すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

エクセルを使っている時に、例えばBの欄で打っている途中で、文の一つ前に戻りたい時、
back spaceを押すと隣のAの欄に行ってしまい、ストレスです。。。。
単に文章のひとつ前に戻りたい時はどうしたらいいのですか?

  • 質問者:著名希望
  • 質問日時:2009-01-11 09:17:42
  • 0

”F2キー”を押してから”BSキー”で一文字消去してバックするか、”←キー”でカーソル移動できますが。
ちなみに"F2キー”は訂正キーですからあとから訂正するときにはよく使うキーですね。

  • 回答者:徳明 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

戻りたい文字の前にアイコンを持って行きクリックしてIマークを出せば戻れると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る