すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

蜂に刺されたときにどうしたらいいでしょう?

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-01-24 08:51:09
  • 0

並び替え:

揉んだり、毒を吸い取ったりしないで、救急で病院にかかってください。蜂の種類や体の状況しだいでは、命にもかかわることもありますので

この回答の満足度
  

救急搬送の対象となりえますので、
119番に電話して救急車で病院へ行くか、
タクシーなどをひろい、病院へ急行しましょう。

蜂は毒だけではなくばい菌も持っている可能性があり、
敗血症など別の病気になるかもしれません。

  • 回答者:ドア (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学時代に蜂の巣をいじっていた友達が耳を刺されたことがありました(^_^;)
すぐに保健室に行って耳を消毒して学校の近くの病院に行って手当てを受けてました。

できるだけ早いうちに病院に行って手当てした方がいいです!

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小便をかけるというようなことを聞いた

この回答の満足度
  

水で洗い、スグ皮膚科に行くが一番と思います。

  • 回答者:なかなか (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水道水であらって毒を出してから病院に行きましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一刻も早く病院へいきましょう!

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

すぐに患部を水道水であらい、道具がなければ口で吸い出します。
このとき飲まないように気を付けてください。

これらの処置後、病院に行ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

病院に行くのが一番でしょう。

この回答の満足度
  

こちらでも回答していますので参考にしてください。
http://sooda.jp/qa/93675

  • 回答者:ミャー (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

刺されたらすぐに吸い出して、普通の蜂の時は虫さされの薬を塗りますね。スズメバチやどんぐり蜂など大型の蜂の時は、速く病院に行く事ですね。

  • 回答者:hati (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  

すぐに患部を水道水であらい、その後吸い出します。
ポイズンなんとか?
ドク吸い出す優れものがうっています。
それで応急処置して、それから病院にいったほうがいいと思いますよ。

  • 回答者:お大事に (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最低毒の吸い出しです。

小さい頃、刺された時に口で吸いだしたところ、ほとんど痛くなく、腫れなかったことを記憶しています。

ただし、口の中に、虫歯とか、裂けたたところから毒が回るということもあるようです。

私が、記載していることは、応急措置的なものかもしれません。それ以上のことは、他に知識を持った方に委ねます。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

蜂に関して詳しいことが書いてあります。

参考までにどうぞ

http://www.rinsaibou.or.jp/cont02/items10/0210_idx.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

こちらでも承ってます。

http://sooda.jp/qa/93675

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

虫刺されの薬を塗り、痛みがひかないようであれば
早めに病院に行きましょう。
アレルギーを持つ方は危険なので、即病院へ。

  • 回答者:匿名さん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る