すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » デンタルケア

質問

終了

私の舌はきれいよ、という方にお聞きしたいのですが、何故きれいでいられるのでしょうか。
私は、食事したり、コーヒーを飲んだりすると、白く汚れてしまいます。
普段、何気なく舌を見ても、汚れてるとか白っぽくなってるとか、そんな風になったことないわ、というかた、そのきれいの秘訣を教えてください。

(もちろん歯磨きのときには舌もきれいに掃除しています)

  • 質問者:うらやましい
  • 質問日時:2008-08-29 19:13:39
  • 0

舌は内臓の鏡です。
東洋医学では、舌の色や形、大きさ、舌苔の色や厚さ、分布状況など、全て中医学診断に必要な所見の一つです。
食後や、コーヒー等を飲んだ直後には、確かに着色されてしまいますが、本当に健康ならすぐに元に戻ります。
健康なきれいな舌は「淡紅色舌、薄白苔」です。
舌がきれいではない人が全員病気だという事ではありませんが、東洋医学的には、冷えがあったり、血行が悪い状態だったり、むくみ、肩こり、生理痛も含め、未病(いわゆる病気の一歩手前)状態でも、きれいな舌にはなれません。
たとえ、舌の苔を掃除しても、内臓に負担がかかったままでは、また厚い苔がはえてきます。(うっすら白い苔は健康ですよ)
食後でもないのに、本当にきれいとは言いがたい舌であると感じられるなら、バランスの取れた食事、睡眠、運動など、生活習慣を見直してみると良いと思いますよ。

  • 回答者:漢方医 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も長い間、舌にコケが生えるような症状で悩んでいました。白いものだったり、時には黄色、赤褐色、茶褐色てなわけで自分でも気持ちが悪いことこの上ありませんでした。また、同時に口の中が渇く感じも日々強くなっていきました。あまりに乾燥感が酷くて日常生活にも支障をきたすようになりましたので、掛かり付けの歯科医に相談しましたところ、大学病院の口腔外科を紹介して頂きました。色々検査した結果、唾液が出ない病気(シェーグレン症候群)と診断されました。この病気は女性に多いそうで、様々な症状を伴う病気だそうです。病気も一生ものだそうです。
私はいま、唾液が出るようにする薬を服用していますが、効果は芳しくはありません。もし、舌の違和感だけでなく、口腔乾燥という症状を伴うようでしたら、一度何か病気が隠れていないかどうか検査を受けられても良いかと思います。

  • 回答者:さくらんぼ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トゥースプロウォッシュと言う口内洗浄液で口をゆすいでいます。
このトゥースプロウォッシュは汚れを浮き上がらせて除去します。
吐き出した液体を見ると、除去されたタンパク質などがユラユラ浮いているのが目で確認できます。

  • 回答者:まりん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。検索してみましたが、汚れが浮いてる写真すごいですね。商品名がビームスクリックトゥースプロウォッシュ、となっていますが、このビームスクリックというのが製造会社なのでしょうか?商品を検索しても、楽天とかの商品販売のページしか出てこないのですが、製造会社名など教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

私はジロポップという舌磨きの専門道具を使ってます。
昔にテレビで照会されていたのを見て購入、以来長らく使ってます。
効果は抜群です。

  • 回答者:常道無碍宿祢脇侍 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る