すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

年末調整や確定申告に詳しい方からのご回答を希望します。
昨年転職しました。年末調整時に前職の源泉徴収票をはじめ、国民年金の控除証明などを提出しました。
ただ、任意継続にしていた健康保険の振込に関する証明書を添付しなかったため、翌月の給与明細に『任意継続の明細を提出していただければ1月分の給与で再計算します』と通知されました。
ATMからの振込みやネット銀行からの振込みをしていたのでその明細と任意継続の継続証明として任意継続資格取得通知と喪失通知も一緒に提出しました。
が、本日1月分の給与明細が配られ、確認してみたら調整がされた形跡がありません。
もし調整漏れの場合、すでに会社で再計算をしてもらえる期限(1月末日)がすぎていると思うので確定申告が必要になるのかと思っているのですが正しいでしょうか?
それとももうこれは修正ができない状態になってしまったと考えなければならないでしょうか?
私はこのあとどう対処するのが良いのかご教授下さい。

  • 質問者:年調と確定申告
  • 質問日時:2009-02-03 00:11:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさま詳しい回答をいただきましてありがとうございました。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
その後社長と連絡を取って確認ができました。
還付は早いほうが良いだろうと税理士さんが判断し、私が最初に提出した書類に記載していた金額であらかじめ還付処理をしてくださり、後から提出した明細の書類で税理士さん側の処理を完了されたということでした。
(年末にもらった給与明細に記載されていた還付金額で全額の処理になっていたそうです)
こちらで回答をいただいたことで会社側から連絡をもらうまで慌てることなく冷静に対処できたのでとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

まず会社の経理に確認してあとから提出した任意継続分の調整はいつしてくれるか再確認してください。
もし2月の給料で調整するということでしたらそのまま会社で調整してもらったほうが手間がかからず良いと思います。
しかし、会社が計算し忘れて今後出来ないと言うのであれば追加で提出した明細等は返してもらってご自分で確定申告をしてその保険料に対する分の所得税の還付をしてください。

1月の控除されている所得税の金額はいつもより少なくないですか?
相殺されている可能性もありますので良く確認してみてください。

===補足===
最終的には確定申告できちんと精算できますので大丈夫です。
源泉徴収票の摘要欄の国民年金保険料等の金額は基本的に国民年金の額が記載されます。
健康保険料+国民年金等+雇用保険料の金額はそのすぐ上の右から4番目の社会保険料等の金額欄に記載されます。

確定申告なれないとちょっと面倒かもしれませんが返してもらえるものは返してもらいましょう。
6月からの住民税にも影響がありますからね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さっそくのご回答ありがとうございます!
現在勤務している会社は小さく、これらの処理を外部の社労士(税理士?)さんに依頼している状態でその方と私自身が直接お話できる環境にありません。
とりあえず社長に確認をとってもらうようお願いしてみます。
(確定申告はやはり色々面倒なので手間がかからずにこしたことはありませんね)
さて、確認のありました1月の所得税等ですが、他の月とほぼ同額で残業代分だけ数百円多いかな、という感じになっております。
12月の調整時には給与明細に年末調整という欄があり、そこに還付額が記載されていました。また、普段は調整額という欄があるのでもし調整があればそこに記載されると思って確認もしております。
平成20年分の源泉徴収票も同時に渡されたのですが、摘要欄には『国民年金保険料等の金額』で国民年金分だけが記載されている状態です。
最悪もし調整漏れということであっても確定申告で最終的に調整は可能ということなのですね。とりあえず全く無駄にならないということが分かりほっとしました!

追記:
補足ありがとうございます。
一昨年まで年末調整をしてもらえない派遣で働いていたので通常の確定申告は慣れることができていますのでもしものときは頑張って申告しようと思います。
素早いご回答ありがとうございました!

並び替え:

年末調整の再計算は,その通りです。
又,年末調整で洩れていれば、確定申告で,申告すればかまいません。
年末調整だけで、確定申告していなければ、7年間申告できます。
確定申告していれば,減額更正という手続きになり申告期限から1年以内です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確定申告をすればいいと思います。
サラリーマンの場合、確定申告はそんなに難しいことではありません。郵送でも、税務署の夜間休日提出用ポストに投函でもOKです。

私の会社は年末調整の締切が早く、いつも年末調整に書類が間に合わないので、毎年確定申告しています。税金の仕組みがわかり、とても勉強になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お礼コメントを見させていただきましたら、会社が給与計算を顧問してもらっているのですね。
社内処理でないと、書類の受け渡しなどで時間がかかって、再年調が間に合わなかったのかもしれませんね。

社労士等(税理士に顧問を頼んでいる可能性が高いと思いますが)が、年末調整のやり直しをしてくれるのであればそれが一番楽だとは思います。
書類を渡しているのであれば、きっと来月のお給料には反映されると思いますよ。

または、渡した資料を返してもらってご自身で確定申告をするしかないです。
給与所得だけでしたら、作成自体はとても簡単ですが、提出する手間などを考えると、会社に任せた方が楽だと思います。

最悪の場合ですが、会社の方でスムーズに進まず、待てない!という状況になったとして、3/15の申告期限が気になったとします。
還付申告になりますから、還付されるのが先延ばしになるだけで、罰金等は一切生じません。
ですから、ちょっと待ってみて、それでもうまくいかなければ、最悪3/15を過ぎて期限後申告をすれば任意継続の健康保険は還付されます。

大丈夫ですよ。

  • 回答者:ひーちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る