すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

先月、亡くなった母の七七日(49日)の法要の案内を出そうと思っています。
封書でなくて往復ハガキに印刷した物でも構わないのでしょうか?
また切手は通常の切手で良いのでしょうか?

初めてなので分からない事ばかりです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:心に穴が開いています
  • 質問日時:2009-02-09 11:55:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

励ましのお言葉も頂きありがとうございます。
案内状の方は父と相談の上、決めたいと思います。
切手も法事用の物を購入したいと思います。
皆様、どうもありがとうございました。

並び替え:

お葬式を出した葬儀社に、お葬式の後話をしていたら、やはり往復葉書より封書で
出すほうが良いと言われました。
封筒に貼る切手も、中に入れる返事用の葉書の切手の部分も、すべて胡蝶蘭などの
地味目の法事用のデザインの物が売っていますので、郵便局でその旨伝えると、
売ってもらえます。
別に印刷に出さなくても、案内状の数が少なければご自宅で印刷してもOKですよ。
大きな文具屋さんになら、真っ白で和紙の入ったような台紙がいろいろ売っています。
葬儀社などが運営する葬儀法要マナーのサイトで、案内状の文面もいろいろ例文が
出ています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

宗派、地域性もありますが七七日の法要は身内のみか、近くの親戚があれば来ていただくなどいたって質素にすることが多く、わが家の母親の葬儀の場合でも葬式の時に叔父叔母に七七日には来ないからと言われました。一周忌には出席するからと言われました。このときは往復はがきを自分で作りました。
ということで七七日は私の兄弟や母から見た孫のみでしたので書面ではしませんでした。
もしお出しになるのでしたら皆さん回答されているように案内状と返信用はがきを一重の封書でお送りするのが基本的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

去年から、つい先日にかけて法要を行っていました。

目上の身内ばかりだったのですが、とりあえず、往復はがきにしました。
切手は、郵便局で慶弔用を買いました。

コンビにでも、取り寄せしますよと言っていただけましたが、
普段はおいていないようです。

  • 回答者:法事 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

やはり、
一重の封筒で出した方がいいと思いますよ。
中に出決の返事を貰うための葉書を入れればいいと思いますね。

切手は、49日で仏様になられる法要なので
喪用でなくてもいいと思いますが…
(郵便局で聞いてみられたら…)
色んな切手が販売されてるので、
あまり華やかでない
法要に相応しい図柄のがあると思いますよ。

まだまだ、
お辛い日々でしょうが
立派に法要を営んであげてくださいね。

  • 回答者:Katorea (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お悔やみ申し上げます。
私もちょうど2年前に母をなくしました
おつらいなか大変ですが、頑張ってくださいね。

さてお尋ねの件ですが・・・
法事の案内状を出す場合、案内の書状を封筒に入れて出すのがマナーです。
使用する封筒は、二重封筒は使ってはいけません。
(不幸が重なる)
法要の案内状と一緒に、出欠をたずねる返信用ハガキを同封します。

法事用の葉書もありますので郵便局でお尋ねください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お悔やみ申し上げます。

切手は郵便局で喪用のが売られています。金額も変わらないのでそちらを使用する方が無難でしょう。往復はがきも以前もらったことがあるので非常識ではないと思います、ただガンコそうなおじさんなんかには封書で作りました。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る