すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

日本語のことで教えて下さい★

よく「先生」と聞きますが、一般的に医師や教師は納得できるのですが、政治家が先生と呼ばれているのを疑問に感じます。政治家は選挙によって国民の代表者ですので先生とは違うと思うのですが、どうなのでしょう?

政治家が先生と言われる弊害が山積している今の世の中のような気がしてなりません・・・。


※日本語無知の為、気分を害される方がいらっしゃいましたら併せてお詫び申し上げます。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-25 22:37:31
  • 0

明治~戦前の名残ですね。
昔は貧富の差、知識や教養レベルの差が非常に激しく
「先生」と呼ばれるほどの知識・教養がある=家柄や金のある人間しか
政治家になれなかったころがありました。

戦後は必ずしもそうではなくなったので実情とは合わなくなっていますが
医師や教師の価値もそのころに比べて著しく低くなっていますので
「先生」という言葉の価値そのものも下がっています。
難しいところですね。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

政治家 ・医師 ・師匠、などを先生と呼びますね。

政治家については昔からの流れでしょうか。
明治から昭和初期では地位のある人、財のある人しか、政治家になれなかったので、
そのなごりだと思います

一般の人は政治家を先生とは呼びません。先生と呼ぶのはおかしいです。
周囲の人間が、持ち上げる為に使っているに過ぎません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔の政治家は、地位があって地元の名士だったので、
その名残なのでは?
維新の時期は、地方の庄屋さんとか、藩の家老などが議員になっていたのですから、
その習慣が続いていると思います。

  • 回答者:ひと (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の都合のよいように利用しようとした人がいるのですね。
おだてる為の「先生」と言う言葉が、政治家を勘違いさせ傲慢にしてしまったのだと思います。
本当に悲しいです、日本はお先真っ暗です。

  • 回答者:イルカ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

政治家、特に国会議員は立法権をもっています。
「法律を作り出す人」なので先生と呼ばれてもおかしくはなかったのではないでしょうか。

ただ現在の「先生」達を見ていると、とても尊敬を込めてそう呼ぶには語弊がある気がします。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

先生とは、尊敬出来る人の事です。
昔は政治家 = 尊敬出来る人という、なごりがあるのでしょう。

  • 回答者:先生と呼ばないで (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

政治家を先生と呼びません。

  • 回答者:にほんじん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

全く同感です。
政治家を先生とは呼びたくないですね。

国を良い方向に導いてくれるような人がいれば先生でもよいと思いますが、今時の政治家に先生と呼ばれるのがふさわしい人はいない気がします。

  • 回答者:こと (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生とは、人に物を教える人のことだと思います。政治家が先生と呼ばれるのは私もおかしいと思います。政治家の先生から学べるとってなんでしょうね~お酒の飲みすぎには気を付けよう・・・とか漢字の読み書きの勉強は大事とか・・・???

  • 回答者:生徒 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

政治家を先生と呼ぶのは癪に障りますね。
○○議員でいいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も正しい日本語だとは思いません。
勉強して資格を取ったのとは違います。
政治家を先生とは呼びたくないですね。
先生と呼ばれるから自分がえらいのだと
勘違いするのです。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは言えてますね。
単なるおごりと、支援者のゴマすり言葉だと思いますけど。
はっきりいってウザイですよね。何かたいしたこともしてないのに先生?
大きく勘違いする原因になってると思います。

  • 回答者:ddd (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

明治時代から、政治家を先生と呼びおだてて都合のいいように利用としています。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私もなぜ政治家を先生と呼ぶのか意味が分かりません。
先生とは私にとって尊敬できる人だと思ってるので、全く尊敬できない人ばかりの政治家を先生だんて思えません。

  • 回答者:犬が好き。 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「先生」には、率先して作り出すという意味があります。
政治家が先生と呼ばれるのは、本来率先して国の為になる事を作り出す人であるとして
呼ばれてたんじゃないでしょうか。
ただ、今の政治家にこんな人はいないと思いますが...

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

政治家を先生と呼ぶようになったのは明治初期の事です。
当時は警察が貧弱でとても要人警護にまで人が回せなかったので、政治家は各々郷里から若者を呼び寄せ将来の進路を融通する代わりに身の回りの世話や護衛を任せていました。
この若者達が政治家達を先生と呼称するようになりその習慣が今もまだ残っているようです。

こちらを参考にしました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3475943.html

  • 回答者:霜 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

君子という意味合いでそう呼ぶのでしょうが.先生とは物事を教える教師であったり
.病院の医師であったりですよね。
それはおかしいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も政治家が先生と呼ばれるのはおかしいと思います。
先生と呼ばれるからにはその道の学問を習得してなければおかしいと思います。
医者なら医学、弁護士は法律学、教師なら一般的な学問を学んでいるので先生と呼ばれるのは解かりますが、国会議員は何も学んでいなくてもなれるので先生と呼ぶのは抵抗があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

明治時代だったかと思いますが、川柳に「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」というのがあると聞いたことがあります。役人が議員をおだてて、自分の都合の良いように「先生」を動かそうとしたのであろうと思います。

あるいは厚く尊敬して、「先生」と呼びたい「政治家」が、昔はいたのかも知れません。最近は「政治屋」が多く、毎日のように新聞やテレビを見ていても、なかなか「政治家」にお目にかかることができません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る