すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

現在2歳8ヶ月の息子の言葉が遅くて心配です。
「でんしゃ」「ケーキ」など自分の好きなことを少し言えるぐらいで、同年代の子供にくらべてとても少ないように思えます。できるだけ話し掛けたり、同じくらいのお友達と遊ぶ機会をつくるようにしていますが他にもよい方法があれば教えてほしいです。

  • 質問者:sunsun
  • 質問日時:2008-06-20 08:23:09
  • 0

並び替え:

町に育児相談がないでしょうか?まずは気軽に相談されてみてはどうでしょう?人見知りする子なら何度か通えば相談員さんも性格をつかんでくれて適切なアドバイスをしtもらえると思います。親や友人とちがって客観的にみていただけるのでいいですよ。

  • 回答者:とろとろ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

言葉以外で気になるところがなければ様子見でもよいかもしれませんが、もし何か障害があった場合、早期に療育や言葉の教室などに通うことで全然成長度合いが違ってきますので、一度専門医や児童相談所、保健センターへの相談を考えられるのもよいと思います。

  • 回答者:きるる (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

現在高校生になっている友人の子供さんですが、やはり言葉が遅く、お姉ちゃんがよくお話できたので大変心配されてました。

赤ちゃんの頃から保育園にも預けていたので、何かの障害かも…と、病院へ検査にも行ったらしいですが結果何もなく。
ところが、3歳を過ぎた頃から急に活発なおしゃべりが出来るようになってました。
どうして急に出来るようになったかは不明です。

周りが言っていることが理解出来ているのであれば、聴覚に支障はないと思われますし、お友達とも遊ぶことが出来るのであれば大丈夫だとは思いますが、不安を取り除く、という意味合いでも一度病院の受診をされるのも一つの手だと思います。

あと、息子さんが何か言う前に周りの大人が先に手出しをされたりしない方がいいと思いますよ。
何か取ってもらいたい時とか「そぶり」で、すぐに取ってあげるのではなく、「どうして欲しい」「どうしたい」と聞き返してあげてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:のんたんのママ (質問から30分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

男の子なら余計遅いかもしれませんね。
そんなに気にするほどでもないと思います。
市町村で 言葉が少し遅い子向けの

教室が無料でやってる場合がありますが
よかったら行かれてみるのがいいと思います。
参加はとっても簡単で一緒に本を読んだり
保育士さんと一緒に遊んだりする中で
いろいろお話ができるようになります。

  • 回答者:jyujyu (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

殆ど気にする必要はないと思いますよ。私の息子も3歳まではパパしか言えませんでしたが、ある日突然にいろんなことを言い始めたと思ったら、おしゃべりかと思うくらいしゃべり続けました。今は普通に無口な男の子になっておりますが。周囲のこと比較して悩む必要はありません。おおらかに育ててあげてください。

  • 回答者:よっさん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私自身も言葉がすごく遅かったらしく
3歳くらいまで「ママ」「しっこ」くらいしか
言わなかったと母に言われました。
(ちなみに女性です。女の子の方が言葉が早いっていいますよね)

その3歳あたりから急にしゃべりだして、、、
今ではよく人にしゃべるね。と言われます(^^;

息子さんのこともあまり気にしすぎない方がいいと思いますよ。
今のように、話しかけたりお友達と遊ばせていれば
自然に言葉数が増えていくと思います。

他の子と比べすぎないように・・・息子さんは息子さんですから(^^

  • 回答者:とろ (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る