すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

消費税率17%は妥当なのかどうか?
みなさんいかがですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-16 04:25:26
  • 0

並び替え:

すみません!
17%って、何処からの数字なんでしょう!
もし、それが妥当だとしたら、他の所得税等は全てゼロにしてほしいです。
当然、年金/保険等の掛け金は無くして下さい。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高負担・高福祉でもいいのですが
日本は払った税金が還元されていることが実感として感じられないので
とにかく税金を食い物にしている奴らを一掃うすることが先決ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対ですね。
ヨーロッパとかは消費税が高いと云われますが、社会保障がしっかりしていますから
納得できると思います。
でも日本で消費税が上がっても何に使われているかが明確になりそうにないです。

  • 回答者:クロネコ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

弱者いじめの最たるものです。
ぜいたく税100%を 富豪や資産家代議士に課していただきたい。

  • 回答者:むっふ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妥当じゃないですね。
生活がまじキツイです!!!!

計算の仕方も難しいのでやめてほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のままでの17%は賛成できませんね。
皆さんも書いているので、書きませんが・・・。

生活していけません。
家族でホームレスになるしかないかも。。。

  • 回答者:本気 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

外国のように、消費税が高くなっても、
国民に還元されるのであれば(医療・福祉など)
17%でもそれ以上でもOKだと思います。
でも、取られるばかりで、還元されることはないでしょうね。

  • 回答者:日本は住みにくい (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

下記2点が前提で賛成してもよいです。


1.消費税を厳格に目的税化(何に使うかを法律で明確に示し、使用後の情報開示と決算承認を行う規律を取り入れる)すること。一例でいえば70歳以上の医療費を誰でもただにするなど…。

2.食料品・教育・医療にかかわる消費税は非課税扱いにすること。

17%の消費税率なら高福祉国家であるべき姿のモデルと思われます。
役人の失政のツケを払わされるのは断固反対です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直高いと思いますが、それに見合った福祉なり何なりが確実に提供されるのであれば我慢できるかもしれません。

この回答の満足度
  

生きるための生活に欠かせない、口に入る食事類と
乳幼児のための必需品。
これ以外は20%でもいいと思います。

いい国にするためには国民の負担も必要かな?って思います。
でも、この国では絶対に無理だと思いますが・・・

  • 回答者:満月 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高すぎます。
他国と日本は違います。
欧米とくらべて、、、という発想自体、
ナンセンスです。

17%分が浪費されるだけで
国民に還元されないことは
目に見えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基礎年金の掛け金、健康保険の保険料、公立や国立の学校の授業料が無料でならば、妥当かも知れないね!

この回答の満足度
  

17%なんて考えただけで辛いです。妥当だと思いません。
また政府が税金で無駄使いするだけだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本は欧米諸国と比べて消費税やタバコの税金はかなり低いのですが17%は妥当とは思いません。

そもそも消費税が導入されてそのお金が何に使われているのかも分かりません。

そのくせに財政が危ないとか自分達がバカやって膨らませた借金を消費税を上げてまかなおうとしたりしてる訳ですから妥当もなにも納得もいきません。

他の国は他の国なのだから同じくらいにする必要なんてないと思います。
自分達が無駄遣いするための金を国民から搾り取ろうとしてるとしか思えません。

今の景気、給料のまま消費税が17%になったらネット難民や生活保護もものすごい増えるでしょうし生活ができなくなってしまいます。
何も買えなくなってしまいます。

この回答の満足度
  

ヨーロッパはそれくらいですよね。
でも、その分いろんな制度が充実しているんじゃないかなと思います。
日本でそれくらいするのなら
収入の少ない世帯や高齢者や難病の人たちへの援助を増やしたり
子供のいる家庭が安心して子供を育てられるように制度を充実させたり
小さくても良い物を作れる企業を援助したり、いろいろ頑張って欲しいです。

  • 回答者:低額だけど納税者 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何が妥当か質問の意図が良く分からないです。
消費税を上げるならその分の税金を何に使うか、明確にしないと議論出来ないです。
国民を納得させるのは大変だと思います。

  • 回答者:ロック (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何かしら、モノをつくって、17%の利益を出そうとなると、大変なのに。

還元されれて、社会保障etcに回ればいい良いと思いますが、

もしそうなったら、物々交換みたいな形がはやるかも?しれませんね。

この回答の満足度
  

現在の5%でも高いと思っているのに17%なんてとんでもありません。
高すぎます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無意味ですね。
不景気な状況で消費税を上げたら、誰も物を買わなくなって、さらに景気が冷え込み金の流通が悪くなります。
むしろ、景気を良くするために、消費税を廃止しろとまでは言いませんが、逆に引き下げて3%にして、少しでも物価を安くして消費者に多く物を買ってもらい、金の流通を良くすべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

間接税をやめて、健康保険料や年金の支払い、受信料もやめて消費税を20%など高くしたらいいのでは?と思ったりします。払ったり払わなかったりして不公平になる部分を消費税でまかなえば? 給食費もそうですが・・。

上げれば、買わない払わないがまた増えて、お金が回らないで経済が動かなくなり、ますます冷え込みますよね~

  • 回答者:困ったちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ヨーロッパなどではそれくらいは当たり前だそうですが、その代わり医療制度が充実しており、高齢者の住みやすい国になっていると聞きます。

日本の様に医療システムや教育システムのきちんと確立していない国で消費税をいたづらに上げても国民を苦しめるだけです。
国民にくたばれといってるようにしか聞こえませんね。
産まれてからずっと金持ちの家の僕ちゃんには分からないんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とても 生活していけません。

食品や生活必需品は消費税を下げるなど 一律では無理です。

また、健康保険や年金などを消費税でまかなうなど、他の支出をへらしてもらえるなら、
それも、ありかなって思います。

でも、現状のままで 消費税だけ上げていくのは納得できません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

できれば上げて欲しくないですね。
そもそも現状の5%でさえ、
正しく使われていれば余ると思うのですが・・・
大阪府並みの大改革を国レベrで
行わないと無理でしょうね。

  • 回答者:Maku (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのうち半分くらいは回り回って、仕事もせずにただその役職についているというだけで
無為に支払われ続けている天下り官僚のバカ高い給与と退職金に化けそうな気がします。
連中の取り分を除外してしまえば、そんな高い数字は必要ないと確信しております。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高すぎると思います。
せめて食料品は除外するなどの対策が必要です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

使い道をしっかりと明示してもらわないと、消費税を上げるのはNGです。
ただ、現状を考えるとあげざるおえないのではないでしょうか?
その前に、削減できる部分を実行するのが大前提ですが....

  • 回答者:たか (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現行5%でも十分高いと思います
まして17%は言語道断です
尤も生活必需品を原則非課税、一部贅沢品のみ17%ならまだ話しは分かります

  • 回答者:● (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税は経済に対する悪影響が大きいのでできたら廃止すべきという考えなので論外ですね

  • 回答者:MrNH (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

全商品17%はキツイです

生活必需品は無税で
ぜいたく品は17%でもいいかも

徴収した税の使い方に問題があると思います

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

不当ですね。それより、タバコ1箱3000円程度で
消費税廃止できますよね。

  • 回答者:? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高いですね。
生活がかなり圧迫すると思いますので
妥当ではないと思います

  • 回答者:とくめ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

欧州並の税率ですが、欧州はその分医療や教育など社会保障が充実してます。
今の日本のレベルでは10%超は受け入れがたいです。
また、今の経済状況では消費促進が必要ですので消費税を下げ行政改革を急ぐべきだと思いますよ。
どうしてもあげるなら単価5万以上とか日常への影響を少なくすべきかと。

  • 回答者:dynoz (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

年金の財源を消費税に鞍替えするだけなら17%は妥当だと思いますよ。

でも
郵便事業の税金負担
景気テコ入れの財政支出
公務員改革の骨抜き
議員定数の削減
予防医学の浸透で医療費削減
その他もろもろの支出を削減してゆかないと、
30%ぐらいは現実的だと思いますね。

  • 回答者:社会保障が充実なら安い (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る