すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

飼い猫が食べ物よりもビニールやラップを食べてしまいます。
体に悪く短命になるので早くやめさせたいが・・

  • 質問者:あゆみん
  • 質問日時:2008-02-01 17:55:36
  • 0

奈良公園の鹿も、神戸の王子動物園のヤギも観光客や来園者が捨てたレジ袋やビニールを食べたのが原因で死んでいます。消化、排泄されないのでおなかの中に溜まってしまい、妊娠しているのと尋ねられるようなところまでおなかが膨らんでいます。

赤ちゃんが口にしないように人形に辛子成分が塗ってあるとかのように簡単に防ぐ方法はなかなか取れないように思います。やっぱりそういうものを届くところに置かないことが必要ですね。

奈良公園の鹿も動物園のヤギも、人間がレジ袋などに入れてある食べ物を上げるので、レジ袋にすごく反応します。動物に餌をやるつもりで持っていない場合でも突っつきにきますので、そういう動物のいるところではバッグなどに入れるようにして欲しいと思うのですが、周知徹底は難しいですね。

  • 回答者:矢牛 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

ウールサッキングの可能性があります。
同様の質問が上がっていますのでURLを載せておきます。
参考にされてください。

http://y.lifemile.jp/yokubari/qa/334

この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る