていられますし殻にまもられていますがやはり「なまもの」。
ためしに、買ってきてすぐの卵を一つは冷蔵庫。一つは常温に保存してみてください。
これから暑くなる季節、2日も経つと割った状況が全然違いますよ。
卵は、黄身が盛り上がって白身もしかりしていて…というのが新鮮な証拠ですよね。
同じ時に購入した卵も、常温保存すると、特に温かい時はすぐに
黄身も白身もだらーんと疲れ切ったような姿になりますよ。
あと、卵にはサルモネラ菌がついている場合があります。
この菌は、卵の厚い殻をものともせず、入り込みます。
冷蔵庫に入れた場合、このサルモネラ菌の繁殖が抑えられるんです。
日にちをすぎた卵はよーく火をとおせ、というのは
サルモネラ菌が繁殖していても、熱を通すと死滅する、
というところからもきているんですよ。
これから食中毒になる可能性の高い季節ですよね。
私としては、卵は、ぜひ、冷蔵庫の野菜室の奥(普通の奥だと凍る場合が(笑))に
入れることをオススメいたしますm(_ _)m
===補足===
ベストありがとうございますv
お母さんの頃、たまごやさんで買った卵は、新鮮そのものですものねー。
最近はそんなたまごやさんも減りましたよね。ニオイとか、音とか…
自分の家で鶏を飼っているというのも少なくなりましたし…
時代ってことなのかもしれないですが、新鮮で安全な食べ物は
いつの時代もかわらないでほしいなぁと思います。