すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

時々、
この質問に回答する>
を何度クリックしても回答欄がでてこないんですが、PCのエラーなんでしょうか?
それともSooda!側のエラーなんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-01-29 14:09:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

まとめてお礼させていただきます。
早々にありがとうございました。
これからは焦らず(笑)読み込まれるのを待って回答していきます。

既出回答の通り、回答を拒否されている場合もあるかもしれませんが、
私もよくあるので、もしかしたらそちらの方かも…ということで。

お礼などの時もそうなのですが、画面を開かれてすぐにボタンを押すと、反応がありません。
どうやら、ページ読み込み中に押すと開かないようなのです。
その時は、もう一度ページを更新し、ページ読み込みのバー(右下に出るやつ)が完了し広告が全て表示されてから押すと、ボタンが押せるようになります。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ありますあります。

読み込みのときに早々押すとそうなってしまいますね。
改善して欲しいですね~。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否されているんだと思います。私も今日ありました。
回答する…の上らへんに「あなたはこの質問に回答できません」とありませんでしたか?私の場合はそうですが…
でも「質問に回答する」とあるなら違うのかな?

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

このページ全てを表示する前に「この質問に回答する>」を
クリックしてしまうと出てこないようです。
ページを更新して、全て表示されたのを確認してからクリックすると
出るようになりますよ、やっかいですよね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

表示100%にならなければいつも回答欄が出てきません。
マンションですが通信速度が落ちる時にその状態になりますが、通常の回線スピードであれば問題は発生しません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは質問者に自分の質問に回答できないように拒否されているのです。
soodaにはそう言う機能があり、以前に回答したときの回答を見て、質問者が設定してます。解除は質問者にしか出来ません。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近サイバーエージェントのサイト全般が
なんだかおかしいような気が・・・(^ ^;)

  • 回答者:おっさんA (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る