すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » インテリア・エクステリア・生活雑貨

質問

終了

今よくばり生活のアンケートに答えていたら、
どんなインテリアが好きですか?の選択肢の中に
「ミッドセンチュリー」という項目がありました。

ネットで調べてみましたが、いまいちわかりませんでした。
どういうのが「ミッドセンチュリー」なのか、教えてもらえませんか?

  • 質問者:インテリア
  • 質問日時:2008-07-16 12:47:41
  • 0

並び替え:

アンケート、「ミッドセンチュリー」を選びました。
こんなのを持ってます。
http://wiki.ism.excite.co.jp/page/Ad-Hoc:Pick+Up.html
http://tagle.jp/products/2/hhs0000017/hhs00000170011.html#category=2&cpage=1

詳しい説明は皆さんがされているのでおいといて、
なんとなく、渋谷でも代官山でもなくて中目黒のカフェって感じ(勝手なイメージです)?
部屋でいうと、これがわかりやすいかな?
http://www.i-neostyle.com/coordinate/midcentury/

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世紀の半ば(ミッドセンチュリーを直訳)、
1940年~60年代に、大戦時の新素材(プラスチックなど)を使った
大量生産で機能的ではあっても
なんだか暖かい、ポップなデザインが流行しました。
それがミッドセンチュリーらしいです

アメリカ映画に良く出てくるハンバーガーショップの
カラフルな色合いなどを想像すると、イメージ、湧きませんか?

  • 回答者:すずちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「カリモク60」なんかは有名ですね

正確には“ミッドセンチュリー調”と言うべきなんだろうけど…

懐かしいけど古臭くない感じです

http://www.karimoku60.com/

  • 回答者:ソファ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こんな場合は「とは検索」が便利です。

yahooで「ミッドセンチュリーとは」で検索すると

こんな感じのページが最初にヒットしました。画像も多いのでイメージは掴めると思います。

ミッドセンチュリーとは1950年を中心に、1940年〜1960年代に主にアメリカの近代主義から生まれた新しいデザインの流れのことで、主なデザイナーとしてはチャールズ&レイ・イームズ、柳宗理、ヴェルナー・パントン、ル・コルビジェ、ジョージ・ネルソンなどがいます。機能性、合理性を追求したデザインも多く、当時の近代主義の象徴、プラスチックを使った近未来的なデザインも特徴です。

http://contents.shopping.yahoo.co.jp/theme/home_and_interior/mystyle_interior/midcentury/index.html

  • 回答者:しろたん (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「センチュリー」の意味が「世紀」なので
「ミッド」がつくと、「中世」ってことかなぁ・・・?

  中世風インテリア

違っていたらごめんなさい。

  • 回答者:かっこ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る