すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

今の人は、同じストーリーですが、クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」と、黒澤明+三船敏郎の「用心棒」とでは、どっちが面白かったですか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-28 21:19:23
  • 0

どちらか選ぶなら黒澤明+三船敏郎の「用心棒」のほうが面白いです。
もし「荒野の用心棒」にもチャールズブロンソンが出てたらリメイクのほうが好きだったかもです。

===補足===
レッドサンですね!このブロンソンも好きでした。
ベストありがとうございます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チャールスブロンソン(ガンマン)+アランドロン(詐欺師)+三船敏郎(侍)っていうウエスタン映画(米アリゾナがドラマの地)もあったですね。

並び替え:

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」の方が面白かったです。
かっこ良かったし、好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」が面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒澤明+三船敏郎の「用心棒」の方が良かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「荒野の用心棒」の方が面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今となっては黒澤です。
子供の頃は分かり辛かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「荒野の用心棒」です。
クリント・イーストウッドがカッコいいので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」の方が面白かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はクリント・イーストウッドのほうが面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒澤明+三船敏郎の「用心棒」 の方です。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

用心棒ですね。
やはりオリジナルが最高です。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドのほうが好きですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」が面白かったです。
当時イーストウッドの大ファンでしたから。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「荒野の用心棒」の方が面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火の用心のために毎晩街を回ってがんばってる人の話でしたっけ?
クリント・イーストウッドのを見て、アメリカにも火の用心ってあるんだなーと感心した覚えがあるので、こっちの方がおもしろかったです。

  • 回答者:笹川 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの方が
面白くて良かったですね。
クリント・イーストウッドが、格好良くて、好きでしたから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒澤明+三船敏郎の「用心棒」のほうです。
やっぱり日本人だからでしょうか。

  • 回答者:おにいさん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの方が良かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん用心棒です。三十郎が四十郎になってもこっちを推薦します。

  • 回答者:桑畑 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり、黒澤明+三船敏郎の「用心棒」でした!!

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドが好きでひいき目かもしれませんが、荒野の用心棒の方が好きです。
リアルタイムでは知りませんが父親がウエスタン好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」です。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

荒野の用心棒の方が良かったです。
日本映画は聞き取りづらい時がありますので。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒澤明+三船敏郎の「用心棒」の方が面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの方が面白くて良かったです。

  • 回答者:どん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はクリント・イーストウッド

の方が好きでしたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「荒野の用心棒」の方が面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドの「荒野の用心棒」の方がいいですね。
黒澤の映画も捨てがたいですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒澤明+三船敏郎の「用心棒」
です。

迫力が違います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリント・イーストウッドのほうが
面白かったですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、荒野の用心棒の方が面白かったです。マカロニウエスタンの原点です。

  • 回答者:みふねみか (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリントのほうです。           ¥

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る