すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

HTTPサーバーをたてたいのですが
Windows XPで動作するHTTPサーバーソフトはどれがいいのでしょうか。
簡単に設置できるものを探しています。

やはり apache が簡単だと思いますけど.(;´ω`)
これは参考資料が多いので…ですが,Windowsでの使用例は少ないかも.
perl が必要なら ActivePerl も入れておくとよさげ…です.
若干,修正しないといけない部分も出てくると思いますが,これは仕方ないです.

そこまで大がかりでなくても…なら AN HTTPD ですかねぇ….

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

HTTPサーバーソフトは皆さんの言っている通り何ですが、サーバがXPで大丈夫でしょうか?
確かXPは同時アクセス数が10だったと思います。
それでよければXPでもいいのですが。
普通はHTTPサーバならLinuxを勧めます。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

アパッチがメジャーですね。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/apache.html

(その他、参考情報)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/

  • 回答者:たつのおとしご (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり、Apacheが一番無難ですね。
APサーバ兼用ならTomcatとかJbossなどといったものも選択肢にあがるのですが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る