すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

禁止事項に短時間でとありますが、どれくらいの時間のことをさすのでしょうか?

  • 質問者:megane
  • 質問日時:2009-07-31 22:02:20
  • 0

1時間に何件とはっきりは決められないと思います。
質問のページに立て続けに出てくるようなとき禁止事項に当たると思います。
1ページ20件の質問が出ます。
そのうち3、4割占めているようだったら少し連発すぎるように思います。
質問文の1単語だけ変えたものは、とても印象的で目立ちます。
その間本当に聞きたい質問が流れていくこと、答えられる質問を見つけたい人もいる。
それなのに、質問を連発して回答を見ていないようだったら、
上記の人たちがイラついて、最後は通報になると思います。

いままでやってきた印象です。

===補足===
評価ありがとうございます。
こちらのみなさんは定型の単純な質問は好きではないようです。

ここは一行でもなんでも回答でき1ポイントでも欲しい人と、
趣味のようになっていて的外れな回答でも5ポイント欲しがる人、
まじめに人の役に立ちたいと願っている人など多種多様です。

ずっとあなたの行動を見ていましたが、
幸いポイントを集めているわけではなさそうなので、
一度、Sooda!のすべてをリセットしてみてはいかがでしょうか。
いまのままでは質問や回答がしにくいのではないでしょうか。
次に登場するときは、空気を読んで評価なり回答をするようにしては。

  • 回答者:ポイント魔も多いけど (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

相変わらず分かりにくい質問文ですね。
「禁止事項に短時間で」というのは、

『迷惑行為と判断できる投稿内容』
短時間で、大量に類似質問を投稿することや・・・

のくだりことを言いたいんでしょ?

最新の質問一覧に同じ質問者からの回答がズラッと並んだら、そりゃ迷惑ですわ。
こういうのは感覚の問題だから、具体的な数では言えないが、
個人的には1ページにつき3質問ぐらいじゃないかなと思う。

で、
回答者:空気? (質問から37分後)さんは質問内容を完全に取り違えてるし、
(取り違えたのは回答者が悪いのではなく、質問文が悪いのだが)
それに対して満点評価しちゃってるし、大丈夫か?
何を聞きたかったのか認識してるか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る