すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

妊娠検査薬で陽性の反応が出ました。

後日病院には行く予定をしておりますが
妊娠発覚後自分や相手方の両親に妊娠の報告をみなさんは
すぐにされたのでしょうか?
またどの時点で報告されたのでしょうか?

私の場合は数年前に繋留流産をしていて
その時のショックは両親も同じものだったと思います。
それもあり、病院へ行ってからちゃんと着床しているか
わかってからの方がいいかな?と思っています。

  • 質問者:ぴっぴ
  • 質問日時:2008-05-24 19:57:54
  • 0

私の場合、主人には病院へ行く前に報告しました。

遠方へ嫁いでいた事もありましたので
主人の両親への報告は、病院へ行ってすぐだったと記憶しています。

体を大事にしなくてはならなかったり、
気をつけなくてはいけない事が増えたりすると思いますし、
「力をかして欲しい」という面も合わせて報告した、という感じです。

おめでとうございます!

  • 回答者:ゆきぽん (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
いたわりのお言葉も感謝致します。
主人はもう報告してありますので、病院へ行ってからの報告をしたいと思います。

並び替え:

昔の話ですが、私も2人目は繋留流産でした。出血で妊娠が分かったので、同居している義父母にはすぐに分かってしまいましたし、私の両親にも連絡がいってしまいました。どちらの親もがっかりはしたと思いますが、私の体を心配してくれたり、慰めてくれたり、私がゆっくり休めるようにと上の子の面倒を見てくれたりしました。ありがたかったです。一緒に乗り切れました。

今、娘を持つ親の立場で考えると、「できたかも。病院にいってみるわ。」なんて言ってくれるとうれしいかな。早く一緒に喜びたい。万一、残念な結果だったとしても「残念だったね」という想いも分かち合いたいと思いますから。

  • 回答者:akoba (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

akobaさんはつらい体験をされたんですね。
でもそれで家族の絆が深まったように感じました。
ありがとうございます。

おめでとうございます。

私はまだ妊娠の経験はありませんが、近しい友人は 妊娠がわかってからすぐに旦那には話したそうです。
でも、親には ちゃんと病院で確認できてからにしたいと言って、何度か通院してから報告したと言っていました。

私もそろそろ経験したいなぁと思いますが、きっと私は妊娠がわかったら真っ先に 自分の親に言ってしまうだろうなぁと思います。(今は私が遠くの土地に嫁いでしまったので・・・)

その友達も、切迫流産の経験をしながら、今は3児の母親です。
心配する気持ちもわかりますが、負担にならないように、旦那様とじっくり相談されてからでも、お互いのご両親は喜んでくれると思いますよ。

私の話ではなくて申し訳ありませんが、参考になればいいのですが・・・。

  • 回答者:toto (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
ご友人のお話でも十分参考になりました。
totoさんにもステキな赤ちゃんがやってきますように。

妊娠おめでとうございます!
私は主人にはすぐに報告しましたが、両親には病院に2~3回ほど通ってからの報告にしました。
ぴっぴさんも、ご両親には後々での報告で良いのではないでしょうか。

元気な赤ちゃんが生まれますように(^_^)

  • 回答者:シロイルカ (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
やはり病院へ行かれてからの報告なんですねー。
参考にさせて頂きます。

妊娠おめでとうございます。

うちの場合はちゃんと卵が育つか
不安でしたので
心拍確認できてから相談をしました。
心拍確認できれば流産になる
確立もぐっと減りますから
(たしか9○パーセントくらいと
産婦人科でききましたので)
身内の方には心拍確認後
お友達には 徐々にご報告でいいと思います。
(余談 めったに会わない方には 安定期に^^;)

この時期は無理せずにしてくださいね。
心拍確認できるころには少し暑くなってきて
つわりの症状がでるかもしれませんが
がんばっていいお子さんうんでくださいね

  • 回答者:あい (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
心拍確認出来てからですか。。。なるほど。
友人までの報告も教えて頂き
そして配慮までして頂いて本当に感謝致します。

おめでとうございます、私の場合主人にも両親にもすぐ話しました、一度流産を経験するとなかなかいいずらいですよ、寝安定期に入ってからのほうがいいかもしれません、無事に出産されることをお祈りしています。

  • 回答者:キー (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
気持ちをわかって頂けて嬉しかったです。

病院に行って診察が完了してから報告したように記憶してます。
両親と気さくに話されているのであれば、妊娠したかもしれないから検査に
行く事を伝えてあげても問題ないと思います。

うちの場合は両親への報告より職場への報告のタイミングが難しかったですね。
奥様が働いてましたので、あまり早く伝えると駄目になった時にショックが
ありますし、遅すぎるとツワリで仕事に影響出始める時のサポート体制への
遅れも心配でした。

  • 回答者:たか41 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
職場は確かにタイミングが難しいですね。

私の場合、自分の親と兄弟にはすぐに言ったけど
旦那の親には三ヶ月に入ってから言いました。
変なプレッシャーかけられても良くないと思ったので。

  • 回答者:みんみ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

確かに変なプレッシャーありますね。
ありがとうございました。

病院へ行って妊娠何週かはっきりわかってから報告しました。検査薬が100%ではないので・・・。

  • 回答者:なお (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

確かに検査薬は100%ではありませんよね。
ご意見ありがとうございました。

おめでとうございます。
うちの姉は安定期に入って、さらに時間がたった4ヶ月目ぐらいに親に報告していました。(腹帯の関係で5ヶ月目までには言いたかったみたいです)
私はもっと前に聞いていましたけどね。

姉もその前に親に報告後流産してしまった経験があり、安定してから…と思ったみたいです。
ご両親の性格にもよるとは思いますけど…。

  • 回答者:えっと (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
安定時期に入ってからされたんですね。
両親の性格は確かに重要です!

去年、娘を出産しました。

主人には検査薬で反応が出た時に報告しました。
病院に行ったときには2ケ月目でした。
つわりもあったのでこの時は自分の親にだけ報告し、
主人の両親には体調も落ち着いてきた安定期に入ってから報告しました。

お腹の赤ちゃんを大切にマタニティライフを楽しんでくださいね♪

  • 回答者:ざっきー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

私も主人にはもう伝えてあるので結果が出次第どうするかだけなんです。
ご意見ありがとうございました。
マタニティライフ楽しませて頂きます!

私は不妊治療を受けていました。
ようやく妊娠して病院で検査してもらい妊娠が確認できたらすぐに私の両親にも主人の両親にも報告しました。
ぴっぴさんはご主人の両親には安定期に入ってから報告されればいいと思います。
ぴっぴさんが無事元気な赤ちゃんの出産されることを祈っています。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

不妊治療で無事赤ちゃんが出来てよかったですね。
おめでとうございます。
私の心配もして頂き感謝致します。
ご意見ありがとうございました。

私は検査薬を使わずにいました。
一ヶ月こなくてひょっとして…と思って病院に行ったら三ヶ月と言われました。
旦那と自分の両親兄弟にはすぐ話しましたが、義父母には4ヶ月過ぎてから話しました。
安定期に入ってから。

  • 回答者:りゅうとら (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。

私も、病院に行く前に「もしかして…」と身近の人に伝えて、病院に行くのが早すぎて、まだ妊娠反応が出なかったことがあります。
親に心配かけたくない、温かな気味ちがよく分かります。

私も親になって、自分の子供が大きくなり自立してますが、それでもいろんな事を相談して欲しいなと思ってます。
それがどんなことでも、一人で悩んでいて欲しくないし、自分が何か言ってあげられることがあればいいと思います。
「今度、病院へ行ってくる」ということを、話して欲しいと思います。
結果がどうというより、どちらにしても娘を励ましてあげたい気持ちです。

それでも、やっぱりご両親の気持ちを気にされるなら、病院へ行ってから話されてもいいと思います。

  • 回答者:manami (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございます。
親の気持ちも大切にしたいと思いました。
ココロのこもったコメント感謝致します。

一年前に無事、男の子を出産しました。
私も、6年前に一度流産をしています。その時は、私自身も妊娠に気づいていなくて何が何だかわからないまま流産してしまいましたがとても辛い出来事でした。それから5年間は子供ができなくて悩んでいましたが、やっと妊娠し主人も喜んでくれました。流産の経験もあり、また流産してしまったらと思い主人の両親と自分の父親には、5ヶ月の終わり頃に報告しました。母親には、病院に行って妊娠が確認された時点で報告しました。まだか?×2と主人の親には言われていた内孫だったので、主人と母親と私の三人で話し合った結果が5ヶ月の終わり頃に報告するようになりました。報告のタイミングは人それぞれですが、もし、妊娠していたのなら、おめでとうございます。大切におなかの赤ちゃんを守ってあげて下さいね。

  • 回答者:さる (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

さるさんもつらい体験をされたんですね。
やはり親はまだかと期待してしまうものなんでしょうが
期待されるのもツライ時ありますから
タイミングは本当にそれぞれなんだなーと思いました。
ありがとうございます!

私の場合は病院で確認後すぐ自分の両親に連絡しました。主人の両親には安定期に入っから連絡しました。

  • 回答者:ビビ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。

ご両親への報告は、着床、心拍の確認の後、母子手帳を手にされてからでも
遅くないと思います。

私の場合、自分の親にはすぐに報告しましたが、相手方の両親には落ち着いたころにしました。
あまり初期ですと、予定日など確定してないので。

今はご自身の体のことを一番に、、
元気な赤ちゃんに出会えることを願ってます。

  • 回答者:ぱんぱん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
母子手帳は地域によってもらう時期も違うみたいですね。
参考にさせて頂きますね。

ニックネーム‘Ji-Ji.’を使い始めてから、9ヶ月余。
孫娘は来週1歳の誕生日を迎えます。

妻はもう少し前に知っていたそうです。

嫁ぎ先のご両親に報告したのは、安定期に入ってからとの事。

何時するのではなく、使い分ければいいのです。  ぴっぴさん、おめでとう御座います。

  • 回答者:Ji-Ji. (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
親としてのコメント感謝致します。

数年前のことがありますから、なるべく安静を保ち、早く受診して下さいね。
 昔は、妊娠検査薬というものがなく、後継ぎであるかもしれない子供を身篭ったということがあり、嫁ぎ先の義母にだけ妊娠の可能性があることを話して、実家は勿論、義父や夫にも内緒でこっそりと産婆さんを尋ねて、妊娠が判明してから義父と夫に報告して、腹帯を巻いてから義母から実家に知らせていました。
 近代になって核家族化してからは、妊娠の可能性がある時点で夫に話しますから、受診に同行する・してもらう女性が多くなり、判明してすぐにそれぞれが両親に報告するようになりました。
 現在は比較的高齢出産が多く、羊水検査の異常から人工妊娠中絶を選択せざるを得ないとか、各種流産の可能性が高い女性が多いことから、マタニティガードルの着用の頃に報告する御夫婦が主流となっています。
 でも、性教育や妊娠・出産に関わる立場からアドバイスをするとしたら、早く受診して妊娠を明確にして、検査結果が出た時点で報告してほしいのです。理由は、前回の二の舞をしないように、安定期に入るまで御両親に生活上の支援や協力をしてもらうのが最善だからです。
 悲しませたくない気持ちは汲み取れますが、それよりも親として子供を守ることが最優先ですよ。

  • 回答者:yuma (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご心配頂きありがとうございます。
yamaさんの場合を教えて頂きまして勉強になりました。
もちろん親として子供を守るのが最優先。
頑張ります。

私の場合、主人に話してから病院へ行き、
着床している事を確認したら、両方の両親に話しました。

ぴっぴさんのお考えで、いいと思いますよ~

  • 回答者:とも (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

同意して頂いてありがとうございます!

私の場合は病院で診断してわかったその日に親には報告しました。
あと親しい友人にも数日後に報告しました。
ちなみに会社には妊娠3ヶ月後くらいで報告しました。

  • 回答者:春真 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。

赤ちゃんを望んでおられるなら、出来ちゃったことをさりげなく言ってしまっていいと思いますよ。そこはレトリック、言い方一つです。「出来ちゃったかも・・・」と言う風に予感があると言う風に匂わせると言うのも一つの手じゃないでしょうかね。あくまでも軽く深刻にならないように報告するとか。
もし万が一違っても、決して落ち込んだり、罪悪感を感じないで、「やっぱね・・・」ぐらいに明るく会話すると言う風でいいと思いますよ。
何よりもおめでたいことだし、ひょっとしたら・・・ぐらいの感じでさりげなく言ってみればどうでしょう。

  • 回答者:おかぴー (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。
深刻にするつもりはないので大丈夫ですよ。

私も同じ経験があるのですごく気持ちがわかります。
病院に行くまで本当に不安ですよね。

私の場合、病院に行ってちゃんと心音も確認されてから主人報告しました。
旦那はかなり驚いてましたが、私自身またダメだたら‥と思うとなかなか
妊娠反応が出たことが言えなくて‥
両親には12週目ぐらいになってから言いました。

  • 回答者:まめまる (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

同じ経験があるとの事で気持ちをわかって頂きありがとうございます。
ご主人にも心音が確認されるまで報告されなかったんですね。
さぞ大変だったと思います。
ご意見ありがとうございました。

病院で診てもらって、「おめでたですよ。」と言われてから、報告をした方が良いと思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。
そうするようにしますね~

私も病院に行ってからにしました。

  • 回答者:たかこ (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

同意頂きありがとうございます!

以前にショックな体験をしているが故の悩みなんですよね。
御主人や親に告げてもしもできていなかったら・・って。

でも、もしも、わたしがあなたの親、またはあなたのご主人の親だと仮定してみて考えてみたのですが
結果がどうあれ 一番気にするのはあなた本人だと思うので
残念だと思うよりもまず あなたの気持ちの心配をしますね。

ましてや まさか責めたりしないですよ。
だから、気楽な気持ちで病院へ行き検査を受けてから結果、陽性なら
すぐに知らせてあげるのがベターです。

以前お子さんが残念な結果だったことは
過ぎた出来事と なかなか思いきれはしないでしょうが
傷ついてるのもやむないが 前を向いて自然の事象を待つ構えで
ゆったりと過ごしてね(^^)

そうだ、
サザンの桑田さんの奥さんは長年不妊症で悩んでいて
しかも
卵巣をひとつ手術で取りまでし、元々できにくいのにもうだめだと諦めた矢先に懐妊し
つづけて生まれ たしかいまは2人・・?だったかな?
お子さんに恵まれて「おおあたり~~!」なんて
笑っていいともで お話されていたの、かなり前に見たことあります。

世の中 どうなるかなんてまったくわかんないもんですね^^

  • 回答者:かいじゅうのうた (質問から24分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。悩みではなくてこういう場合、
他の人はどうしているか参考意見を聞きたかっただけなんですけどね。
励ましのコメント感謝致します!

若輩ながらご意見させていただくとしたら、
やはり病院にいって確定してから報告なさるのが一番だと
思います。

だんな様には言ってもよいと思われます。

  • 回答者:カレン (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
主人には陽性の反応が出た時点で伝えてますので大丈夫ですよ。

いまは落ち着いて病院の結果を待たれたほうがいいと思います。

ご自身も動揺されていると思いますが、あくまでも検査薬です。

妊娠の事実が確定したら早々に関係者の方にご相談を。

なにより現状よりは気が楽になりますもんね。

みなさんとご相談されて最良の結果を追求されたほうがいいと思われます。

  • 回答者:由里 (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
病院へ行ってからの報告にしたいと思います。

そうでしょうね、一度流産されてお見えのようですから、はっきりと確定してからの方が、万が一のことを考えればどちらのご両親もがっかりなさらずに済みますからね。
 どうぞお大事に、無事ご出産されることをお祈り申し上げますね。

  • 回答者:ハッピーエンジェル (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

励ましのコメントありがとうございます。
病院へ行ってからの報告にしたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る