すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

仕事を早く片付けて、残業せずに帰る秘訣はなんでしょうか?

  • 質問者:ぽめるん
  • 質問日時:2008-12-19 19:00:57
  • 0

並び替え:

ただひたすら、黙々とやり終える。
それしかないのではないかな。
人任せにすると、かえって時間かかります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目の前に有る仕事に没頭(集中)するのみです。
休憩を取る等考えない事でしょうね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

集中してする。ばかげた話はしないで

  • 回答者:空 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝早くいく、勤務中に集中して仕事することだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事を定時内で終わらせる意識が重要ですね。
うちの会社は、残業が禁止されている曜日がありますが、その日は朝から1日の仕事を早くやろうという意識が非常に強いです。
また、効率化する手段も多数実施しています。

本来は、会社の制度として、時間内できっちり仕事をしたら、成果として認める仕組みも必要ですね。

残業が多い人が、仕事をしているという思い込みの人も多いです。
たいしたことやっていないのに、残業ばかりしている部門もあって、そういった部門の人は残業代稼ぎまくっているのに、普通に評価されています。

【結論】
会社の評価制度の見直しは、現状困難だと思いますので、
自分の意識、気の持ち方が秘訣ですね。あとは、業務の無駄をなくすこと!

  • 回答者:ビジネスマン (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家でやるか、朝早く出勤するなど、どうでしょう

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝のうちに定時で帰ることを周囲に告げた上で、
手持ち仕事に優先度をつけます。

どうしても今日中にやらないといけないものと
明日でもいいけど着手するとすぐさま終了する仕事を
集中して片付けます。

  • 回答者:残業規制中 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、周りに今日は何時に帰るって言っておきます。
当然、その日は、朝の出勤も早めて仕事を開始、、
無駄だと思う仕事は、後回し
今日中に絶対に片付ける必要のあるものが最優先です。
で、帰りの少し前には、PHSの電源はOFFにします。
それで、ピシッと帰ってます。

  • 回答者:とむ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「今日は何があっても速攻で帰る!!!」と、強く思って仕事をこなす。こなし切れない量の時は、区切りのいいところまで片付けて、気合で帰る。

私が先輩からいただいた早く帰るための最高の決め言葉は「今日出来る仕事は明日出来る。だから今日は帰る。」でした。
その言葉にそそのかされて早く会社を出るのですが、結局その先輩と飲みに行って、いつもより更に更に遅く帰ったということも多々ありました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無責任になる
周りの人を見てるとそれが一番な気がします。
私にはできませんが

  • 回答者:シュガー社員 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事が終わったら立ち話をやめて、人の目を
気にせず帰ることですね。
締め切りがある仕事なら仕方ないですが・・。

  • 回答者:目は気にしない (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

周りの目を気にしないかな。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人として強くなる事、自分を失わない強さです。

  • 回答者:」」 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の仕事を振り返ってみると、もっと効率を良くする方法がどこかにあるはずです。
何も効率化を考えていないのに、パーフェクトに効率よく仕事が出来ている人というのは、そうそういないもので、機械に合わせて動いている工場とか、物質的に無理が無い限り、本気で探せば何かしらあります。
それさえ見つけてどうにかすれば、仕事時間の短縮に繋がります。
そのために、仕事のやり方を変えるための作業が一度発生したとしても、それさえやってしまえば、その先ラクになるので良いですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事に取りかかる前に一日のスケジュールを決めたらいいと思います。
私は、一日、一週間、一ヶ月のスケジュールを表にして実行しています。

  • 回答者:がんばれ! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事の具体的内容によりますので、一概にには言えませんが、大きく分けて仕事の量が決まっているか、否かでお答えします。
決まっている・・・朝のスタート時点で、4時に終わるようなスケジュールをたて、お昼の時間でチェック、午後は想定外の仕事が入る可能性を考慮して前倒しでスピードアップ。
雑用もこなして5時に終了。
大切なことは、定時に帰ることを基本として仕事を時間で割り振り、さらにその時間でできる仕事の『質』にすることです。出来栄えがどんなに素晴らしくても毎日残業じゃいやになっちゃいますよ。
きまっていない・・・・計画の仕様がありませんので、定時になったら帰るということを継続し周囲に知らしめ「急な仕事はあいつに頼んでも無理」と言うあなたのスタンスをはっきりさせることだと思います。

  • 回答者:そうか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単でしょ?
受け持ちの業務を消化すればいいでしょう?

  • 回答者:鬼嫁 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も10数年前勤めていた会社では、フレックスタイムで朝7時から出勤して(秘書室でしたので)日経新聞、日経産業新聞、日刊工業新聞、日本工業新聞、電波新聞、読売新聞、朝日新聞の関連記事の切り取りをして会長が来るまでに会長の机上に置いていました。早く来ているので早く帰ることが許されていました。ただし突発的な仕事が入ったときは別ですが。私みたいに効率的に仕事を済ませる人よりちんたら仕事する人の方が、残業手当貰っているのは不公平だとは思っていましたが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事によりますけど、
朝早めに出勤して、早めに仕事やめて帰る。

  • 回答者:? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の勤めていた会社では「外線の電話をとらない。」
これが一番早く帰ることのできる方法でした。
自分の仕事量は決まっているので
それだけしておけばいいなら、絶対定時に帰れましたが
下手な苦情の電話に当たると長引いて、長引いて。

  • 回答者:ピカリ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝一番に一日の予定を立てるようにしています。
その際、何が最優先課題か順番を決めます。
どこまでがその日の仕事量かハッキリと認識する事が大事だと思います。

それから仕事を自分一人で抱え込まない事です。
他の人に振れる仕事はできるだけ分担してもらうようにしています。

  • 回答者:moo (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通常勤務時間に、ちゃっちゃと仕事を片付ける!
デキる人になってみる!

・・・そうもいかない職場もありますもんね、お疲れ様です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る