すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

肩こりがひどいのですが、マッサージにいくという以外で
簡単になおせる方法はありますか?ぜひ、教えてください!

  • 質問者:冷え性
  • 質問日時:2009-11-09 15:37:08
  • 0

並び替え:

マッサージ、鍼、きゅう、指圧、カイロ、整体・・・・。
そんな方法に頼らないで治すコツ。
それは筋肉をゆっくり動かしながら血行を良くすること。
肩こりなら、首から肩周辺の筋肉はほとんどが肩甲骨についていますから、
肩甲骨に意識を置いて、肩甲骨を上下左右に動かすのです。
最初はなれないと思いますが、徐々にうまく動かせるようになります。
腕を動かすのではなく、肩甲骨を動かすのですよ。筋肉を収縮したり、
伸ばしてストレッチしたり。それにより血行がよくなります。
決して力を入れすぎることなく。
やってみてください。
因みに私は鍼灸あん摩マッサージ師、操体操法師です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヨガなどをやると治るって医者が行ってました。

  • 回答者:大将 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も職業柄、肩こりは慢性化しておりますので
つらいお気持ち分かります。
私の場合は、目の疲れが直結しているようですので
蒸しタオルを使って目の疲れを取るようにしています。

それでもダメな場合、体全体のバランスが崩れている
(骨盤のゆがみとか)ことが多いので、整体に行くと
解消されますねーお金がかかっちゃいますケド。

  • 回答者:さっちん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段の姿勢を見直してみましょう。椅子に座っている時の姿勢は
どんな感じでしょうか。パソコンのディスプレイを眺めている時とか
キーボード入力している時に、両肩と首が前に出ていませんか?
この時の姿勢は背すじを真直ぐに伸ばして、両肩を少し後ろに
引き気味にして、アタマを背骨の上に乗せるような意識でアゴを
少し引き気味にしてみるといいですよ。

ストレッチは色んな方法がありますが、一番いいのはぶら下がり
健康器です。家に無い場合は、公園とかにある鉄棒にぶら下がって
みましょう。肩甲骨周辺の筋肉がほぐれて気持ちよいですよ。

  • 回答者:匿名大臣 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

温めるといいです。変わった方法として、アイロンを温め、肩に当てるという方法もあります(やけど注意)肩、首にタオルを当てて暖めるという方法です。(くれぐれもやけど注意)アイロンの適度の重さがいいのかも。
とにかく温めて血行をよくする。「じか貼り」とか言う肌に直接張り付けるカイロ状のものもあるので使ってみてもいいと思う。あとは、肩をほぐす意味で肩の上下運動、肩回しなど同じ姿勢でいるとなおさら凝り固まるので適度に動かす。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意外と「姿勢」って大事なんですよね。とくにデスクワークの多い人は、起きている間ほとんど座位状態とか。。。背筋に意識を向けると(具体的には両方の肩甲骨を寄せる感じを保つことで)肩への負担は軽減されます。
休憩時のストレッチでも、普段から背中の筋肉をほぐすよう心がけるのがよいと思います。

  • 回答者:足立聡子 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の肩こり解消法は、ドラえもんの『のび太』のごろ寝スタイルのストレッチです。
  1、枕をはずして仰向けに寝る。
  2.両手の指を組んで組んだ手を枕がわりに頭の下に置き両肘を布団につける。
  3.この状態を3分間続ける。
  4.普段の就寝方法に戻る。
上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。

継続は力なりです。朝・昼・夕・晩と実施回数を多くすることで、より効果がでます。

以下は肩こり解消法を実施した方のブログです。

http://ameblo.jp/rikapopo/entry-10241734483.html

http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/59815905.html

谷中初音町

この回答の満足度
  

かためのふとんで寝ることと、
ラジオ体操のうでをまわす運動のように、足をかるくひらき
うでを左右に回し肩の上のほうへも両手をなげだすように回したりすると一時的に楽になります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は自己流のストレッチをします。
伸ばしたり、引っ張ったり、廻したりを湯船の中でやります。
その後、湿布薬を貼っています。
私の場合は、肩こりが酷いと、胃までムカムカしてきます。
肩を引っ張る動作は、疲れた時やパソコンをしている合間にはやるといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は自己流のストレッチをします。
伸ばしたり、引っ張ったり、廻したりを湯船の中でやります。
その後、湿布薬を貼っています。
私の場合は、肩こりが酷いと、胃までムカムカしてきます。
肩を引っ張る動作は、疲れた時やパソコンをしている合間にはやるといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すごい簡単な方法は
お薬を塗ったりするものもちろんいいのですが
ドラッグストアなどに売っている「痩せるジェル」を塗ることです。
血行を良くする成分が入ってるものがほとんどなので
これを塗ると肩こりが楽になるんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下の方々のアドバイスに加え、漢方薬の「葛根湯」を毎晩寝る前に熱いお湯に溶かして飲むとよいです。
「葛根湯」は漢方の風邪薬として広く認知されていますが、からだ(特に上半身)を温めてくれる効果がありますので、肩こりにも良いのです。
「葛根湯内服液」は1本400円くらいするので、粉末のを使用されると安価で済みます。ドラッグストアに安く売っていますよ。
すぐに効果が出るわけではないでしょうが、物理的な刺激のマッサージやストレッチに加えて習慣づけると、血行が改善され体質改善になると思います。

私、薬屋を職業としています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ストレッチ・・・「腕(肩?)を回す」これだけでも肩こりは軽減されるそうです。定期的に(デスクワークの途中で)腕を10回まわすを行ってはどうでしょうか?私はだいぶ変わりました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なぜ、肩・くび・アタマの筋肉は、すぐにコリ疲れるのでしょうか!?
カンタンにいうと、乳酸(疲労物質)がたまり、肩の筋細胞から(痛み)の物質がでるからです。
筋肉がつかれると乳酸がうまれ、血行がわるいと、そこにたまる。これが、慢性肩こりの正体なのです。
世間にある、さまざまな肩こり対策は、この乳酸や痛み物質をなくすためのものです。
たとえば、のみ薬・ストレッチ・お風呂・体操などです。大切なのは、乳酸(疲労物質)や痛み物質がでないカラダをつくることです。

と、ある整体院のホームページに書いて有りました。肩こりは姿勢の悪さや噛み合わせが悪いなどの原因が有ります。骨格チェックしてもらって、身体のゆがみを取った方がいいですよ。

簡単にとる方法として、バケツに水を入れてグルグル回すといいそうです。大分前テレビでやってましたよ。

  • 回答者:まい (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先月ですが腰痛でカイロに行きました。
その際に首の周辺も見てもらったところ、50肩と思っていたのが枕がよくないと言われ小さめの首に当たる程度のものに交換しました。
それから一月半ですがすっかりよくなりました。
枕コーナーで相談してみてください。

  • 回答者:おでんの季節 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肩を上げて下ろすを繰り返しして血行を良くしています。
簡単でそれほど疲れません。

  • 回答者:くま (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鉄棒運動をしたらいかがですか?
うちの兄は定期的にぶら下がりに行っています。
けんすいを主にしているそうです。体はもちろん温まりますし、背中の筋肉をつける事で、姿勢を整えるにも効果があるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎度ですがストレッチをお試しください。
一番にヒットしている動画がおすすめです。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81&search_type=&aq=0&oq=%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A

  • 回答者:匿名さん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ストレッチがいいと思います。

  • 回答者:d (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ファイテンのraukwaをお使いになってみては?
肩凝りがひどい旦那が、弟にすすめられて使い始めましたが、
サロンパスを貼る回数が格段に減りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

湯船にゆっくりとつかって血行を良くする
その後気が向けばストレッチする。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る