すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

いけないいけないと思いながらも、袋を開けたら絶対に歯止めが効かず最後まで食べてしまうお菓子は何ですか?
理由とともに2つ教えて下さい!

ちなみに私はポテチと塩けんぴです。
ダイエット中なのに、やばいです!!!

  • 質問者:誰かとめてよ~
  • 質問日時:2010-03-17 21:55:57
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ポテチとかっぱえびせんが断トツのようですね~
私と同じように意志の弱い仲間が沢山いてほっとしました。
半分で袋を一旦閉じて遠くにしまっても
どこにしまったか自分の頭の中に記憶がある限り
気がつけば取りに行ってっまで、たいらげてしまっている私です。
んで後で口内炎ができてピリピリ・・・・・(*_*;
夏にむけて少しずつこの後悔を減らすよう頑張ります!!
沢山のご回答ありがとうございました。

スナック菓子は全部なんですが。

特にというなら、ポテチとかっぱえびせん。

時間が経つとと美味しくなくなる気がしてまって。そんなことないのにね。

食べ始める前に、ジップロックなど密閉できる袋を用意。
食べる分だけ手元に残して、後は密閉。
遠くにししまってから、食べ始めるといいかも。
わざわざ立ち上がって取りに行ってまでは案外食べたくないものですよ。

===補足===
何故か二重投稿になっていたようです。
二度押した記憶はないのですが。
気が付かずに申し訳あまりせん。
削除しました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ回答が次にもありますが、エラーで表示されてるのでしょうか?
もしあなた様の回答として重なっているのなら
お知らせいただき削除いただけますか?
違うなら誰かがそのままコピペしたものなので通報しますので!
よろしくお願いします。

削除ありがとうございました。
サーバー側のエラーのようですね。
ご回答ありがとうございました。

並び替え:

1 かっぱえびせん  あの塩加減がたまりません。

2 さっぽろポテトBBQ味  1に同じ。上蓋が痛痒くなっても食べ続けます。

  • 回答者:216 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の魔のお菓子は、
歌舞伎揚げとハッピーターンです。
しかも、歌舞伎揚げは、マヨをつけていただくという、
デブ食・・・・。

  • 回答者:キュラ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップは本当にとまりません。
あの程よい塩加減と、さくっとした軽さが魅力なんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おさつどきっ
キットカットミニ
全てのお菓子止まりませんけど。

  • 回答者:th (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチノリ塩・・・コイケヤのノリ塩がうま過ぎて自分をとめられません。
暴君ハバネロ・・・辛さがうまくて、ヒーヒー言いながら気付いたら1袋食べてます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップス→後をひく塩っけ。

コアラノマーチ→ビスケットとチョコのバランスがちょうどよいので。

  • 回答者:県民 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チップスターとチョコレートです。
甘い、しょっぱいと交互に食べて、結局両方食べちゃいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチのコンソメ味とビーノです。

塩気のあるものって止まらなくなります。上の2つは味も好みだし。
自分の意思が弱いあるけど、気にしない!

  • 回答者:ビーノ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かっぱえびせん まよねーず味です。おいしいからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カラムーチョです!
大好きなんよ~
好きなものはとめられない!

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチとかっぱえびせんです。
1回食べたら止まりません。

  • 回答者:ケミン (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はハッピーターンとチョコですね。
ついつい食べてしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップス(コンソメ味)とフランスパン工房です

一袋は確実に食べてしまいます。
美味し過ぎて、途中で止める事が出来ません。

  • 回答者:じゅん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスとかっぱえびせんです。
まさに、やめられない止まらないですね。

  • 回答者:アイドロップ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

柿の種とピーナッツの小袋に小分けしたものです。
食べきってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスうす塩、かっぱえびせん。
なんでだろう、やめられない止まらない。あの味がやみつきになるんだと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「かっぱえびせん」「カラムーチョ」です。
お酒のつまみで食べると、あっという間に食べちゃいます。 止まらないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チョコレートです。アルフォートあけたら食べないと寝れない気になります。理由はんー
知らずに手が動いてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルビーのポテトチップスうす塩味です。
袋を開けるとついつい手が出てしまい、大抵途中で止めることができずに袋が空になるまで食べてしまいます。
味が美味しくて食べやすいということもありますが、単に自分の意思が弱いだけかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かっぱえびせん
ポテチ
同じくダイエット中なのでヤバイ><

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチ と かっぱえびせん です。
理由は、美味しくて簡単に食べれちゃうからですね。

  • 回答者:匿郎 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たけのこの里 です。

けっこうカロリーが高いと知りつつ
大好きで一気に全部いってしまい
食べ終えてから自己嫌悪の日々です。

だって・・・おいしいんだもの!

  • 回答者:やみつき (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お菓子と呼ぶのか分かりませんが、甘栗と干し芋です。
どちらも、美味しいうちに!と思いながら食べてしまうので止まりません!!
大好きなのですよね~!

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスのノリ塩味です。
ノリの風味が大好きなので手が止まりません。
あとはじゃがりこですね~。
最初はそんなに美味しい!って感じでも無いのですが、食べ始まるとどんどんおいしくなる気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチとしるこサンドですね。

ポテチは塩味が好きです。
最近は堅揚げとかギザギザとか種類がいろいろあっておいしいですよね。

しるこサンドって有名なのかな?
スーパーとかで売ってますが、すっごくおいしいですよ。
あまり派手過ぎない味がw

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

しるこサンド食べたことあります。
最近ブレイクしてますね~
なんだか懐かしい味ですね♪

かっぱえびせんとポテチですね。
どちらも程よい塩味なので、
飽きることなくついつい手が伸びてしまいますw

  • 回答者:大学生 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチを始めとするスナック菓子と、ポッキーですね。
特にポテチは、ビッグサイズでも30分くらいで完食しちゃえます。
ポッキーに限らず、チョコ菓子も結構ペロリですね。
大好きだーーー!(叫)
ちなみに芋けんぴは知ってますが、塩けんぴは初めて聞きました。
芋けんぴなら、スティックタイプも好きですがチップスタイプも好きです。
どうしてこんなにお菓子って美味しいんでしょうね…。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

塩けんぴ、甘辛でおいしいですよ~
参考までに・・・
http://www.netosa.com/shop_tosa/shohin19.htm

私も同じでしかもカルビーのポテトチップスコンソメで大袋を買ってしまうので
半分以上は食べてしまいます。
なので買わない事にしてます。
やばいです!
夏は近づいています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パイの実と芋けんぴです。
かなりカロリーオーバーです。
いけないと思って取り分けたり、
袋を閉じたりするんですが、ダメです。

  • 回答者:甘党 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスのような形態のチーズ系のお菓子
マックのフライドポテト

早死に決定。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチとかっぱえびせんです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチとドリトスです。
サクサクサクサクと食べているうちにすぐなくなります。
やばい。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「プリッツ ロースト」ですね。
今日も食べました。
甘いお菓子としょっぱいお菓子を交互に食べるので、
止まりません。量的にも、いけてしまいます。
これはそれほどしょっぱくないので、こればかりで何本もいけるのが
やめられないんだと思います。

  • 回答者:オレンジムース (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポップコーンとキャラメルコーンです。
どちらも食感が好きで止まりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスとすっぱムーチョとカラムーチョです。
半分くらいで1度袋を閉じるのですが、
後味が引いててすぐ手が伸びてしまいます。
空袋を見て「またやっても〜た〜」と、毎度同じ事を繰り返してます。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コアラのマーチです!!

甘いものが好きで・・・

結構カロリーあるのに、止まりません。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテチと麦チョコです。
なぜかとまらない。おいしい。

  • 回答者:f (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チョコフレーク、ポテチ(のりしお味)です。

一度は食べるのを止めるんですが、すぐ手が伸びてます。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かっぱえびせんとポテトチップスです。

このふたつは食べだしたら止めることができずに
袋に手が伸びてしまいます。
カロリーは気になるけどやめれません・・・

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パイの実、チップスターです。
両方とも食べる速度が他のお菓子より早いです。次から次への食べたくなります。
そして後で後悔します。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

柿の種です。今は、カレー味・わさび味があり、ハマっています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ベビースターラーメンと、ポテコです。
あったら食べてしまうので、買わないようにしています。
同じくダイエット中なので……

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チョコフレークとキャラメルコーン。
袋の中に手が吸い込まれていきます・・・。

  • 回答者:磁力 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒糖のかりんとうと黒糖のいもけんぴです
とまりません

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテトチップスのコンソメ味。
かりんとう。

です。どちらも食べれば食べるほど口がさびしくなります。

  • 回答者:K (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルビーのかっぱえびせんです。
サイズが小さいのでいくつか食べて辞めようと思うのですがつい食べ過ぎてきずいたらいつも袋が空っぽになっています。
食べた後に後悔してしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マスヤの「おにぎりせんべい」です。

あの香ばしい海苔と醤油味がたまらず、ついつい一袋食べてしまいます。

  • 回答者:とよ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キャラメルコーン・・・おいしくてとまりません。
かっぱえびせん・・・やめられないとまらない。

  • 回答者:とくめい (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チートスとベビースターラーメンです。
チートスのあのチーズ味は私には毒薬のような存在。
昨日は柿の種でやらかしてしまった。
あー病気になりそう。

  • 回答者:メタボが! (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チョコレートとポテチ、カール、かっぱえびせんです。
辞められない、止まらない・・・・の世界っです。
チョコレートは袋モノじゃないですけど、あけたら最後食べつくしてしまい、途中でやめると言う事が出来ません(><)

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポッキー、塩煎餅、・・・・歯止めがきくお菓子は皆無に近いかも。
理由・・・私の意志の弱さでしょうか。

  • 回答者:体脂肪 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カラムーチョ、ポテチです。
あけたら全部食べてしまいます。
どうしても止まらないんですよね~
少しだけ残してもって自分に変に言い聞かせてるような感じで全部食べます。
意思の弱さですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カールとポテチです。フレイバーは関係なしで・・・・・。

理由・・・・理由ですか、手が勝手に口が勝手に、、、
もう、私の意志じゃないんです><
本を読みながら、ゲームをしながら、ながらで食べていると
あれれ~?という感じでなくなっちゃいます。
うちは子供のおやつの時間に、私はカール1袋ポテチを半分こだったり・・・・・・ダメですよね><←1袋半食べる人

  • 回答者:チョコも一気食い (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おやつカンパニーの「フランスパン工房」です。
ほんとにトーストしたフランスパンの味と香りで止まりません。

  • 回答者:dynoz (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「かっぱえびせん」と「ポン菓子」です。

「かっぱえびせん」はあのカリカリとした触感が好きですし、サイズ的に食べやすいので止まりません。
「ポン菓子」は、あの粒粒した感じもいいし一つ一つの味が楽しめるので止まらないです。大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしもです~~

私は、サッポロポテトベジタブルとかっぱえびせんフレンチサラダ味です。
二つともつまみやすく食べやすい大きさ、何といっても味が大好きです。

あー!書いてたら食べたくなっちゃったじゃないですか!!

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お菓子のベビースターラーメンとカラムーチョが止まらないです。
辛いのが好きなのでついつい買ってしまって
開けたら最後です、全部食べつくしてしまいます。
痩せなきゃなのですが、ストレスの解消だし
今は引き際がなさそうです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビーバーという揚げ菓子と
チーズおかきです。

両方ニキビにも悪いのに、止まりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩せんべいとポテチです。
体にも悪いし、御飯も入らなくなるし、太ってしまうのでいけないと思いつつも1袋の量が微妙なのでつい1袋たいらげてしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポテコとカール(うすあじ)です。
ポテコは食べやすい大きさと口の中に入れて噛んだときの面白さがたまらず好きで
1袋食べてしまいます。今日も夕食後お酒を飲みながら1袋ぺロりと食べてしまいました。

カールは、うすあじだけ1袋食べてしまいます。
香りとふわさくっとした食感が食べ続けてしまい最後まで食べてしまいます。
奥の方の歯に詰まるのが難点ですが食べてしまいます。

  • 回答者:うましお (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る