すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

会社の人間関係が原因でうつ病になってしまいました。

SSRI・SNRI等うつ病治療薬は全て試してみましたが、中々効果は上がりません。
また、カウンセリングや認知療法も今一つ効果がなく、はっきり言ってお手上げ状態です。

投薬やカウンセリングで簡単に心の病が治るとは思っていませんが、
もしその他の方法で何かうつ病に効果があった、という経験をした方が
いらしたら、是非お知らせ頂けると嬉しいです。

  • 質問者:やまも
  • 質問日時:2008-05-03 02:17:07
  • 0

並び替え:

まずは、やまもさん、お気持ち察します。

私も人間関係による仕事の業務量の増加などから鬱になって現在5年目の者です。
私も休んでいる間、薬を飲み続けましたが、副作用や孤独、将来への不安に苦しんでいます。

病休、休職も期限ギリギリまで使い果たし、復帰後もなかなか思うように体調が悪く、有給休暇をあっという間に使い果たし現在まさに命がけで出勤しています。
定時帰宅、残業免除はしてもらっているのですが、それでも気力、体力ともにかなりしんどく、今日も家に帰ってすぐにベッドで寝てしまいました。

正直、自分も薬などは効いているとは思えません。むしろ、服用による副作用で心は微妙ですし、体調は明らかに悪くなっているような感じがします。

それを何より感じたのは、4月になって上司たちが総入れ替えになり、それなりに理解のある方が異動してきた途端、今までの数年間が嘘のように(体はともかく)気持ちが楽になりました。
腫れ物扱いから、それなりに仕事も任せてもらい、4月の異動で社内の人もかなり入れ替わったことから、今は仕事もしんどいながら、それなりに楽しいです。

ただ、やはり病気に対する理解は難しく、上司たちは私が今必死なのを知っているので「考えずに気楽に」と言って下さっているのですが、一番偉い上司が挫折を知らない方で他人にも高いレベルを要求するので「何で今職場に来れているのに今まで出来なかったんだ」とご機嫌斜めです。今でも限界に近いラインなのに理解されず、やはり気になります。

復帰後も体力がなく、副作用も残り、通院もしなければなりません。何より生活のリズムを保ち続けるのが本当に大変です。
また、職場に貢献してきて鬱になったのに、実際は自分の健康管理が悪いと、烙印を押されたようなイメージになっており、このまま職場にい続けても先は無いなと感じています。

正直、今の職場でのキャリアはもう充分積んでおり、この先は無駄になるだけなのと、転職の年齢的にも1年くらいが退職の目安と個人的に感じています。

ですので、今は1日、一週間、1ヶ月、そして1年だけ頑張ってみて、貯金もその頃にはある程度貯まると思うので、そこでこれからを考えようと思っています。
また、現在も転職サイトに登録し、求人情報、自分の価値、転職可能率などの情報を収集しています。

以上、個人的ですが、自分のことを書いてみました。結局、人間関係の改善が最良の良薬です。転職も不景気と言われていますが、うつになってからは欲張らず、生きていければ充分だと私は感じました。

あと、自立支援法による医療費軽減、職場の手当てなどは充分活用した方がいいです。

あまり考えるなとは私はあえて言いません。逆にこれからの人生について、考える機会を与えられたと感じて、前向きに考えていくことをオススメします。

(ちなみに騒がしい場所、ロックやバラエティなどのテレビ番組、暗いニュースやドラマなどは避けたほうがいいです。音楽はモーツアルトなどの、静かな曲を聴いていると落ち着きます)

  • 回答者:クローバー (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

私もうつ病でこの春退職しました。4年前に単身赴任先の病院でうつ病と診断されました。その後は、ほとんど仕事に行くことが出来ず、自宅で過ごす毎日でした。うつ病は薬でよくなる場合と逆にさらに悪くなるような場合があると思います。うつ病はいろんな要因が重なってなる病気のような気がします。最近、この病気は薬以外のこと(気功とか太極拳とか・・・)で改善するような気がします。一度試されてはいかがでしょうか?

  • 回答者:なかっち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

原因が「会社の人間関係」とはっきり分かってますので
その旨会社へ申し立てて、聞き入れられなければ
会社を辞められることです。
次へのステップを考えてエネルギーを集中すれば
うつは消えるんじゃないでしょうか?

  • 回答者:気 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私もうつです。
主治医と相談し色々な薬で治療をしてきましたが、正直治るというものはありません…(一生ものかな?と思っています)
しかし、多少効果のある薬はあると思いますので主治医の方と相談して下さい。
気長に治療していきましょう。

  • 回答者:うつです (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

会社を変えてみれば、いかがでしょうか?

  • 回答者:Y (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

治療が開始されてから、どのくらいの期間がたっていますか?
うつ病の薬はすぐに効いてくるものではありません。
最低2週間以上たって、少し効いてきたかな?という感じです。
私ももうかれこれ10か月くらい同じ薬を続けていますが最近やっと人と同じような暮らし・・・でもひとごみなどはまだ無理ですが・・・
できるようになりました。
また、薬があっていない場合もあります。
種類もいろいろありますし、主治医とよく相談されて薬の変更も考えたほうがよいかもしれません。

  • 回答者:みるく (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

やまも様が在職中という仮定でお話させていただきます。社内異動等難しいのであれば、転職も考えられたほうがよいかも知れません。
人生たった一度きりです。今の職場から逃げたって良いと思います。新しい職場でリスタートするのは今まで積み上げてきた分だけ難しいかも知れないけど、それぐらいの大きな気持ちで生活してみてはいかかでしょうか。ちなみに私は強迫性障害5年目です。薬も飲んでます。
やはり対人関係で鬱になりなんとか転職しました。
おだいじになさってください。
無責任な発言どうかお許しくださいませ。

  • 回答者:とんでもござる (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

原因(=社内の人間関係)を除去しないと直りにくいと思います。まずは、会社が全てでないと思うところから始めるのはどうでしょうか?

  • 回答者:にけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私もうつになり、今も薬を欠かさず、継続治療の最中です。
うつは治る病気ですが、人間環境が原因なのでしたら、それが変わらないと辛い思いをされることになるかもしれません。
かといって、安易に転職を勧めることも出来ませんし。
私の場合は、休職後復職しましたが、自分自身の至らなさもあって、自己退職という形をとることになりました。
どちらが良いのかは分かりませんが、今はこうなったことを良かったと思うようにしています。
治療については、カウンセリングで完治させることは、難しいかと思います。

  • 回答者:イケピー (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

鬱になってから5年が経過しました。でも、今はデパスを朝晩の2回、0.5mgだけで普通の人と変わらない生活を送っています。発症したころは大変な状態でしたが、自分で治さないと治らないと思い、パソコンに夢中になり、ヘッドフォンで音楽を高音で聴き、オルゴールが良いと聞けばオルゴールに夢中になり、いろんなことを試しました。中でも良かったのは腹式呼吸をすることでしたね。内臓を強くして身体を健康にすることです。鬱病は脳の病気ですから自分でコントロールするようにしました。何かに打込めるものを探してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:harapu- (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

うつ病で治療中の者です。

うつの治療には服薬と休養が必要であるといわれています。

やまもさんは休職されたことはありますか?

もし、ないのだったら、1ヶ月程度会社をお休みした方がいいと思います。まともな会社だったら、そのぐらいの期間なら休ませてくれます。その後は、週3勤務から始めるとか、短時間勤務にするという方法がスタンダードみたいです。

金銭的には、会社が社会保険に入っていれば、傷病手当金というものがあり、手続きをしれば給料の何割かは健康保険から出ます。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm

  • 回答者:asak0 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

自分も経緯は異なりますが同じ状況です。長~い目でみるといいと思いますよ。うつ病は誰でもなる確率がある病気です。自分はあまり気にしてません。とにかく病院の医師の指示に従うのがいいですね。あと友人から聞いた話なので何とも言えませんが牛乳や豆腐を食べるのがいいみたいですよ。

  • 回答者:norainu (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

小職も10年に1回症状出ます。薬要らなくなるまで5~6年かかります。今は、つらくなったら年休、半日年休取って、近くの温泉行ったりして気を紛らせます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

最終手段は、あなたに欝を生じさせている原因の「会社の人間関係」を消滅させてしまえば根本解決です。
でも多分、ご本人はそれを望んでいないようですから、気長に治療を続けることです。
初診のときに、どのくらいの期間で治るつもりだったか分かりませんが、鬱は数年単位の病気です。
「10年つきあってやる」くらいの余裕を予め持っておくことです。
いきなり完治を目指すのではなく、とりあえず生活にあまり支障が出ない程度をキープするよう目指してみることです。

  • 回答者:長老 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度

会社なんて人生の一部ですよ、空を見てください気分が晴れますよ

  • 回答者:ユー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

拝啓   やまもさま

自分が自然でいられる

環境にいるのが一番ですよね。

そのために、どうすれば良いかは、

あなた自身がわかっていると思います。

あとはただ、それを実行するかしないか

しないかだと思います。

一番いい方法を行えることを期待します。

無理をせず、がんばってください。

                 敬具

  • 回答者:ボンドおじさん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

うまくつきあうことかな・・・と思います。

うつもひっくるめて受け入れてくれる人がそばにいたら大丈夫かも。

うつではない持病がありますが、共存を心がけてからは気が楽になりました。もちろん、普通の人のようにはいきませんが・・・

  • 回答者:なお (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も現在うつ病治療中です。

うつはお薬の治療も大事ですが、充分な休養も必要です。
無理して気力を取り戻そうとはしないで、自分の気力が戻ってくるまで充分休養し、根気良く待つということも必要だと思います。

  • 回答者:coco (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

私も以前はうつで苦しんでいました。

人によって理由はさまざまですから、何が効くかはやってみないとわからないものです。

私の場合は、ある人との出会いによってかなり改善されました。
心のよりどころと言うよりは、一緒にいると悩みを全く忘れてしまう、そういう人です。
いつもくだらない冗談ばかり言っているような人で、でもすごく楽しい。
くだらないことで笑わせてくれて、その間は悩みや嫌なことを思い出す余裕もない。
そんな人と会うようになって、くだらないことで笑っているうちに、なんだか自分の悩みなんてちっぽけでくだらないことのように思えてきました。

その人も理想通りの完璧な人間ではないけれど、自分を良い方向へ導いてくれる、そんな人がいるんです。
出会いを大切に、うつだからといって閉じこもるのではなく、出会いの機会を増やしてみるのも良いかと思います。
やまもさんも、きっとそんな人に巡り会えると思います。

精神的な病気は自分の考え方や意識の持ちようで、良くも悪くも変わってきます。
規則正しい生活、食事を心がけることも大切ですよ。

  • 回答者:ともちん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

うつ状態でも、かなり軽度だと思われます。
こうやって外に向かって相談できるのですから。

SNRIなどの新薬でも、鬱病の薬は効果が出るまで時間がかかるもの。薬に関しては、医者の処方通り続けて、そのうち必要なくなるでしょう!(自分と合うお医者さんであることが大事)。

長引かせないことが重要ですが、そうすると、鬱的アタマの持ち主は「早く治さないと」と焦りがちです。「治す」のではなく「共存する」くらいの気持ちを持って、「鬱でもPCに向かって発言できるだけマシ!」「鬱でも普通に買い物くらいできるもん!」ぐらいに、「気楽に」考えて、フツーに生活しているのがいいと思います。

心の病はどれもこれもみんな、お手上げ状態がほとんど。
それでも原因が、会社での人間関係だと分かっていらっしゃるのなら、それを除けとは言えないけれど(除けないから鬱になる)、自分だけの頭で考えないで、少しでも多くの人に意見を聞いたりして、重くのしかかっている「原因」を、背負える程度に軽くすることだと思います。

「鬱だ鬱だ」と考える「とらわれ」も良くないらしいですよ。人間の心の自然治癒力は凄いものなんです。

  • 回答者:元うつ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

「ANAのマイレージクラブでマイルを貯めています。」
って楽しみがあるんだし、うつ病っていう程でもないんじゃないかな。
何かに没頭するっていうのも治療法の一つですから。

うつ病の薬だけは人の意見は参考になりません。
かなりの相性がありますし、効果もかなり個人差がありますから。

  • 回答者:mimikaki (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

わたしは、寛解(いったん治った状態)していますが、いつ再発するか心配なところです。
とはいえ、うつ状態を脱しただけでもかなり助かっています。

治すためには、次の2項目が必須条件です。

1、あなたをうつに追い込むストレッサーの排除
2、現在のうつ状態を正常状態へと戻す治療

です。

前者については、あなたの場合ストレッサーとなる人間関係から抜け出すことです。
異動願い、休職、転職など、ケースバイケースで考えてみてください。

後者は、「休養と投薬」の両輪です。
極力、なにもしない・なにも考えない時間をつくってください。もっとも、うつ状態だとおのずとなにもしたくなくなってくるものですが。
並行してSSRI、SNRI系の薬を根気よく摂取し続けてください。これらの薬は効果が出るまで、薬をはじめてから4週間くらいかけてください。その薬の血中濃度が徐々に高まるまで待ちましょう。

それでも利かない場合は、医師にもう一度相談しましょう。
SSRI,SNRIと書いてあったようなので、医師から処方してもらっているのだと思います。その医師との相性も関係があります。

カウンセリングは受けていますか。
30分程度のカウンセリングを受けて病気を治す相談をしてください。

SSRI、SNRIだと、数種類服用していると思います。
セルベックス、デプロメール、リーマス、パキシルなどですか?
リタリンはやめましょう。わたしは昔使っていました。すごく利いたけど、薬が切れたが最後、すごい脱力感でした。

くりかえしますが、前述の2点を根気よくつづけてください。また、決してがんばらないでください。
「がんばらないけど、あきらめない」という感じで治してください。

  • 回答者:TheBeach (質問から28分後)
  • 4
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る