そういう立場になりたいなぁ、と思います。
病気ですが、お金で生活に困るんじゃないか、という不安から
各種疾患です・・・。
実際に見たことはありませんが、使いきれずに困っている人は
意外と質素な生活をしているらしいです。というのも使い道に
困るくらいなら預貯金しておこう、だとか。いいですね(苦笑。
サッカーくじのBIGやロト6の一等賞の人は急な大金で困っているかもしれません。
ふと思いましたが、この質問主さんが皆さんに惜しげなくポイントをサービス
しているのを拝見して、もしかしたらそれは質問主さんのことでは、と
思わず勘繰ってしまいました^^;。
===補足===
コメント、またポイントを頂き、まずは大変感謝申し上げます。
スレ主さんのご事情を深く考慮せずに上記の不躾なコメントを最後に付け加えてしまったこと、お詫び申し上げます。にも関わらず、温かく前向きなお返事を頂けましたことに深く感謝し感銘を受けております。
私自身、うつ病・腎臓病を患っており就職すらできないので定期収入すらありません。支援してくれている両親が亡くなったら人生終了、かもしれませんが、それでも生きる術はあるかもしれません。
リーマンショックで無一文になられたこと、心中お察し申し上げます。私自身、生きるためにもう15年以上前から投資を始めましたが、スレ主さまご同様甚大な損害を蒙りました。
この世界で生きていると、バブルの頃、損失の大きさから自殺された方・信用取引で首をつった方、逆に一生懸命に努力して財を成した方、色々です。定期収入をなくし血反吐を吐く思いで名を残した方もいます。
が、それでもやはり日に1万円も定期収入があることは大変幸せです。その安定感は絶対のものですから。スレ主さんが自殺を思い止まりこの世に生きていらっしゃったことは
本当に嬉しくかつエールをお送りしたいです。
私も節約するつもりもなく節約して日々を過ごしています。スレ主さんのような目標は状況が異なりますので立てられませんが、健康のためにもなり一石二鳥いやそれ以上かもしれません。
立場こそ異なれど、生きている土俵は同じです。生きてさえいれば必ずまた良いこと喜ばしいこともあるかと存じます。待てば海路の日和あり、共に楽しく明るく前進して生きていきましょう、時に後退することがあっても・・・。
駄文長文、大変失礼申し上げました。