すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

集合住宅にお住まいで庭がなく、ベランダも広くない方に質問です。
なんらかの、生ゴミ処理製品を使っていますか?(コンポスト等)
使っている方は、商品名と使い勝手等を教えて下さい。
使っていない方は、何か工夫されている生ゴミ処理・削減方法がありましたら、教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-05-09 19:16:22
  • 0

電動の生ゴミ処理機は補助が出るとは言え元が高いので買っていません。
ダンボール製の生ゴミ処理を試したことがありますが、魚の内臓などを入れて発酵の促進をしないと、分解に膨大な時間がかかってしまい、ゴミの量と分解のスピードが折り合わずに挫折してしまいました。

生ゴミの種類は、家庭によります。
我が家の生ゴミは、野菜くず、果物の皮、魚の骨、鶏の骨で、殆ど乾燥できる素材でした。
結果的に、ベランダに放置してカラカラに乾燥させて嵩と重さを減らして、ゴミ収集に出してます。猫砂が重いので夫婦二人分のゴミを併せて、2~3ヶ月に1度(45L)でで済んでます。
食べ残しを作らない為、食べきる量だけ作ります。
魚は、店で捌いて貰うか、切り身で買います。
野菜は切って捨ててる部分にも可食部分は沢山あるので、切り過ぎません。
椎茸は笠+軸+石づきの石づきの黒くて硬い部分をカリカリ剥がせばや99%食べられます。シメジやエノキ茸も根元のおがくず部分だけ薄く切り取れば98%食べられます。
果物は、りんごはなるべく皮も食べて、柑橘系やバナナは放置(乾燥)します。
注意点は、ゴキブ○や昆虫、鳥が集まって来ない工夫をするのと、風の強い日は出さない、その2点でしょうか。
我が家は、ゴキを1回目撃(汗)しましたが、強風時以外は風も殆ど気にせず乾かしてます。基本は放置ですが、雨が降る前だけはちゃんと片付けてます。(元の木阿弥なので)

  • 回答者:ベランダ菜園まにあ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

生ゴミ処理製品は使っていないので、なるべく生ゴミを増やさないように気をつけています。
野菜ならよく洗ってなるべく皮まで使い切るようにしたり、固い部分も煮込み料理にしたりしてできるだけ捨てる部分を減らしています。
あとは使い切れないほど買い込まない、最初から小分けにしてフリージングしてしまって消費期限を延ばす。
ゴミを増やさないことは節約にも繋がるので一石二鳥です。
どうしても出てしまう生ゴミは、なるべく水分を切ってから新聞紙に包めばそれほどかさばりません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ごみ処理機は使っていません。
今の季節すぐ臭くなるので生ゴミは牛乳パックに詰め込んでいます。
これを新聞紙でくるんで大きなふた付きバケツにゴミ出しの日まで入れています。

  • 回答者:トクメイキボウ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手作りのダンボールコンポストを使っています。
魚の骨やタマネギの皮などは分解できないので燃えるゴミにしています。
野菜の種を捨てたら芽が出てきました。おいしかったです。

  • 回答者:薪ストーブ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っていません
玉子の殻はつぶす、そうすると殻に水が溜まらないから匂いが気になりません
そして水は完全に切ってから、新聞紙に包んで袋に入れて、しばります

新聞は余計な水分を吸収してくれますしね
あとはきれいの何とかをスプレーしますが、他の商品でもいいかもしれません
食べ残しを作らないのが一番です
野菜の皮などはたかが知れていますが、食べ残しを捨てるとやはり生ゴミが増えますよ
大根の皮や人参の皮は炒めてきんぴらごぼうにするなどの工夫も必要かと思います
炒め物や煮物が余ったら、玉子でとじて翌日しっかり食べるとかね、そうするとムダにおかずを捨てる必要もありません
野菜炒めが余ったならインスタントラーメンに最後のっけてしまうと即席タンメンが出来ますしね
捨ててしまえばゴミですが、何かアレンジをして食すると、食費の節約とゴミの減量に繋がります
頑張りましょうね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンポストは今は使っていないのですが、フェリシモさんのコンポストが今月か来月に来る予定です。http://www.felissimo.co.jp/ecolor/v3/cfm/products_detail001.cfm?GCD=861098&GWK=3639
簡易コンポストです。

生ごみ処理では、ビニール袋に入れて冷蔵庫の冷凍室にごみの日まで入れておくと腐敗もしなく虫もきません。
少量の物に限りますが・・・

削減はやっぱり食べる分だけ作って残さずに食べる、作り過ぎないことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る