すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

煙草と酒についての質問です。私は煙草を吸いますので迷惑をかけたことが多いと思います。今はなるべく迷惑かけないように嫌いな人の近くでは吸わないように心掛けています。酒は家では親戚が集まった時くらいしか
飲みません。喉が渇いたときにビールを飲むと余計に喉が渇きます。飲酒運転などする確立は0%です。そこでちょっと考えたのでですが、高校生までは煙草も酒も厳しく禁止しているのですから、ついでに大人の人達にも世の中の迷惑になる煙草も酒も法律で禁止したらどうでしょうか?煙草や酒の生産や販売で生活している人達のことはどうしたら良いのかすぐには思いつきませんが、とりあえず煙草や酒にかかる税金を目的税化して煙草産業や酒産業からの脱却を図る方向に向かったら良いのではないかと考えました。実を言うと現在禁煙に取り組んでいるのでもうすぐ禁煙に成功したら煙草も酒も必要なくなるので愛煙家、愛飲家には意地悪な質問になりますが敢えて質問させていただきます。煙草も酒もない世の中って暗いですか?

  • 質問者:しょう
  • 質問日時:2009-01-13 18:51:18
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

アメリカに禁酒法というのがあった時代、
酒は地下に潜り、有名なアル・カポネなどギャングの資金源になりました。
酒と煙草は法律で禁止すれば、必ず裏社会で取り引きされ、
余計に社会に迷惑を掛けることになります。
個人的にいえば、酒がなくなったら、長い夜をどのように過ごせばいいのでしょうか。

  • 回答者:hen (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いいえ、暗くはありません。
むしろ明るいと思います。
周りに迷惑をかける心配がないので。

  • 回答者:はのん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暗いですね。タバコは大麻扱いにしてくれれば、犯罪者になっても吸う事はないと思いますので、薄い暗闇位です。酒は、ストレス解消、睡眠の為に必須です。タバコのマナー、お酒の飲み方はそれなりに気を使っています。8年前、主査になった時、部屋の長になったので、9時から5時半の間は事務所禁煙にしました。今や、当たり前です。

  • 回答者:鉄屋 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方なくなったら私は暗くなっちゃいそうですね。

自分はマナーを厳守しているつもりなので、
みなさんにもマナーを守っていただきたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は元喫煙家の愛飲家ですが、
しょうさんの意見には賛成です。
国家が毒を公然と販売を認めているのが
間違いなのです。それで暗くなることは無いでしょう。
しかし闇での販売が横行して暴力団の
資金源になってしまうでしょうけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいぶ世の中が暗くなりそうです。
それよりもマナーを守る教育をすれば、皆が納得すると思います。

  • 回答者:また (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒もタバコもNGになると、アル・カポネが再来しそうですね。
密造酒に密造タバコで、暴力団が幅を利かせる時代がやってきそうです。

人間の本能に規制をかけると「反動」がキツイと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~ん。私は喫煙家なので、そうなったら正直つらいなぁ。
好きで吸っているというより、もはや中毒なので、病院送り確実だな。
でも、しょうさんの言う世界が実現したら、麻薬と同じように密売とか起こり得そうですよね。
どこかしらで甘い蜜を啜る方が出ると思うので、地球が滅びでもしない限り、なくなることはないような気が・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ明るいです。
特に酒はイヤです。
酒の上での・・・って言葉大嫌いです。
別に両方しなくても生きてる人間はいるのに、、他者にまで許容範囲内を超えてまで行うのは単なるいやがらせです。

  • 回答者:ちゃんごり (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、明るい未来が待っています。

人に迷惑をかけてまで個人の嗜好を主張してほしくはないです。

  • 回答者:平等 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

煙草はいいけど、酒がないと新人とコミュニケーション取れません。
酒は自然界の最高産物です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

禁止したら居酒屋やスナックやお酒を呑む店が全部アウトですね。
それってとんでもない事になりますよ。
タバコは打撃を受ける会社はひとつで後はタバコの葉を作っている農業ですね。

私は喫煙でお酒は呑まないですが..どうでしょうね~難しいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは世界で一緒にやらないと意味が無い様に思います。
他の国では普通に酒もタバコも有りますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒はビール100ccが良いところの下戸。
煙草も吸いません。
個人的な嗜好の点からみれば無くなっても一向に構いませんが、もう既にこの2つを
楽しんでいらっしゃる方が日本には大勢居ます。なのに禁止するとなると色々と弊害が出てくるでしょう。
昔から当局の規制が強くなれば、不法者が喜ぶと言われています。
米国・禁酒法の時代の如く、ヤクザが増え、悪質な商品が出回り、それに拠り
体を壊す人間も増え、結果嗜まない者にも負担が増えていきます。
当時の米国ではマフィア同士の権力闘争が激化、一般市民も巻き込まれ街は無法
に近いものになっていたということです。
事件死&違法者&病人が増えていくのですから「暗い」と言えるでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒もタバコも明らかに健康に悪いので禁止してしまえば良いと思います。
タバコ問題だけが騒がれていますが、酒も同じだと思います。
酒は百薬の長といいますが、薬になる程度の量で満足する人間なんていませんし
肝臓障害、肝臓ガン、糖尿などたくさんの死に直結する怖い病気の原因と早くからわかっているのに。
なぜ言わないかといえば、政治家などがタバコと酒のみなんでしょうね。

  • 回答者:RK (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たばこ嫌いでも答えていいですか?
たばこも、お酒もない世の中、大歓迎です。
病気も火事も暴力も減るので、むしろ明るい世の中になりそうです。

  • 回答者:禁煙頑張ってね! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり明るい世の中ではないかもしれませんね。完全に無くすのは難しいと思いますし。
アル中や飲酒運転を繰り返す人に対して禁止するのは賛成です。ただ適度に摂取しコントロールできる人から取り上げるのはやりすぎだと思います。
タバコは無くても良いですね。喫煙場所で吸う分には問題ないと思っていますが。

  • 回答者:密売組織で儲ける? (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他にも指摘している人が言う通り、禁止しても、全ての人が簡単にやめれるとは思えないので、非合法組織による密造密売につながると思います。
そうなれば、わざわざ犯罪を作ったようなものです。ヤクザのような大きな組織の資金源になるでしょうし、それを取り締まる為に、人手も費用も掛かるようになります。
今のように公共の場から締め出していく程度の緩やかな取締りが現実的で丁度良いくらいではないでしょうか。

===補足===
質問に答えてませんでした。
日本ではタバコは個人的な楽しみでみんなで回し飲みするような習慣はないので、禁止しても暗い感じにはならないと思います。
酒はちょっと困るでしょうね。酒がないと笑うこともできな人が沢山いるような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、タバコは吸いません。
お酒も、あまり飲みません。

でも、きっと好きな人は、それでストレス解消をしたりしているのではないでしょうか?
好きな物を、国が取り上げるというのは、どうでしょうか?

法律で禁止されたら、愛飲・喫煙家の方は、犯罪者になりますよね。 
タバコやお酒の販売等で、生計を立てている方もいらっしゃると思いますし…

世の中からなくすというのは、無謀ではないでしょうか。

  • 回答者:生真面目 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにいい案だと思います。
タバコもお酒ものめなくなったら、また別の楽しみを見つければいいことですから。

私はお酒は酒豪ですが、それでも構いません。
どうしても飲みたかったら、何かを我慢して飲めば良いのですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はタバコを吸いますが、タバコは身体に良くないのでなくてもかまわないと思います。しかし、お酒は神事などにも日本古来からありますし、冠婚葬祭では必ずお酒は付き物ですから、あった方が良いと思います。要はお酒は飲んでも、お酒に飲まれない事ですね。

  • 回答者:kinen (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原則禁止で許可制にする、と。。。
運転免許などと同じく、人に迷惑をかけずに飲酒や喫煙が出来ると云う認定を貰ってから、行うようにするのが、本当は、良いのですがね。
でも、両者共に長い歴史があるので、そうおいそれとは行きません。
私は、それを、「歴史的容認」と呼んでるんですが、実際、結構ありますよね。「宗教的容認」や「民族的容認」などもあり、複雑に重なりあったり、逆に、反撥し合ったりしてる場合もあるので、簡単に出来るモノでは無いんですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タバコはなくなってもいいですが
「酒」は困るな
酒で「コミュニケーション」図れるし、なんといっても気持ちよくならない
また、暑い夏の「冷たい」ビールが飲めないのはつらい

  • 回答者:シゲ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

煙草は売らなくていいと思いますね。私もヘビースモーカーでやめられなくて困ってますけど、最初から売ってなければこんなに禁煙に苦しむこともなかったのに・・・と恨みがましい気持ちを抱いています。

お酒は少量なら百薬の長とも言いますし、難しいですね。

  • 回答者:さら (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

煙草も酒もない世の中って暗いですか?
⇒個人的には暗いと思いますね。なぜならば、どちらも「嗜好品」だからです。皆、タバコやお酒の害は承知のはずです。
いま、なにかと問題になっているのは、吸い方・飲み方のルールとマナーを守れない人たちです。守っている人間の楽しみを取らないでください~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る