すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

ディスカスがなかなか餌を食べてくれません、どうしたらいいのでしょうか?

  • 質問者:アスラ
  • 質問日時:2009-01-28 19:25:09
  • 0

並び替え:

一度水温、水質を確認してみてください
マメに確認して調整すると食べると思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ディスカスは水温に非常に敏感です
水温を見直されてはいかかですか?
その上でブラインシュリンプなどを与えてあげて下さい

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

熱帯魚屋さんにディスカスのハンバーグが売っていますので.たまにはその様なものも
与えてみたらいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どれくらいのサイズで何を与えていますか?
夏場ならボウフラや川や田んぼにいる赤虫をやると生き返ったように飛びついてくれるのでその勢いで冷凍餌を少しづつやると食べてくれるようになりますが。
今の時期ですとブラインシュリンプの泳ぎだしたやつを与えると食べてくれるはずですので一緒に冷凍赤虫などを与えると上手くいくかもしれません。
そのほかの手段として熱帯魚店にPSB売ってないですか?餌に少量つけて与える方法もあります。

  • 回答者:soodaくん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る