すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » ヘアケア・薄毛・抜け毛

質問

終了

脂性で石鹸シャンプーが使えません。
夕方になると頭のにおいとべたつきに悩まされます。

今までパックスとミヨシは使ったことがありますが
それ以外の商品で何か良い石鹸商品はありますか?

  • 質問者:rina
  • 質問日時:2010-12-23 19:26:44
  • 0

並び替え:

パックスとミヨシは高くないですか?せっけんは純せっけんまたはそれにちかいものなら何んでもいいと思います 洗面器にクエン酸の粉をteaスプーン3分の1くらい入れてお湯洗面器いっぱい入れたのでリンスしてみて下さいどのくらいの脂性かにもよるとおもいますが解消されますよ<洗髪後にリンスする> 他重曹も脂をよくとりますが熱いお湯とセットで使うと強アルカリになるのでぬるめがいいです

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

節約星人さん、回答ありがとうございます。

リンスはお酢でやってるんですけど
・・・クエン酸ですかやってみます。

ちょっと、仕事が忙しいのか汗かきやすくて
仕事終わった後に頭べたついてる??みたいな感じになってるんですよ。
とくに暑い季節に。

重曹を使ってみてはいかがでしょうか!?

重曹には、食品用と掃除用がありますが、気になるようでしたら、食品用を・・・

髪をぬらし、重曹を少し髪につけ、全体にいきわたるように、頭皮をマッサージをするようにして、シャンプーを少量、髪につけ、洗い、流します。

重曹は、温泉成分なので、髪がサラサラして、頭皮の脂もとってくれます。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私はパックスナチュロンのボディーソープ(シャンプーではなくボディーソプの方です)で頭皮も全身洗ってます。
リンスはなしです。
頭皮は2度洗いします。1度だと夕方にべたつき感がでてきます。
アトピーですがこれを使うようになってよくなりました。
また固形のパックスナチュロン石鹸もべたつき感が出てしまいます。
パックスのどのタイプを使ってるのですか?
2度洗いでも駄目ですかね?
医者は牛乳石鹸(固形のタイプ)を勧めてましたが。どうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

匿名さん回答ありがとうございます。

パックスはパックスナチュロンシャンプーの泡ポンプ型を使ってました。
ちゃんと2度洗い・・・か洗い方がいけないんでしょうか;;
最初はべた付かないのですがだんだん、日が経つにつれ
洗ってもにおいが出てくるんですね;

私はPax派ですがニューウェイズなんかどうでしょう?


脂性と申告されてるので蛇足かもしれませんが、リンスの量が多いという事はないでしょうか?
ちなみに私は鎖骨下くらいのセミロングですが、Paxのポンプ2.5回押しで洗面器半分くらいのお湯に溶いて髪の先の方は洗面器につけて絞り最後に全体に流してます。

キッチリ2度洗いしてしっかりすすいで、リンスは少なめですぐにしっかりとすすぎ落とす。普通のリンスよりもしっかりとすすぐ方が良いようです。
石鹸シャンプーのキシキシ感を補うためとおもうのですが、ペアで使うリンスやコンディショナーは結構べったりする気がします(私見)。

石鹸シャンプー愛好者の中にはそれを嫌ってお酢をお湯に溶いて使う方も結構いらっしゃるみたいですよ。

===補足===
本当に蛇足だったようでごめんなさい。
上の方が薦めてる牛乳石鹸はカウシリーズの無添加ってヤツですね。
それでダメだったらコラージュフルフルというのもあります。
私は1回を通常の半分の量でも脂っ気がぬけすぎてパサパサになったので、失念してました。

2度洗いは基本です。1度目は頭髪を2度目は頭皮を洗うってコトらしいです。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

のいんそらさん回答ありがとうございます。

石鹸シャンプーのペアのリンスは使ってないんです;;お酢派なんです。
やっぱり二度洗いしか無いんでしょうか・・・;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る