すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

最近、外交員の方が見えてビックリしたのですが、その人は、髭を伸ばしていました。もちろん無精ひげではなく、しっかりと整えていましたし、似合っていたので、真っ先に不快感を感じるものではありませんでした。

 ただ、私の頃は、髭は「一切駄目!」というのがビジネスマナーとして常識でした。今は髭には寛容になったのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-18 08:54:32
  • 0

並び替え:

男性ででも眉毛を整えたり、ファンデーションを塗ったりしているのが
ある程度認識されて来ているので
「整えている髭」も寛容になりつつある。というのが現状ですね。
おしゃれというより「身だしなみを整えている」という認識です。
ただ、髭=偉いという風潮が日本では昔からなんとなくあるので、
営業=対等、もしくは、お願いに来る立場。の人には不相応というのも
確かにありますね。

でも、若い方になると変な言い方ですが、
あごの骨ラインに沿ってのばすと小顔見せ効果がある言うことで
している方もいるみたいです。(オリエンタルラジオのあっちゃんがやってますね)
顔のでかい=態度もでかいと思われがちなので、本人的にも対処の一環なのかもしれませんね。

  • 回答者:小顔期待? (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もしかしてJPの職員さん?
裁判かなんかしてるらしいですね。

  • 回答者:匿名課長 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

営業で髭はありえないですね。
不快かどうかではなく、常識だと思います。
どういったジャンルの企業なのでしょうか?
すごく興味があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

茶髪と同様にファッションの1つとして
世間に認められるようになったからでしょうか。
職種によってはまだまだ禁止のところもありますよね。
保険や不動産の外交員ならいてもおかしくないです。

個人的にヒゲの外交員は信用できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その人なりにしっかりしていたからではないでしょうか。ひげが必ずしも悪いとは思いません。男は自分の顔に責任をもて、と言われますが、仕事もできるしっかりした方ならひげも似合うのでしょう。

  • 回答者:河童ドキア (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはりまだまだNGの職場が多いのでは。
金融機関はまったく駄目です。

なんの外交ですか?
職種によるのではないでしょうか。
「お髭を伸ばした外交員さん!!」でインパクト強いですよね。
それが吉と出るか凶と出るか・・??

上司は吉としたのかな??

  • 回答者:へぇー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社によると思いますが、
ダメなところが多いですよね。
その会社は外資系とかですか?

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の勤め先にも増えました。
昔はビンラディンと呼ばれていたけど、めげずに続けてます。
外交員では珍しいと思います。

  • 回答者:ロック (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えぇ~ ありえないですね。
金融機関に勤めてましたが、完全にNGです。
上司からお叱りを受けますね。外交は茶髪や長髪もよしとしないですから。

コンプライアンスマニュアルにも「身だしなみは清潔に、きちんと整える」となってますし、
ビジネスマナーとしてヒゲはNGでしょう。いくらヒゲを清潔に整えていても、受け取り方は人それぞれですし、不快感を抱く方もいらっしゃるかと思いますけど…

まぁ金融機関という堅苦しいところに勤めていたのでそう感じるかもしれませんが。

  • 回答者:堅物 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外交員が髭は驚きますね。
似合っていても営業で髭はビジネスマナーとしてありえないです。
寛容になったとは思えませんが、個人主義の時代になったのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヒゲもファッションの一部ですが、生えはじめやお手入れを怠ると不精ヒゲになりますもんね
会社の社風にもよりますが、どなたかが前例を作ってしまったのでしょう
ヒゲもそうですが、女性の髪のカラーリングも昔はお水の商売の方以外は嫌がられていましたよね
サービス業の会社では今でもその風潮がありますが、結構カラーリングにしても一昔前よりは寛容になった気がします
髪やひげが似合って、なおかつお手入れが行き届いていれば、カラーリングやおひげもファッションだと言い切る事が出来る時代になったのでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

髭も長髪も、会社(一部上場)としても特に駄目ということはありません。部下にも上司にもいますが違和感はありません。もちろん、見苦しければそれなりに注意はされますが。
私個人としても髭だからNGとは感じません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中東の専門の方ではないでしょうか。
各国に於いて髭に対しての思いが違うからではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごくたまにですが見かけるようになりましたね。
短くキレイにしている事が条件なのでしょう、時代の流れですね。

  • 回答者:徹頭徹尾 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

業種によるのでしょう
見苦しくなければ「キムタク」以来素敵に見えます

食物関係は駄目かな・・面接で選別・通れば認知かな
女性の長髪も束ねればOK・・だけど跡が付くので困ります

  • 回答者:主婦もどき (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る