すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

2週間ほど前から、痛みで毎日寝られない日々が続いています。右肩から指先までの右腕全体の痛みと、親指、人差し指の痺れがあり、整形外科でのレントゲンの結果、第5、第6頚椎のヘルニアと診断されました。注射をして、痛み止めを服用し、牽引と低周波治療を行っていますが、あまり効果がありません。横になって寝られないため、ソファーで座ったまま寝ていますが、2時間おきに痛みで目が覚めてしまう状態です。手術したくは無いので(10年以内に再発するとの事)根本的に治療するには、東洋医学の接骨院などを探したほうが良いのでしょうか?私自身は、軟骨が出っ張ってるだけなら引っ込めればすむ問題では無いかと思っています。皆さん、良い治療方法などありましたら是非ご教授ください。また、東京・神奈川近辺で良い接骨医、なぐら(柔道整体師)など居りましたら是非情報をお教えください。宜しくお願いいたします。

  • 質問者:ヘビメタ坊
  • 質問日時:2008-05-25 15:26:41
  • 0

頚椎ヘルニアの治療1・安静
頚椎椎間板ヘルニアの治療には、安静状態をキープすることが大切です。人間の体は安静にすることで、体内の免疫が良くなり、体の再生も促されるようにできています。また安静にしていると、頚椎ヘルニアの痛みを、最小限にしか感じないという利点もあります。

頚椎ヘルニアの治療2・薬物治療
頚椎ヘルニアを治療するためには、薬物治療が試みられます。非ステロイド系のくすりで炎症の痛みを沈静化したり、ビタミン剤で体の免疫能力を高めるのです。

頚椎ヘルニアの治療3・手術
頚椎ヘルニアの治療のために、手術をほどこすこともあります。従来のような外科手術の他に、最近ではレーザー治療による手術も行われています。現段階では、レーザー治療による手術は保険がきかないため、それなりの手術費用がかかってしまうのが難点です。しかし、従来の手術に比べて、体への負担が少ないという利点があります。

東京慈恵会医科大学附属病院は接骨医や柔道整体師ではありませんが、お勧めです。

  • 回答者:とおりすがり (質問から8分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答有難うございます。しかし、いろいろな病院に行った結果、自分なりに「西洋医学ではきちんとした治療が出来ないのでは?」と言う判断に近づいてきています。申し訳ありませんが、東京慈恵会医科大学附属病院はどのような治療法を行っているのか、詳細を再度回答して頂けませんでしょうか?無理なお願いとは思いますが宜しくお願いいたします。

並び替え:

手術したくないということでしたらやはりカイロプラクティックをお勧めします。
ただカイロプラクティックは東洋医学ではなくアメリカ発祥なのですが…

以前勉強していたこともあり、いろんな先生を知っていますが出来ればよくリサーチをして評判がとても良い先生のところに行ってください!
国家資格のない現在は比較的簡単に開業できるので本物の先生を見つけることがとても重要になるとおもいます

ご相談の内容ですと牽引と低周波では効果はあまりないでしょうね…
痛みを和らげる方法も一時的にはいいと思いますが
根本的な治療には手術もしくはカイロの技術がいいと思います

手術後に良いカイロプラクターを見つけ術後のケアをされれば再発も防げるのではないかと思いますので、緊急を要する場合は手術もされた方がいいかもしれません

  • 回答者:ばーまん (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

皆さんの意見をもとにしてカイロも考えたのですが、整形外科医にMRIの結果を聞いたときに「この症状にはカイロ治療はお勧めできません。膀胱障害を起こす可能性が高いからです」とはっきり言われてしまいました。もし、膀胱障害が起きた場合は、24時間以内の緊急手術になり、最悪は半身不随になるそうです。

どのような治療をするにしても、まずは痛みを何とかしたいですよね。
神経ブロックといって、注射で痛みを和らげる方法があります。
お近くのペインクリニックに相談に行くか、知り合いの人が通っていて、
日本医科大学(根津)のペインクリニックがよかったそうです。大きな大学病院ですし、麻酔科の先生がちゃんと診察からすべてやってくれたらしいですよ。また、詳しくは分からないのですが日本医科大学には「東洋医学科」というのもあるので、西洋医学的な手術などが嫌な方の意見も受け入れてくれるのではないかと思います。

  • 回答者:おこげ (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本医科大学ですね、根津神社の脇の。貴重な意見を有難うございます。

金魚運動をやってみて下さい。
検索で「金魚運動」とやれば、いくつかでてきます。
http://www.okgs.co.jp/m2/m2b3.html

  • 回答者:プタイ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

良いかも知れませんね、早速試してみます。

私は昨年、足の痛み・痺れで歩行困難に陥り、気功の先生に頼りました。
約2ヶ月は働けない状態でしたが、今は徒歩で通勤出来るまでに回復しています。
現在も足腰に多少の違和感を感じる事がありますが、出張にも耐えれる程度です。

気功の先生と言っても、マクロビを主とした治療で、まずは食生活の改善。
玄米菜食で動物性の物は殆ど口にしていません。(外食の際は仕方ないですが…)

それと、家で出来る生姜湿布。
文章で説明するのは難しいですが、酷い時は毎日これをやってました。
身体の中に溜まった毒を吸い出す効果があるみたいです。
他にもマクロビには色んな自然の物を使っての治療法があるみたいです。

そして、気功体操。
これは、カイロと同じ考えかもしれませんが、要は骨格の矯正と、それを支える筋力アップが目的です。

日々続けるのは結構辛かったです。
約半年経った今も先生には月に二回程度は診てもらっています。
整形外科には手術も勧められましたが、今は手術しないで良かったと思っています。

ただの体験談ですが、参考になればと思い、ここに書かせて頂きました。

  • 回答者:ヘビメタおやじ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか、私より症状がつらそうですね。脊髄への神経圧迫が腕だけでなく、下半身にまで及んでしまっているケースなんですね。お互いに頑張って完治させましょう。

医者ではないのですが
ヘルニア経験者として回答致しますと、
牽引はだめですよ!
わたし、牽引のせいでヘルニアになったんですから。

もともとは肩こりが酷く知り合いにすすめられて通いだしたんですが
電気治療と牽引をして
その場だけは楽になるけど どうもあくる日がおかしい。。
段々しびれをともないこむらがえりのような痛みがくるようになり
病院へいくとレントゲンには異常なしですが
もう動かせないほど痛みだしたので
MRIでヘルニアが発覚。

牽引治療は 問題が多いので やめるべきです。

かかりつけになった病院でだめなら
近所の方に聞いて評判のよかったところへ行ってみるのもいいですよ。

この痛みだけは 本人とやったことのあるものにしかわからない辛さがあるし
誰も責任とってくれませんから。
 とにかく、牽引は即やめてください。

  • 回答者:RIKO (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

整形外科医の先生は「痛くなるようなら牽引はすぐ中止しなさい」と言ってます。それも9~10Kgとごく軽いものからスタートになり、まだるっこしいと思うくらいです。ただし、牽引を始めてからいくらかでも腕の痛みが和らいでいるのは助かってます。私の症状に牽引が合っていたのかもしれませんけど。

あくまでも参考意見としての話ですが、
神経ブロックという方法があります。
かなりお辛いようですので、一時的にでもいいかもしれないと思いました。

http://www.tahara-seikei.com/413.htm

  • 回答者:うぐいす (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

医者にも説明を受けています。ただ、頚椎の場合は腰椎などと違い、外来では行えないそうで必ず入院を伴うとの事でした。

確かに治るということは、必ずしもいえないのですが、カイロプラクティックに行ってみては如何ですか?

元々、カイロは骨のズレを元の位置に戻す治療ですから、首の骨、背骨、腰椎などが主に対象です。

いいカイロに行くとぎっくり腰でもその日に歩いて帰れるほどです。

じいが知っているところは、東京から少し離れますが、西武池袋線の西所沢駅から歩いて6分ほどの所にあり愛染治療院というところです。

先生は因泥(いんでい)さんと言います。もし行くのであれば、弟子ではなく先生がいる事を電話で確認してから行くことをお勧めします。なお、原因や症状によって保険が使えますので、一応保険証を持って行ってください。
先生の技術は、弟子とでは、はっきり言って腕が全然違いますので。

電話を書いておきますね。
TEL:04-2922-8802  愛染治療院

どうぞお大事にしてください。

  • 回答者:じい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じい さま 
貴重な情報を有難うございます。やっぱりカイロプラティックが有効なんですかね、早速調べてみます。腕が痛くて長いお礼が書けませんが本当に感謝しています。

頚椎症なんですねぇ。私は昨年末にやはり脊椎性頚椎症で手術を受けました。
私の場合は貴方と同じような手の痛み・痺れと、両足の痺れが生じ、思い切って手術に踏み切りました。術後、手の症状は直ぐに消え、足の痺れも回復方向に向かっております。ブロック注射、牽引等は一時的な緩和処置で、その場しのぎに過ぎません。手術は若い方が良いと主治医は言ってました。早い時期の手術が有効化と思います。ちなみに私は札幌なので、神奈川近辺の情報は持ち合わせていませんが、10件程の神経内科、整形外科、脳神経外科を回りました。先生の見解も各々で、正直困惑しましたが、根気よく探すべきだと思います、ネットでHPを見るならば、やはり脊椎の専門医が居て、手術の症例数が多い病院が良いかと思います。辛いでしょうが頑張って下さい!!

  • 回答者:CAPTAIN (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の場合はまだ腕の神経への圧迫で済んでいて下半身にまで及んでいないため、「無理に手術をすることは無い」と言うのが、複数の医師の意見でした。

母なんて近くの病院で1年近くたらい回しにされた挙句、結局原因不明で注射と鎮痛剤を処方されるだけで毎日激痛と闘いながら働いていました。

さすがに普通じゃ無いと判断して仕事を休ませ、無理やり大きな病院へ連れて行って精密検査を受けさせたら、痛みを押して働いていたせいもあり1年もの間に肩の筋が3ヶ所も切れている事が判明し大手術になりました。

今は仕事も辞め何も無かったかのようにピンピンしていますよ。

ヘビメタ坊さんも一刻も早く大きな病院で精密検査を受けた方が絶対いいですよ。

  • 回答者:oomaki (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お勧めどおり精密検査を受けたら色んなことが分かってきました。ただ、当分は手術をしないで済みそうです。

親戚の人が腰なんですが整形外科で手術を勧められたのですが手術をしていません。
1ヶ月くらい入院していましたがそれそどよくなっていません。
未だにかなり腰が痛いようです。
注射や痛み止めが効かずに夜熟睡できないくらいですから相当痛みが激しいんですね。
そのことはお医者さんにおっしゃっているのですか?
お医者さんの判断で手術が必要なら手術を勧められレと思います。

  • 回答者:うらら (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の体験ではありませんが、周囲のヘルニアだった人のことですが、所謂、整体ではマッサージをする程度でその時は良いけれども治療といえるほどの効果は上がらず結局、整形外科で手術した人を3人ほど知っています。
結果、3人とも早く手術すれば良かったと言っていました。

  • 回答者:YOU (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。整体ではマッサージするだけで、根本的には治療になりません。飛び出した軟骨が神経を圧迫していることが原因ですから。ただ私を見てくれた医師たちは、皆手術を勧めていません。症状の段階などにもよるようです。

骨だけの問題なら、出っ張ったものを引っ込めると言う道理で良いでしょう。
ただ脊髄には多くの神経が通っており、その出っ張った軟骨が神経を圧迫することで症状が起こると言うことを覚えておいてください。逆に言えば、力業で出っ張ったものを引っ込めるような治療をすれば、それこそ半身不随、全身麻痺と言うことが起こりうると言うことです。あなたが考えるほど人間の身体は簡単なものじゃありません。
東洋医学と西洋医学ではアプローチが違いますが、簡単に整体やカイロプラティックなどで治るものではないことも確かです。牽引や低周波などの効果もすぐに出るものではありません。もう少し気長に治療されることと、痛みで眠れないことを主治医に相談されることをお勧めします。
素人考えで軽はずみなことをすることだけは思いとどまってください。

  • 回答者:KEY (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

KEY様
いろいろ気を使って頂き有難うございます。皆さん方の暖かい回答を読みながら、ゆっくり考えて答えを探したいと思います。5/31追記 あなた様の意見を考慮して、医師に質問したところ、ケース(症状?)によってはカイロ治療を止めない事もあるそうです。私の症状の場合はお勧めできないと言われましたが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る