すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

私は統合失調症の者です。精神科にはもともとあまり行けてなかったのですが
糖尿病になり一時的にひとつだけ薬をだしてもらっていました
ですが血糖値が高くなり内科でたくさん血糖値の薬がでたのですが内科に行くのがしんどいです
家族ともケンカになりそうであまりとりあってもらえず行きなさいといわれます
どうしたらいいかわかりません 精神科では薬が内科ほどそろってないし行けといわれます
体がえらくてとても苦しいです

  • 質問者:ハムスター犬
  • 質問日時:2016-05-26 20:09:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとう!必ず元気になります

>精神科にはもともとあまり行けてなかったのですが
まず、精神科へ状況を相談する事が重要です。
薬の飲み合わせが体調に悪影響を及ぼす可能性もありますから
ちゃんと精神科への受診はした方が結果的にあなたの為だと思いますよ。

>内科に行くのがしんどいです
あなたが病院に行くことが辛く苦しいのは判りますが、
それで家族とケンカになるのはどうしてでしょうか?
送り迎えして欲しいという事でしたら、
タクシーを利用してください。
役所に相談してみてください。等級が高ければタクシーチケットを
貰えるかもしれませんよ。

自分の障害は自分で対処出来る様にいろいろ工夫してみましょう。
あなた自身も自分の障害の為に家族の笑顔を奪う事は本意ではありませんよね。
もちろん、あなたは抗精神薬を飲み、辛い状態だとは思います。
ですが、判っているとは思いますが、家族にもそれぞれ都合があります。
それに、親も兄弟もずっと頼れる訳ではないのですから。

今は、相談出来る窓口はたくさんあります。
病院にはケースワーカーも居ます。役所にも相談員が合います。
助成制度もたくさんあります。先に書いたタクシーチケットもその一つです。

===補足===
コメントありがとうございます。
家族の側から、ひとこと(長いけど)

ワガママとは思っていない。
辛そうな姿を身近で見ているのだから。

現実にはフォローに限界はある。
でも大事に想ってる事は判って欲しい。

統合失調症は難病だと思う。
でも負けずに自助努力は続けて欲しい。

フォローする側はプレッシャーをかけたくないから
あまり言わないけど、本人の頑張りが一番の励みなんだ。

少しでも長く一緒に歩んで行きたいと思ってる。
だから一緒に頑張ろう。

  • 回答者:wara-b (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。そうですね。私のわがままで家族迷惑かけたら
だめですね。ありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る