すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

来年から就活をはじめる人に質問します。
就職難と言われる年ということで公務員に興味はなかったけれど
試験受けてみようと思った人いますか??
ちなみに受けるという方はどの試験を受けるか答えれる範囲で教えてください。
あと、もう動き始めてる人いますか?

  • 質問者:@Sooda!
  • 質問日時:2008-11-27 10:17:47
  • 0

就職難でなくても地方公務員を受けてみようと思っています。
県庁と市役所を希望しています。
すでに「東京アカデミー」に通って対策をしています。
やはり情報がなければ対応の仕方を間違ってもわかりませんから、専門学校で学んで身につけたいと思っています。
そのために今までにアルバイトをしてお金を貯めました。
ターゲットは早く見つけて照準をあわせて行動したほうがよいと思っています。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今 公務員を目指しています。
警察の試験を受ける予定です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

受ける方ではないですが、元公務員です。
就職難の年は有名大学卒の高学歴な方の入庁が多くなりますが、1年以内に辞める数も半端じゃないですよ。

  • 回答者:低学歴でも永年勤務 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私自身の話ではないので、対象外かと思ったのですが、一言。。

会社の部下から、2週間前に辞表を受取りました。
彼は、4年前の新卒社員で成績も人柄も良く、同期社員の中でも有望株でした。
そんな彼の退職理由は、今の仕事や会社への不満では無く、「公務員」になりたいとのことでした。

彼は、地方公務員上級を目指し、来年受験します。
ただ、来年の受験は試しに受ける程度の気持ちだそうです。
本番の、再来年の試験に向けて、彼は動き始めています。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る