すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンで変換できないような漢字(中国でしか使われていないような漢字)を、変換できるような方法はあるのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-08 07:43:24
  • 0

並び替え:

私は変換しても出てこない漢字は昔からIMEパットの手書き検索で出しています。

直接書いてやるので確実に出てきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どのような漢字をお使いになりたいのかがわからないのですが、普段使わないような旧字体ならば、言語バーの「プロパティ」で「単漢字辞書」を入れると、かなりスムーズに出てくるようになると思います。

また、他の方がおっしゃっているように、少し手間ですが言語バーの「手書き」をお使いになってもいいでしょう。

北京語の簡体字を使いたいのなら、直接その字を打てば簡単です。XP以上ならコントロールパネルの「地域と言語のオプション」で、中国語簡体字、または繁体字を使えるようにできます。
しかし、ピンインか注音記号がわからないと打ち出せません。

あとはやはり手間ですが、一つ一つ辞書登録するしかないと思います。

  • 回答者:ぱっぴ (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

IMEパットの部首検索や手書き検索をよく使いますね。
ちょっと手間だけど、変換できない漢字も出てきますよ^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特殊漢字を既に何処かのサイト等で見付けている場合は、コピーをして、辞書登録しますと、次回からは、必ず出て来ます。

見付けるまでが大変ですが・・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

IMEパットを使ってみるといいと思いますよ~。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

部首検索や手書き検索で表示された文字なら、辞書登録しておけば次からはかな変換でできます。自分で作成した外字登録文字も同様です。

  • 回答者:徳明 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一回入力できた後なら辞書登録すればいいと思います

  • 回答者:MrNH (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

MS標準で以下のような設定で可能です。

http://www.cc.oita-u.ac.jp/settei/windows_ch.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中国語のキーボードをダウンロードすれば簡体字・繁体字に変換する事が出来ますが、
読み(ピンイン等)が分からない私にとってはちょっと難しいです。
ということで、私は以下のサイトを利用しています。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukis/library/conv_system/conv_variant.htm

通常使う漢字を入力して、変換開始ボタンを押すと、
簡体字・繁体字・ピンイン・ハングルまで出てくるという優れものです。

  • 回答者:schro (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る