すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

贅沢な悩みなのかもしれませんが 妊娠を期に
専業主婦になってから とてもストレスが溜まりまくりです。

朝のお弁当作りから始まり 掃除・洗濯・買物・お風呂の用意・夕食作り・・・。
休日もなく フルタイムの仕事より大変!!
家事が嫌いなわけではありません。
頑張って仕事をしてくれている主人にも感謝しています。

「たまに何もしないで休んだら~」と言う主人。
でも 私の替わりに 家事をしてくれるわけでもなく 散らばる一方・・・。
「いいよ~ 後で俺がやるから」 本読みながら・ゴロゴロ PC・カタカタ
いつまでも 動かない主人。

「んじゃ 一体!いつ!誰が!ご飯支度してくれるの~!!」
思わず マジ切れ状態・・・(><*)!
「どっか食べに行くっか」(^^)の主人。
「はぁ~?」(**#)ぴきっ!

共稼ぎをしていた時は 色々と手伝ってくれていた主人ですが・・・。
仕事をしていた時の方が 時間に追われ 忙しかったですが 主人との時間も大切にでき 充実していたような気がします。

もう少しで 出産。
主人はとても楽しみにしていますし 私の体も大事にしてくれているんだと感じますが この先 不安がつのります・・・。

  • 質問者:まゆ
  • 質問日時:2008-05-12 11:16:33
  • 0

妊娠中ってホルモンの関係からかちょっとしたことでもイライラし通しなんですよね…(>_<)
でも永遠ではありません。
育児も永遠ではありません。
子供の成長って一時なのです。
その一瞬を大切にして下さいね。
妊娠もそうです。今しか出来ない事なので、気を大きくもって今を楽しんで下さい。
全ての女性が体験できるとは限らないのですし、一生に何度あるか…という経験なのです。
とても貴重なのですよ(*^_^*)
旦那さんもどうしていいか分からないのでしょうね。

  • 回答者:りゅうとら (質問から13時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
実は 相談を入れた次の日から今日まで 体調を崩してダウンしていたのですが・・・。
何も出来ない私の替わりに 家事一般を主人がソツなくこなしてくれていました。 りゅうとらさんの言われたように 主人はどうしていいのか分からなかったらしいです。 「寝ていてくれたら 気楽に何でもしてあげらるんだけど 見られていると・・・」とのことでした。 今まで 会話が足りなかったんでしょうね。 自分ひとりで不安がってイライラしていたのが なんだったんだろう・・・みたいな感じでした。

皆さんからのご回答も この先の参考にさせて頂こうと思っています。

並び替え:

はっきり言って
専業主婦で子育てするより外で仕事してたほうが、気分的にも数倍楽でしたね。
私はまだ子供を7年しか育ててないので大した者ではありませんが。

子供がいなくて共働きしてた時はお金にも時間にも余裕がありました。
子供ができると、嬉しい反面不安もいっぱいです。
誰でもこの先、色んな事が不安だと思います。

大丈夫。まゆさんは十分頑張ってます!
旦那さんも「後でやってあげる」と言ってくれるだけでも
嬉しいですね。気持ちだけでもありがたいです。

妊娠中のことは後で、「なんでこんなことにイライラしたんだろう」
と思うことが多かったです。

大丈夫。なんとかなる!

赤ちゃんが生まれてくる喜びに集中して。

  • 回答者:さとるんるん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

よくわかりますよ。
私も出張もして男性の中でプロジェクトの一員として仕事をしていたのですが、
それを妊娠とともに退社して専業主婦になりました。
子育ても、夫も決して嫌ではないのですが、
出産後も布オムツ(20年前の話なので)をたたみながら
何故私が毎日こんな繰り返しをと思うと涙があふれてきました。
今思うとマタニティブルーだったのか、社会参加の機会がなくなったからか…
それでも、専業主婦を続けたのは、仕事の代わりはいても、
この子の母親の代わりはいないと考えたことと、
ひとつのプロジェクトの仕事をなすのではなく、
私は一人の人間を育てるというもっと大業をするのだと考えたからかもしれません。
保育園へ預けるのも罪悪感があり、それから3人の子供を専業主婦で育てました。そして4人目の出産後、1歳から保育園に預け、資格をとり現在は管理者として働いています。4人目は現在、保育園の年長で来年は学校。
保育園は罪悪感どころか、同世代のこどもとたくさん遊べて一人目から入れればよかったと思うくらいです。
3人目までの子育ての間はモニターなど家でできることで社会参加していました。ネットのモニターのようなものではなくNTTモニターとか旭化成モニターなどで年に数回本社での会議に参加したり工場見学もあり、社会参加の気分を味わえました。そのときは夫や実家に子供を預けて。
過ぎてしまうと子育ての期間なんてあっという間です。
楽しみながら自分の社会参加の機会も探して見てください。
少子化の時代に、産むだけでえらい。
虐待しなかったらもっとえらい。
お母さんたちは、もっと、もっと褒められ認められるべきです。
がんばれ!!
4人の母より!

この回答の満足度

単なる贅沢です。
そもそも家事の様に単調なルーティンが向かない性格なのでしょう。常に新しい刺激がないと嫌になってしまうはずです。そういう人に専業主婦ひいては旦那さんである他人との結婚生活そのものが向いてない可能性もあります。
忍耐でがんばってください。

  • 回答者:やむ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

外食は最初に決めておいた方がいいですね、
明日は外食だから、買い物もしないし食事のしたくもなし、
掃除や洗濯もたまには休んだらどうでしょう?
毎日全部やるから大変なんだと思います、
子供が生まれたらもっと大変ですよ。
今から手を抜けることは抜いて旦那サンに任せられることは頼みましょう。
イライラせずに出来ることだけやりましょう!

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

我が家は弁当なし(社員食堂)、買い物は週2、掃除は月水金、洗濯は火木土、日曜は外食にしていますので、かなり楽チンですよ。

  • 回答者:よっちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

主婦ほどストレスの溜まる職業はないと思います。絶対にご主人の協力が必要です。今の気持ちを正直に話してみたらどうでしょう?
ストレスを溜め込んで爆発させるのではなく、キチンと冷静に説明してあげてくだし。男の人は本当に女の悩みが理解できないのです。それは仕方のないことなのであきらめてその都度その都度で説明しながら解決するしかないと思いますよ。誰もが同じ経験をしています。大丈夫頑張って!

  • 回答者:なまこ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

私もそうでした。専業主婦のほうがストレスは多いというデータもあります。
赤ちゃんが誕生すれば、笑った・しゃべった・歩いたなど成長の変化に気分は変わりますが、今のままでいくと多分ストレスも出てくると思います。

私は殆ど自分がしょいこんでしまい、ストレスが相当きつかったです。
最初が肝心です。今のうちから少しづつ手伝ってもらいましょう。
以前は手伝ってくれていたということでしたら、大丈夫だと思いますよ。

あと、今のうちからママ友を作っておかれるのが良いですね。

子育ては一番大変な時が一番楽しみの多い時でもあります。これから楽しみですね。

  • 回答者:M (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

きっと、子供が産まれたら・・・子供が一気に2人になりますよ。
もうちょっと真剣に話し合ってみる時間を作ってみてはどうですか?
もしくは・・・おなかの中の赤ちゃんに、だらしのないパパですねぇ~とか、言ってみるとか?大事な自分の子供にそんな風に言われるのって、結構堪えるみたいですよ

  • 回答者:小雪 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

私も同じです(^^;
私は1歳3ヶ月になる子どもがいますが、風邪でしんどいときも主人は何もしてくれません。働いているので仕方ないと思いがんばっていますが、正直、働きに出させてほしいとさえ思います。
私も妊娠を機に働くのをやめたので、もう2年近く働いてません。
たぶんこの先、ストレスがたまる一方だと思いますよ(^^;
私はマタニティスイミングや子どもが生まれてからはベビースイミングで気分転換しています。
その人の好きなことにもよるのかもしれないけど、割と外に出て散歩とかしてたら、意外と安いスーパーとか今まで知らなかった公園や近道など、見つけるのも楽しいですよ。
私にとって家事とはいかに手を抜いてこなすか、いかに自分が楽しめるかです。まゆさんが家事を嫌いでないなら、楽しむ方法はいろいろあるんじゃないかと・・
ちなみに経験者から言うと、出産前に手の抜き方をマスターしておかないと出産後のストレスはもっときついと思いますよ(^^;

  • 回答者:しょうまママ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

働いてお金を持ってくるご主人さまに対して切れるなんて...。
嫌なことがあったらすぐに言ったらよいんじゃないですか?
イライラはおなかの中の子供にも悪影響だと思いますよ...。

そして出産後もこのことでイライラが募るようでしたら、保育園に預けて働きに行くか、別居か...。イライラで知らず知らずのうちに子供に当たってそれがエスカレートして...では大変なことになりますから。

  • 回答者:sky (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度

同じ悩みをもつマタニティさんをネット上でさがして、仲良くすることでしょう。
すこしはストレスも発散できるとおもいますよ。

  • 回答者:ぱるひい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

贅沢な悩みではありません。いわゆるマタニティブルーですよね^^
私も残念ながらその旦那様と同じ部類の夫でしたw

でも子供が生まれたら変わりますよ!少なくとも自分は変われました^^
お風呂は100%、オムツも50%くらい自分で取替えてましたw
離乳食~歩き始める頃までが母親の踏ん張りどころですw後の子育ては
ほぼ旦那がやる事になるのでそこまでは頑張りましょう^^

うちは保育所に入れ共働きですが、嫁さんは朝夕家事を、私はその間子供と
Wiiや相撲、ゴーオンジャーごっこ、、、体の休まる暇がないですw
この関係が小学生まで続くと考えたら反って家事の方が楽になるかとw
これは男女問わず比較的暇そうな旦那の方へ子供が遊んで欲しくて来ます
から、どちらが生まれても大抵こうなるかと思いますw

今はとても不自由でちょっとのことが出来なくイライラしがちになりますが
身体にも障るので、ゆとりを持って「今に見てろ」との思いで頑張ってw
自分は嫁さんに迷惑をかけた報いだと思い子育てに頑張ってますw

  • 回答者:ダメな方の旦那 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

まゆさんは 少しがんばりすぎなのではないでしょうか?
特に 出産を前になので 余計なのかもしれませんが
少し手をぬいて あとはだんなさんを
上手に教育?!しましょう。

うちも出産前はぜんぜんでしたが
子供も生まれ 寝不足だった姿をみて
旦那も ごみ捨てや お風呂掃除を
してくれるようになりました。
掃除にしても 時間かかって 私のほうが
やるほうがはやいなぁと最初は思ってましたが
ある程度目をつむって まかせたほうがいいですよ!!
育児 家事を完璧になんてなかなかできません。
息がつまりそうになりますし
たまには 今日は何もしないぞ!くらいの日を
ぜひつくってくださいね♪

  • 回答者:あい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

ほどほどがいいのでは。
お弁当をやめたり、洗濯や掃除も回数を減らせば楽になると思います。
ご主人も俺がやると言ってくれているのですから、完璧は無理でもある程度はお願いできると思います。
別に部屋が散らかってても死ぬわけじゃないし、気楽に考えればいいと思います。

  • 回答者:バス (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

完璧に主婦をしなきゃって思ってませんか?
もっと気楽にしていいと思いますよ。

優しいダンナさんじゃないですか。そんな言葉すらかけてもらえない奥様たちもたくさんいると思いますよ。
土日は主婦もお休みしていいでしょ。
手抜きの方法を今から身につけておかないとね♪
気になるけど、ダンナさんの「後でやる」を信じて放置するんでもいいじゃないですか。

もしダメなら、片付けは週が空けたらやればよし!!
そんなに必死になってたら、子供産んだ後、もっと大変ですよ。

  • 回答者:ミニコ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

妊娠を機に仕事を辞めた妊婦です。
 私は元々ぐうたらで何を言われてもしたくないことはやらないので、
諦めて主人がやっていたりします。
 妊娠しておなかが大きくなってくると自分の足の爪も切れませんし、
お風呂掃除もしたくてもできなくなります。
 掃除機をかけるのにも腰がすぐ痛くなったりしますし、
買物も重いものがもてないので制約がでてきました。
 そういう時は身体が痛いとか、できないと言ってやらない。
 文句を言いながらもやってしまうと男はできるものだと思って
一切手を出してきません。
 相手が諦めて手を出すまで待つことができないなら、
現在の身体の状態を伝え、とても自分にはできないから
せめてこれとこれだけやってくれと頼むことが必要です。
 土日うちはどんなにおなかがすいても私はごはんを作りません。
 そうするといつのまにか土日のごはん当番は主人になりました。
 ご主人をうまく操縦しないとイライラがたまるだけです。
 お互いがんばりましょう。

  • 回答者:和哉 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度

私は10年間専業主婦の29歳です。
我が家の主人はよく手伝いをしてくれます。
子供が一人ずつ増えるたび、月日が経つにつれ
彼もしてくれる内容が増えました。

最初から全てをお願いするのは難しいので
一緒にしてもらうことからスタート。
たとえば
「私が材料切ってる間にお米洗ってもらっていい?」
「私が洗濯干してる間にお風呂洗ってもらっていい?」
とか!!!
自分も動いてると何かと気を遣わずに頼みやすいのよね。
そして少しでも動いてもらったら
「ありがとう。」
「たすかったわ。」
「あなたのおかげで二人のゆっくりの時間ができたわ。」
などの感謝の言葉は忘れない!

これから育児に追われ、大変に・・・
その前に旦那さんにはしっかり分かってもらわないとね!
専業主婦は大変!
さぼり、休むことのできない仕事。
なので旦那さんにはしっかり理解してもらい
上手に旦那さんを使いこなす!
それが一番大事と私は思ってます。

  • 回答者:二児のママ (質問から24時間後)
  • 2
この回答の満足度

今は仕事が家事の専業主婦さんだから
外で稼いでくるのが仕事の旦那さんは手伝う気にならないんだと思いますよ。

働いていたころは家事分担していたんだから、まだ優しいほうじゃないですか。
こどもが生まれてまたあなたが働きにでるようになれば
家事のプロが 家には いなくなるので 旦那さんに家事を分担させる、
それでいいのではないでしょうか?

先が思いやられると心配すると余計にイライラしますよ。
イライラすると 大事なおなかの子に悪いし
いい事はなにもないです。

いまは、こうだ、と受け止めて 先のことは先にかんがえてみると
少しは気持ちにゆとりも出てくると思います。

明日は明日の風が吹く

  • 回答者:flow (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度

お気持ち、すっごくわかります!!
私は、結婚を機に職場が遠くなった為、仕事をやめたのですが、家事って、いくらやっても終わりがないというか、いくらでも仕事はあるし、その割に仕事のように、お給料に反映したり、人に認めてもらったりがなくて、ヤリガイがなかなか感じられなくて。
 主人には、自分の仕事は会社勤めで、私の仕事は家のことと、家事を当然のように言われるし。
 職場で、何気なく人としてたくだらない話をする相手もいなくて、しんどくなるので、友人と遊びに行くと、主人には「しょっちゅう、遊びに行って、いいよね」と、冗談まじりでも、嫌味を言われ・・・。

まずは、自分に休みを作ろうと、土日を一緒に休もうといたのですが、普段もそんな楽な生活をしていうように思われたので、反対に、平日に自分の休みを勝手に作りました。土日と、主人が帰ってきてからの夜は、まじめに働きます。(笑)
 で、土日に出かける時には、仕事とお化粧と、私には出かける為の用意がいっぱいあるので、「○○と○○が終わってないから、まだ出れないの。どちらかお願い」と、いう形で少しづつ手伝ってもらっているうちに、だんだんしてくれるようになりました。ゴミ出し、クリーニング、買い物なども重くて・・・といって、休みの日に付き合ってもらって、大変さを実感してもらうように、努力?!しています。土日のどちらかに、部屋の片付けや掃除機をかける時は、「これはどうするの?」と、彼の物や使った食器があると、片付けは誰かがしないとおいけないと、アピールするようにしています。
 但し、あくまでも、さわやかに、普通に・・・。イライラした状態で、嫌味っぽく言うと、むこうも、受け止めてもらえないので。

 どこかの雑誌にも、夫婦円満の為にも、夫は「育てろ」と、書いてましたので、気長に、育ててみてはいかがでしょう。子供と一緒で、何かしてくれた時には「ありがとう」「助かるわ」と、ほめて、おだてて。

  • 回答者:ふあ子 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

今からキレててどうします。二人目の妊娠になったらもっと手のかかる子供の世話が増えますよ。ダンナさんの手伝いをあてにするより
手抜きを考えましょう、掃除、洗濯は毎日しない。お風呂はシャワー。お弁当やさんのおかずや惣菜を利用して。手を抜いてると思うだけでも気が楽になるのでは?
私も友人たちも子供を2~3人育てながらフルタイムで働いてきました。皆、かなりの手抜き主婦です。気の持ち方で楽になりますよ。

  • 回答者:きゅ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

マジ切れいいじゃないですか。
この世の中女性だけが家事をするのは古いですし、実際に出産後等に入院されている時に、何も出来ないと困るのは旦那さんです。

ぶちっと切れて、
「御免ね~、妊娠期間中だから意味も分からずイライラするの~」
なんて空っとぼけてみてはいかがでしょう?

  • 回答者:むぅ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

釣った魚に餌はやらない状態ですね、子供ができたから安心したんでしょう、出産したらまた働きに出ればご主人も家事を手伝ってくれるようになると思います。

  • 回答者:キー (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

とても頑張り屋さんなスレ主さんなんでしょうね☆私が妊娠中のときはとても楽しい毎日でしたよ☆もちろん主人は家のことは一切してくれず一人で家事してました。
お腹にいるベビのためにいっぱい動かないとって思ってました。

ベビが産まれてからは家のことを手伝ってくれるようになったので、スレ主さんのご主人さんもきっと助けてくれると思いますよ☆

妊娠って一生のウチのたった数ヶ月しか味わえない貴重で幸せな時間ですよ!イライラしてたらもったいないしお腹のベビも悲しいハズです。
もうすぐ出産で不安もいっぱいだと思いますが楽しんでがんばってください☆

  • 回答者:ガルル (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

なんでも完璧にやろうとしすぎなんじゃないですか?手を抜く事も大事ですよ。旦那さんも奥さんの体を気づかい、家事を強制するわけでもなく優しい言葉をかけてくれているんですから、たまには外食をして息抜きしたらいいじゃないですか(^^)
掃除や洗濯も、溜め込みすぎは感心しませんが、程々に手を抜いてもいいと思います。これから赤ちゃんが生まれて、ますます忙しくなった時、すべて完璧にこなそうと一人で一生懸命になりすぎると、ストレスがたまり、旦那さんや赤ちゃんへイライラが向いてしまう可能性も。
旦那さんにとっても毎日イライラされるより、多少家事がおろそかでも、ご機嫌でいてもらいたいはずですよ。
なにより、パパとママが仲良しなのが赤ちゃんにとって一番幸せなことです。あまり無理せず程々に頑張ってみて下さい。

  • 回答者:チッチ (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度

旦那さんには色々やらせていますね・・(~_~;)。
甘えれる所は旦那さんに協力してもらわないとね。
きっと言い方一つで意外と協力してくれると思いますよ。
自分時間作りのためにも頑張って!!

家事が苦手な私は、こんな感じで午前中に家事を一気にして午後から自分時間を作ってます。
『5:30~ 朝のお弁当作り』
夕飯分を別皿に多めに残しておいて、朝にご飯とおかずを詰めて2つの水筒にお茶とコーヒーを入れるだけ。

『6:30~ 洗濯・掃除・お風呂の用意・買い物』
6:30に旦那さんを見送ってからまず洗濯。
洗濯から乾燥までの3時間位で朝食・掃除・風呂掃除を済ませ週に2回買い物。

『10:00~ 昼食・夕食作り後自分時間』
買い物に行かない日は自分の昼食を作りつつ夕食分の下ごしらえもします。昼から旦那さんが帰ってくるまで自分時間。
買い物に行く日は、実家の母と朝から買い物に行って夕方まで実家でのんびりくつろいでいるので簡単な夕食を作ります。

  • 回答者:oomaki (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は遠距離恋愛だったので、結婚を機に専業主婦になりました。家事は苦手な方で、それでも頑張っていました。でも、土日も一人で家事をし、私も少しは休みたいと思うようになったのです。

何もしてくれない夫に、あるとき「お風呂掃除と食器洗い、どっちがいい?」と聞いてみたんです。私は他にもすることがあるから、どちらかを手伝って欲しい、という態度を見せました。すると、「お風呂掃除の方がマシかな?」と応えてくれたので、「では、お願いね!」と有無を言わさない勢いで頼みました。

夫は渋々でしたが掃除をしてくれたので、「ありがとう~!すっごく助かったわ♪」ときちんとお礼を言いました。それを(休日だけですが)繰り返していたら、自然と「お風呂掃除をしようか?」と言ってくれるようになりました。怒らずにお願いするのがいいと思いますよ☆

私も今妊婦ですが、完璧にしようと思わず、しんどい時は手抜きしています。ストレスをためないのが一番だと思います。お互い、のんびりマタニティライフを楽しみましょう♪

  • 回答者:わんこ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

まだ「オレは毎日働いてるんだ!!お前がやるのが当然だ!」といわれないだけマシな気がします。
多分まゆさんは完璧主義者なんだと思います。
が、多分一番大変なタイプだと思うので、適度に手を抜くことを覚えるといいかな~と。
「少し休みなよ」
といわれたら
「そうだね、明日まとめてやっちゃうわ~」
とか言いながら一緒にゴロゴロするのも楽しくないですか?
たまりかねて旦那がやってくれるかも知れませんし。
外食もいいじゃないですか!
赤ちゃんがやってくるとなかなかお外に出る機会も減りますよ。
お金もかかりますし。
外食は今の内!と思って旦那様と手を繋いで仲良くデートしちゃいましょう!

男の人に期待しちゃうとずっこける時もあるので程々に。
怒らず上手く乗せるようにしましょう!
きっと優しい旦那様だと思うので、言い方次第できっと優秀な働き手になると思います(^^)

  • 回答者:あい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

専業主婦で大変というのも解りますが
フルタイムの仕事より大変ということは無いのでは??
フルタイムで仕事をしながら家事子育てをしている人もいます。
専業主婦なんだから家事は全部やって当たり前と思われるとか
そういう面でストレスが貯まるのではないですか?
私は現在ひとり暮らしなので手抜きはいくらでも出来ますが
仕事が忙しい時期などは残業して帰って自炊して掃除洗濯も。
専業主婦になったら昼間仕事で疲れている旦那さんには頼るつもりはありません。
完璧にやろうとするとストレスが貯まってしまうと思います。
ほどほどに手抜きをしつつが良いのではないでしょうか?

  • 回答者:みか (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度

なんかわかります~

旦那さんが優しいのがうらやましいけど。

うちは「楽そう」って言われましたから。産後でも(ろくに寝れない食べれないので激やせしたんですが・・)。

でも、今思えば育児よりラクだったかな・・・自分のペースでできないってストレスですよね。でも、無理やり自分のペースにしちゃえばどうですか?「今日はコレ」とか・・・。

子供が生まれたら更に大変ですが、子供がちらかすと開き直れます(笑)

  • 回答者:なお (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

おだてるのは良いかもしれませんね
男は単純ですから…

その代わり簡単なことでも「俺がしてやった」的なこともあるのでご注意を

だいたい家庭では母親が家事を担ってきたわけですが
熟練してくると手の抜き方や要領が掴めてくるんですね

だから「家事はラク」そうに見えるのです

何においても“母”とは自己犠牲、忍耐のイメージです
そして母の日に言うんです

「お母さんありがとう」「ゴクロウサマ」

こうして母性は賛美されていきます

  • 回答者:カーネーション (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も妊娠を機に専業主婦になったのでよくわかります。毎日働いてもお給料がもらえるわけでもないし、すごくほめられる程家事を完璧にはこなせなくてイライラ…。出産を控えていると気分の浮き沈みも激しかったりしました。主人も忙しくて家事はほとんど私がやってたし散らかっていても気にしない人ですが、口だけでも労ってくれたりほめてくれていたのが良かったかも。まゆさんのご主人も「休んだら?」とか言ってくれるしまゆさんもたまには家事も適当に休んだほうがいいですよ!掃除なんて本当に終わりがないですもんね。

  • 回答者:ゆいっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

今から、出産にむけて、ご主人をしっかり家事にひきこむようにしましょう。文面からすると、ご主人のフットワークがいまいちのようですし、こどもが出来ると今以上にたいへんですよ。とりあえず、家事の役割分担を少しずつご主人にシフトするよう話しあいましょう。

マジ切れ大いに結構。妊娠中にストレスためるなんて、とんでもない。

  • 回答者:むむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
むむさんの言葉で かなり気が楽になりました。
実は 周りの方々から 「仕事を辞めたんだから 専業主婦に専念しなさい 今まで旦那さんに・・・」的なことを 言われていたんですよね。私自体 家事が嫌いな訳でもないんだけど・・・。 何気なく言われる他人の一言に 意地になっていたのかも。
そう思ってもいいんだぁ~と 気が抜けました(^^)
でも なるたけ自分で出来る事は これまで同様しますけどね。 主人とこれから いろいろ話してみようと思います(^^)☆

私からすればすごくうらやましいです。私は、妊婦(9ヶ月まで)の間大きなお腹を抱えて働いていました。
子供が生まれたら、もーっと忙しいです。きっとこのころのほうが楽だったと思われるはず…でも、子供のかわいい寝顔を見ると元気になりますよ。もしかすると、ご主人もお子さんが生まれたら変わるかも…頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

  • 回答者:みかん (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

やはり 贅沢な悩みですか・・・?
私は仕事の内容上 退職するしかなかったので 仕事大好き人間としては 続けられないストレスもかなりありましたよ。 悪阻もひどく なかなか治まらなかったですし・・・。
今は 元気な子供が産まれるのを楽しみにしていますが。

私は結婚してからすぐ、子供がいるわけではないのですが、専業主婦になりました。
最初は家でなにもしない夫が、「休みの日くらい休ませて」という言葉に、
「私は毎日家事をして休みの日もないのに!!」とおもっていました。

でも最近は自分がしたくないと思ったときには旦那をおだててやってもらうようにしています。
旦那もけっこう楽しみながらやっているみたいです。
男の人はおだてられると弱いみたいですよ。

赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんの世話や、家事も増えると思いますが、
旦那さんがなにかしてくれたときに、おだててみたら案外いろいろやってくれるかもしれませんよ

  • 回答者:あー (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

言葉ひとつで 気持ちってかなり変わりますよね。
そうなんですよね~。私の一言が足りないもかも・・・。
ありがとうございます。

妊婦さんなのに家事を完璧にこなしているのがすごいです。
私も妊婦を期に仕事を辞めたのですが、初期の頃つわりがひどく何も出来ずで、
結局、臨月近い今は旦那と私の実家へ戻り、手抜きし放題です。

二人でいた時に作れない時は外食・掃除もろくにせずできる時に
するって感じでした。頑張りすぎて、体調を崩したりストレスを溜め込んだり
したら胎教にも悪いですし、どうか無理はしないで下さいね。

たまには旦那さんがおっしゃるように外食でもしたらいかがでしょうか?
子供が生まれたらなかなか行けなくなると言いますし、
気晴らしにもなると思います。実家に帰れたら一番楽なんでしょうけどねぇ・・・

今はもしかしたら、無理をさせようとか強制的に全部させようという
気持ちで何もしないのではなく、ただ帰ったらまゆさんが出迎えてくれるという
そんな生活に憧れていて、しないだけなのかもしれませんよ。
もちろん無理をしない程度でね。

共稼ぎをしていた時は色々と手伝ってくれていたと言うことは
心配しなくても赤ちゃんが生まてからは育児に追われている
まゆさんを見たらきっと協力してくれるはずw
楽しみにしてくれてるならなおさらですよ。

  • 回答者:ポメたん (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

完璧なんかじゃないですよ~(・・;)!
私は6ヶ月まで悪阻ありましたし 現在はお腹の張りもチョコチョコあり 休憩しながらの家事ですもん。
ポメたんさんの言われるように 主人の理想もあるのかもしれませんね。
なんか ちょっぴり反省点が出てきますね・・・。 
共稼ぎの時には 疲れて帰ってきた主人に気を使わせていたのでしょうね・・・。
私 仕事大好き人間でしたから。 またそれに 主人も理解してくれていたので 甘え過ぎていたのかなぁ・・・と。
ありがとうございます!

よくわかります。うちの夫も同じです。
でも、子供が産まれ動くようになったら、もっと感じるかもしれません。
気持ちはわかりますが、どこかで息抜きをしないとストレスが溜まるばかりですよ。
子供が産まれるまでの今が自分の時間を作れるときです。
趣味を見つけ色々チャレンジして楽しんではどうですか?
赤ちゃんのためにもストレスは溜めないのが一番です。

  • 回答者:あき (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうごさいます。
ストレスためない様にしたいです。

男の人はだいたいそんなものかもしれませんよ。私も妊娠を期に専業主婦になりました。共働きのときは時々手伝ってくれていたのですが、専業主婦になったとたんにまゆさんと同じような状態です。言わないでいるとストレスがたまるのでさりげなく言ったほうがいいですよ。さりげなく言ってからは多少手伝ってくれるようになりました。

  • 回答者:まゆ (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

さりげなく・・・ですか。
ウチは 言う前に 主人の方がそれこそ さりげなく「何もしなくてもいいよ~」と言ってきます。(察知するんですかね?!?)
その後が ないんです・・・(;;)

家事が嫌というより、ご主人の行動の変化が気になるんですね。

でも、ああしろ、こうしろって偉そうにする訳でもないし、自分でやらないなりに奥様を気遣っている様子が伺えますよ

うちも同じ状況の時に私がかなりイラついて、いつも怒っていましたが、別に働いてない人間をナメているってわけじゃないみたいですよ

赤ちゃんが生まれたら、たくさん手伝ってもらいましょ~

あとは、家事はそこそこにして、体調のいい時は赤ちゃんが生まれたらままならなくなる一人の時間を楽しんでくださいね~

  • 回答者:くまこ (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

言葉では気遣ってくれるんですけどねぇ・・・。最近は くまこさんの言われる通り 行動が伴ってくれないのが かなしいのです(;;) 言葉をくれるだけ良しとして 後はプラス思考で行くっきゃないのかな(^^;)
くまこさんの言葉で また主人に笑顔をあげれそうです。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る