すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » その他

質問

終了

イランとイラクはお互い全然違う国ですか?

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-02-08 09:55:38
  • 1

並び替え:

全然違う国です。

隣同士ですし、間違えやすいです。

この回答の満足度
  

全然、違う国ですね。お隣同士ですが。。。
昔、イラン・イラク戦争がありました。

この回答の満足度
  

中東にあるお隣同士の国ですが、まったく別の独立国同士です。

北朝鮮と韓国ぐらい国としては明確に違います。

  • 回答者:坊主が屏風に (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お隣の別々の国です
仲が悪くよく戦争してました

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

違う国です。かつて戦争をしていたこともあります。

お互いイスラム教の国なのにねぇ。でもスンニ派とかシーア派とか、色々な宗派があるようでお互いの仲は悪いようです。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人種的には似ているし宗教も似ているけど国は違いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ぜんぜん違う国です。
宗教面・多民族国家という面では似ていますが、文化や人種が違ってきます。
イランを訪れると分かりますが、民族的に言うと、イランはインドやヨーロッパ人と同じアーリア系民族が多い国です。
色白の人やグリーンの目の人もいますし、インドの人の様に褐色の美しい肌の人もいます。又、イランでアフガーニと呼ばれているモンゴル系の人達は、私達日本人の容姿に似ています。

当然言葉もインドやヨーロッパに近い文法の言葉(ペルシャ語、次に多いのはアゼルバイジャン語、アゼリー又はトゥルキーとも呼ばれています。…他)を使います。
もちろんアラブ系の人もいますし、アラブの影響も強くうけています。


イラクはアラビア語でアラブ文化ですね。

中東へ行くと、日本と中国の違いがよく分からない人が多いので、
イランとイラクの違いがよく分からないのも、それと似ている気がします。

お互いに、もっと自分の国の事をアピールできる様な、文化面での交流が
さかんになるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

隣同士の国で、
名前も似ていますが
宗教とか言語とか
全然違いますよ。

  • 回答者:イラ・・ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

全然違う国です、おもな違いは:
①言葉です、イランはペルシャ語、イラクはアラビア語で、見た目は同じ書体ですが、文法が全く違います。
②イランは、近代他国に占領されたことがないので、自負心が極めて強い、一方イラクは、英国の植民地でしたので、英語は良く通じます。
③イランでは、ペルシャ湾と予備和すが、イラクでは、アラビア湾と言います
④気温は、夏はともに極めて高温ですが、イラクの温度は世界一高いとも言われています、冬は、砂漠性の気侯で。夜は冷えますが、イラクは北部除きそれほど寒くないですが、イランの山間部は、雪も降りさむいですね。
⑤イランでは、英語は殆ど通じません、王制の頃は、ある程度フランス語でした。
⑥イランは、アラブ連盟には入ってません。参考までに。ペルシャ語は、アフガニスタンでも使用されてます。

  • 回答者:mukuno (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

どちらもイスラム教を国教とする産油国で、領土も並んでいますので気候風土もそれほど違わないと思います。
イランは昔王族が新米だったのですがイラン革命によって原理主義勢力が実権を握っていらいばバリバリの反米国になっています。
そのイランを何とかするためにアメリカが肩入れしたのがイラクです。
特にイラン・イラク戦争ではアメリカが盛大にイラクを支援していたはずです。
そのイラクの指導者、サダム・フセインは世俗の人だったのですが独裁者としてアメリカのコントロールから外れてしまいました、それがクウェート侵攻、湾岸戦争となり、最後にはイラク侵攻となってしまいました
アフガニスタンもそうですが、イランもイラクも冷戦の被害者と呼べるかもしれません

  • 回答者:うろ覚え (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

国名は、似ていて隣同士の国家ですが、全然異種の国と思っていただいた方がいいと思います。

イランもパーレビ国王時代は、親米国家でアメリカも支援していましたが、イスラム革命によりパーレビ国王が打倒されるとイランが反米国家になったのを契機に、アメリカは、イランと対立するサダムフセインを支持し、イランと対峙してきた経過があります。そして、これが今も引きずった状態でアメリカとイランは険悪な状態です。
 イラクとイランは戦争を行っています。その際には、アメリカはサダムフセインを支持すると言った蜜月時代があります。
そのアメリカは、結局イラクを悪の枢軸呼ばわりし、大量の殺略兵器を所有するとしてサダムフセインを武力で占領し、殺してしまいましたが。

サダムフセインが、政権を牛耳っている時は、イラクは少数派のイスラム教スンニ派が実権を握っていましたが、今は多数派のシーア派が実権を握っています。

イランは、ほとんでシーア派のみの国家です。

このように、宗教の違いの他にも、人種的な違いや言語の違いなど決定的に違うようです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

どちらもイスラム教でシーア派・スンニ派がいる国ですが、民族.言語.歴史.政治が異なっていますから、全然違う国です。

  • 回答者:めめ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

まったく別の国ですね。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

お隣同士で名前は似ていますが、全然違う国ですね。
言葉も違いますし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  

歴史、言語、宗教のどれもが違う国です。

この回答の満足度
  

隣接する国ですが、歴史、民族、宗教、言語のすべてが異なっています。共通すると思われるのは、最近の政権が反米路線をとっている(とっていた)ことでしょうか。
 イラク アラブ人、イスラム教シーア派・スンナ派、アラビア語
 イラン ペルシア人、イスラム教シーア派(国教)、ペルシア語
1980年に起きたイラン=イラク戦争の背景には、第二次世界大戦前のイギリス統治、第二次世界大戦後のアメリカの石油戦略が見え隠れしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  

民族もイスラムの宗派も、一見似てるような国名の由来も全然違うようです

  • 回答者:● (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  

名前は似ていますが、全然違う国ですね
こういうかき方をすると怒られるかもしれませんが、USJとUFJの区別がつかなかった友人がいますが、ちょっと似ているかも?しれません
一字違いで全然違うものです

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る