すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

ちょっと知りたいことがありまして、お答えになる方はもし>>性別も教えていただければありがたいです!!よろしくお願いいたします。
質問:
1.お食事するときに、いつも“おいしい”を言ったりしますか。
2.普通においしいとすっごくおいしいの場合、表現は違ったりしますか。
3.“おいしい”という言葉は食卓の挨拶のように言ってる感覚ですか。それとも自分の感  想を相手に伝えるだけですか。
4.私は普段特においしく感じたものじゃなければ、“おいしい”とか口にしないですけど、  失礼ですか。。。
以上です。ご回答おまちしております~

  • 質問者:yayatomo
  • 質問日時:2008-12-10 14:36:06
  • 0

並び替え:

女です
1.言います
2、すごく美味しいときは、「すごく」をつけたり、なんども美味しいと言います
3、挨拶のつもりではないです、素直に相手に伝えている感じです
4、美味しく感じないものは、わたしも美味しいとは言いません

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.自分が作る立場なので言ってません。でも子供が言ってくれると嬉しいです。
  主人は何も言わない人で、時々手間隙かけて作るった物や自信作の時は自分から
  『美味しい?』って聞きます。
2.いつも同じですね。(子供は時々「すっごく」をつけてくれますが、主人は皆無です。
3・重複してしまいますが、子供は『挨拶』でも『伝えよう』でもなく、素直に言ってくれてい  ると思います。
4.失礼ではないと思います。うちの主人も何も言ってくれませんが、「性格なので仕方   ないかな」と思っています。でもきれいに残さず食べてくれると、それで嬉しいです。
  ただ、もし普段言わない人が言ってくれれば、めちゃくちゃ嬉しくて「また作ろう」って   思います。美味しくないのに「美味しい」と嘘を言う必要はないと思います。

  • 回答者:毎日の献立は大変よ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いいません。

2.あまり変わりません。普通とスッゴクの境が無いのかも^^;

3.いつもはいいません。自分で作って、褒める事ってなかなかないです^^;

4.私も同じです。義母が作ったものでも、本当に美味しいものでなければ美味しい!!と言いません。気付いているかな??
とっても悪い嫁ですね^^

  • 回答者:30代 女性 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、いいませんね
2、その言葉どおり、おいしいとすっごくおいしいと言いますね
3、挨拶にはなっていませんね。でもお邪魔したお家だと言うかも
4、お邪魔したお家だったらあまりおいしくなくても我慢しておいしいと言ってあげた
  ほうが相手は喜ぶかもしれませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1。いつもではなく、美味しいと思った時に言います。普通の場合は「うん、まぁ、美味しい」となんか前に付きますね。

2。違います。声も表情も食べる速度も違います。本当に美味しい時は私は目がたれてきます。美味しいぃぃ〜の伸びる声に思わずもれる妙な声が加わります。

3。よそさまの家だったりすれば、挨拶のように美味しいと言います。家族や家庭なら、挨拶になるのは「いただきます」です。それで美味しければ「美味しい」と言います。

4。友達の家だったりすれば、失礼というよりその家庭の味だから言ってはいけないと思いますが、家庭なら素直に言った方が上達に繋がるので失礼ではないと思います。

作った方も何か良い訳があったりするもので…。

  • 回答者:明日はシーフードカレー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代女性です。
1.主婦なので、いつもは言いません。自分で作っておいしいものって、ほとんどできないもので・・・・
2.普通においしいときは、ああおいしいねくらいの感じで使いますが、
すっごくおいしいときは、かなり感情こもりますね。
表情も違うのではないでしょうか?
3.もし自分が作っていない場合のおいしいなら。
母なら挨拶になっちゃうかな?
主人ならまた作って欲しいという期待を込めて
4.相手によると思います。
お母様なら言わなくても大丈夫だと思いますが、
ご友人などが作ってくださったときには
言ったほうが丁寧かな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代後半の女性です

1、基本自分がおいしいと思えば”おいしい”と正直にいいます
2、どちらかというとおいしいでまとめてしまうことが多いです
3、おいしいとおもった時にしか言いません
4、何をたべてもおいしいというより正直でいいと思います

  • 回答者:匿名希望! (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です!!

1.いつも、おいしいと言います!

2.言い方も声の大きさも表情も、全然違います!

3.どちらもあります!

4.いいと思います!

感謝の気持ちを持って、楽しく、気分よく食事ができればいいと思います!!

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.自分が作っているので、あまり美味しいは連発しませんが
 子供と一緒に食事をしているときや主人が作ってくれたときなどは
 おしいねぇと言います

2.やっぱり、すっごく美味しい時は
顔にも出るし、美味しいを連発しちゃってると思います

3.食事を美味しく楽しく食べるための挨拶のようになってると思います
  家族が作ってくれた場合は、ありがとうの意味もこめて、伝えています

4.時と場合によると思いますけど
  楽しく食べていれば、それは相手に伝わると思うので

===補足===
すみません
書き忘れました

女性です

  • 回答者:きらら (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です。
1 いつもじゃないけど美味しいとよく言ってますね。
2 普通に美味しいときは1回しか言わないけどすっごく美味しいときは連発します。
3 1人で食事するときも美味しいときは美味しいと言ってますよ。
4 人それぞれなので別に失礼でもないし気にもしませんよ。

  • 回答者:満腹中枢 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です。
1.知り合いが紹介してくれたお店に一緒に行ったり、料理を作ってくれた、買ってくれた人がその場にいる時には大抵言いますね。それ以外のときでも、本当においしかったら言います。
2.とてもおいしかったら、「旨っ(うまっ)!」「やばっ!うまっ!」「おいしい~!」、他には「すっごく」とか「やばい」とかを「おいしい」の前に言います。状況や一緒にいる人によって使い分けます。ちなみに妹の場合は「うんまっ!」が最上級です^^;
3.感想を相手に伝える+感謝の気持ちを込めてます。
4.目上の人が相手だったり、手作りだったりしたら言わないと失礼な気がします。それ以外なら特に失礼だとは思いません。ちなみに私は自分がそう言われると嬉しいので相手にも言っています。相手が私みたいなタイプの人なら言ったほうが喜ばれると思いますよ^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です。

1 大概は言います。
2 違います。
3 挨拶ではなく、本当に美味しいから言います。
4 失礼ではありません。人それぞれでいいと思います。

  • 回答者:女もいろいろ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、自分で作る立場なので、滅多に言いません。
2、おいしい→ん、美味しい→おいしいよ~となります。
3、人に作ってもらったら必ず美味しいと相手に伝えます、挨拶程度の時もありますが・・。
4、人に作ってもらったら特に美味しくなくても「おいしい」と言いましょう。お店やテイクアウトのものだったら失礼ではないですけど。

  • 回答者:まず~い (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です。
1.いつもは言いません。特に自分の作った物をいつも食しますが、めったに美味しいことがないので、美味しいと言いません。
2.普通に美味しい時は、「美味しい~」、すっごく美味しい時は、「ん゛~~~、すっっっごく美味しい~」と少々大袈裟になります。
3.自分の感覚を伝える手段で、挨拶のように頻繁に使うことはありません。
4.我が家に一人、私の料理を「おいしい」、食後に「おいしかった」と頻繁言う人がいますが、嘘くさいです。失礼かどうか、・・・・・わかりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもおいしいと言っているようなきがします。食べることが好きなので^^
2.すごくおいしいときは、よりおいしい!と感情がこもります。
3.自分の感想を伝えています。自分1人の時もいいますが。
4.失礼ではないと思いますが、言ってくれたらうれしいです。

女性です。

  • 回答者:はりまま (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.お食事するときに、いつも“おいしい”を言ったりしますか。

「言う」というより、つい出てしまいます。

2.普通においしいとすっごくおいしいの場合、表現は違ったりしますか。

たぶん違っていると思います。

3.“おいしい”という言葉は食卓の挨拶のように言ってる感覚ですか。それとも自分の感  想を相手に伝えるだけですか。

自分の感想を伝えるというより、おいしいと思ったら、つい「美味しい!」と言ってしまうので、純粋に、感想、もしくは感嘆です。

4.私は普段特においしく感じたものじゃなければ、“おいしい”とか口にしないですけど、  失礼ですか。。。

特に失礼とは思いませんよ。
珍しい味ならそう言えばいいと思うし。

女性です。

  • 回答者:感激屋 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.食べることが好きなので、よく言います。
2.違いますね。特別おいしければもっと感情が入ります。
3.一人で食べていても「おいしい~」といいますので、相手がいてもいなくても関係ないです。
4.失礼ではないでしょうけど、人が作ってくれたものに対しては、「おいしい」と言った方が相手に感謝の気持ちが伝わるし、喜ばれるかと思います。

  • 回答者:おいしいーー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.お食事するときに、いつも“おいしい”を言ったりしますか。 :美味しい時だけです。
2.普通においしいとすっごくおいしいの場合、表現は違ったりしますか。 :本当に美味しい時は、笑顔になります
3.“おいしい”という言葉は食卓の挨拶のように言ってる感覚ですか。それとも自分の感  想を相手に伝えるだけですか。 :挨拶ではありません。不味ければ食べません。
4.私は普段特においしく感じたものじゃなければ、“おいしい”とか口にしないですけど、  失礼ですか。。。:レストラン、食堂でこんなもので金取ってと思うと、1食分損したと腹が立ちます。
54歳、貧乏人の子供です。フォークの使い方知ったのは、会社入ってからです。おやつは残り御飯のおにぎりがメインでした。でも、餓死はしていないので感謝しています。

  • 回答者:グルメ(久留米)高専卒 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもではないですが、おいしい時は言います。
2.はい、違います。
  普通の時は「おいしい」、
  すっごくおいしい時は具体的に何がおいしいかを言います。
3.挨拶のようには言ってないつもりです。自分の感想を言うだけ。
  例え相手が聞いていなくても(笑)
4.失礼ではないです。
  個人個人、感想を言うのは自由ですから。
  ただ、感想を聞きたそうにしている人には、何かを言ってあげた方がいいと思います。
  「おいしい」じゃなくても、
  「変わった味だね」とか・・・(言い方によってはけなしてますので気をつけて(笑))

女性です。

  • 回答者:あや (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもは言わないかもしれません。(自分が作っているので)人が作ってくれた場合はおいしいと言うとは思います。
2.表現は違いますね。普通以上においしい時は、「うまい!」って言ってしまいます。
3.挨拶のような感覚とは違います。
4.特別な場合ではなく、日常の食事の場合には、おいしく感じた時だけでいいと思います。我が家でもそうですよ。
女性です。

  • 回答者:主婦歴6年 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.おいしいときはいいます。
2.ちがいます。
3.感想です。
4.まったく同様でございます。失礼ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です

1.美味しければ言います。
2.本当に良かった場合、思わず「うまい」って言っちゃいます。口が悪いです。
3.自分の感想であって、誰かに伝えてるわけでもないです。旦那が帰りが遅いので、先に一人で食べていますが、自分で作った料理に一人で言ってることも多々。
4.たいしたこと無いものに「美味しい」と言って、作った相手が「今日はそこまでうまくいかなかったんだけど・・・」って思った時の方がビミョーかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 おいしいときにおいしいといいます
2 作り方やそこから食卓の話題が広がっていきますね。
3 聞かれれば感想、自発的にいうのは本当にそう思うからです。
4 私も主人もそんなものですよ。でも主人が作ってくれた時は多めに褒めておいて次回も作ってもらいます☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.家では言いませんが、人様の家にお呼ばれしたときは言います
2.ものすごく美味しいと、大げさにおいしいと言います。
3.自分の感想を伝える感覚です。
4.別に失礼じゃないと思います。

  • 回答者:30代・女・A型 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


1.「いつも」ではない。
2.違いますし、細かいです。
3.社交辞令の「美味しい」も、たまにはありますが、主に、「感想」ではなく、「喜び」を伝える為ですね。
4.失礼とは思いません。むしろ、何でもかんでもおいしいと言う方が失礼だと思います。

ひょっとして、味音痴に関係あり?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性です
1 いいます
2 同じですね。
3 自分の感想です。
4 失礼ではないと思います。ただ、正直に「まずい」というのは失礼だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもは言いませんが、美味しければ、うまい!と言います。

2.違います。普通に美味しいぐらいなら、うまい!と言うくらいですが、すっごく美味しい場合は、うまい!を何回も言います。で、また作ってとリクエストします。

3.挨拶という感覚ではありません。食べた時においしいと感じたら、うまい!と感想を述べます。

4.挨拶のようにおいしいと言うよりは失礼ではないと思います。挨拶のように言うのは、ちゃんと味を見て言ってる言葉ではないので、感情がこもっていないと思います。
特においしいと感じたものに対しては、おいしいと言ってるのであれば失礼ではないと思います。

男です。

  • 回答者:マロ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、言います
2、違います。
  すっごくおいしいともいいいますし、その味についてより詳しく説明します。
3、挨拶のようには使っていません。
  本当においしい時に感想を言う感じです。
4、失礼ではないと思います。
  作ってくれた人が一緒に食卓にいるなら、こういう味の方が好みだとか
  こういうところをもっとこうした方がおいしいと思うなどと何か言った方が
  いいと思います。

女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.そんなに言いません。

2.普通に美味しい時は「うまいね」。すっごく美味しい時は「どうまい!」とまず言い、うんうんと頷きながら「うん、うまい!」と何度も「うまい」を連呼します。そして最後に「うまかった~」と言います。

3.「おいしい」という言葉は特に挨拶としては使ってません。料理を作ってくれた人に「おいしいよ」と伝える言葉です。感想ですね。

4.基本は私もおいしいと思わないと言わないんですが、わざわざ自分のために作ってくれた料理だったら「おいしい」と言います。でも不味かったら「変わった味だね…」と言ってしまうかもしれません。 
まぁ失礼だと感じるかどうかは人それぞれなので、褒めた方がいいと思われる相手なら「おいしい」と言えばいいのではないでしょうか。

女です。

  • 回答者:味オンチ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です
1 特にはいわないですね。
2 普通においしいのはあえて言わないので・・・本当においしいって思ったときにしか言っていません。
3 おいしい、ということ自体、感想を伝える意味で使っています。普通においしいのは、特に何も言いませんが、おいしくないときはそのことを伝えるようにしています。
4 失礼ではないと思いますが、作ってくれた側から見ると、やはり、「おいしかった」と一言あるかないかだけで、気持ち的に違ってくると思います。「頑張って作ってよかった。また次も頑張ろう」って思えると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女子です。

1.美味しい~っていつも言ってます。
2.違います、すっごくおいしい場合は驚いた感じでいいいます。
3.感想を伝える感じで言ってます。
4.私は、作ってくれた人に感謝の気持ちで言ってます。
  いつも美味しいので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代後半男子です。
1、おっ!と思った時しか言いません。
2、普通の時は、言いません。
3、感想を伝えるだけですね。
4、私もそうです。。。

もっと嫁さんには、表現しなければいけないと思う今日この五郎。

  • 回答者:西條秀樹 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 自分で作るのでおいしい、というより、うまくいった、と言います。
2 これむちゃうまい、と、おいしいね、と違います。
3 挨拶のように言ってもらえると本当においしいのかどうかわからないので、
美味しいときだけでいいです。
他人が作ったときは、おいしいね、と言います。
4 正直でいいのではないでしょうか。相手が、「おいしい」という言葉を期待するシチュエーションだったら、言ったほうがいい場合もあります。
それでその人との関係がよくなったり、潤滑油みたいなもんですね。

女性です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です。
1.家での食事では、毎回言いません。
  たまに、「おっ?」というようなものに反応する感じです。
2.違いますね。
  普通の時は「コレおいしいなぁ」て感じで、すっごく美味しい時は「コレおいしい!」
  何かを発見したような、また作って欲しいという感じです。
3.感想です。リクエストを兼ねている時もあります。
4.私もそんなもんです。たまに「普通」と答える時すらあります…(汗)
  外食でご馳走してもらっている時は、特別いい味でなくても「おいしいです」と言います。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1毎回ってわけではないです。
でも、その言葉を言うと自分のモチベーションがよりあがるので言うことが多いですね。美味しい物がより美味しくなる感じなので、心の中で思うより口に出しちゃいます。

2すっごく美味しい時は「うわ!こんなに美味しいの初めて!」って感じで言います。

3感想を伝える感じです。
私は独り暮らしで、友人宅、帰省時などになりますが、その時は人に作っていただいた食事は本当に美味しいので口から出ちゃいます。
人に作ってもらった食事ってなんであんなに美味しいんでしょうね~。顔がニコニコしちゃいます。

4いえ、失礼ではないと思いますよ。
いかにもお世辞~って感じなら言ってもらわない方がいいと思います。
自分だったら嫌ですもの^^;
キャラというのもありますし、無理する必要はないと思います^^

  • 回答者:女です (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもおいしいと言うわけではありません。
2.普通に美味しくてもすごく美味しくてもおいしいと言います。
  言い方を変えたりはしません。
3.自分の感想を相手に伝えるだけです。
4.美味しいと思うののだけを美味しいと言えばいいと思います。
  おいしくないものにお世辞で美味しいと言わなくてもいいと思います。
  女性です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性です
1.いつもおいしいとは言っていません
2.表現はかなり違います
3.自分の感想だと思います
4.失礼ではないと思います。美味しいと思った時言えば良いと思います

  • 回答者:男 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女、主婦です

1・自分でつくった物は美味しいと思ったものだけしかだしませんので自分では
  「これ、おいしいでしょう~?」と催促します。
  返事によって次の時の味加減の参考にするからです。
  家以外のよそのお宅に伺ったときも美味しいときはいいますね。

2・全く違います。
  本当に美味しいと思ったときは「すっごい、すっごいおいしいよ~!」とか
  息子は「うまっ、うっまー、なんだこれ!うっまー!」が口癖です
  (つくった方はこの言葉が何よりのことばです)

3・黙って食べる家庭もあるみたいですが、私は楽しく会話しながらというのが理想
  なので、習慣的に「これどう?まずい?」とかきりだしてますね。
  そういう意味では挨拶感覚なのかもしれません。

4・家族に対して?他人に対して?でかわります。
  家族には「おいしい」「まずい」「味が薄い」「口にあわない」と言われたり、自分で
  作ってもちょっといつもと違うな~薄いかな?とか言ってます。
  他人が作ってくれた物には「まずい」は絶対いいません。
  おいしかったら「おいしい」といます。
  
  失礼にはならないとおもいますよ。
  「お口にあいますか?」と聞かれたら答えればよいのではないでしょうか?

  ちなみに聞かれて本当にまずいときはこまりますよね。
  私は「初めて食べたあじですが、どうやってお作りになるんですか~」とかいって
  その場をきりぬけます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもではないですが、3回に1回くらいは言っていると思います。
2.すごくおいしい場合はおいしいを何度も言います。「本当においしい」って。
3.挨拶の感覚ではないですね。思っていないと言わないですから。
4.毎回挨拶のように言うのはうそくさいですので、失礼とは思いませんね。
  まずいと文句を言われるとやる気をなくしますが。
女です

  • 回答者:料理上手って難しい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.普段は作る側なので会心の作でないと口にしません。
  外食の場合はおいしいと思えば素直に言います。
2.顔のほころび加減で違ってきていると思います。自分では実際に見られないので
  あくまでも想像ですが。
3.食卓の挨拶のようには言いません。
  言う場合は感想もありますが、感謝を伝える意味合いも含まれています。
4.おいしく感じないものを無理に言う必要はないですよ。
  下手に言って、それを相手が信用し、その後恥をかく場合もありますから。

  • 回答者:くいしん坊 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもではないです。
というか、大抵私が作っているので言ってもらえると嬉しいですが、いつもではないですね。
新しいメニューの時なんかは、言われたりする事が多いような気がします。
なんだこれ?美味しいじゃん!みたいな感じですかね。

2.すっごく美味しい時は「また作ってね!」と言われるので、違うと思います。
普通に美味しい時は、お気に入りのおかず、お腹が減っていた、
体が冷えてたから温かいものを食べてホッとした、などの理由があったり。^^;

3.「美味しい」は作る側にとっては嬉しい言葉ですが、挨拶のように言われると
「本当?」と疑ってしまうので(私の場合)、挨拶にはしない方がいいかもしれません。
自分の場合でも、そこまで考えずに言っている事があるので、感想を伝えるという意味で言ってます。

4.失礼じゃないと思います。
作る側にとっては「美味しい」が最上級の褒め言葉ですが、おかずによって「味が濃い」
「味がぼけてる」などの感想もありだと思います。何も言われないのが一番困ってしまうので。
ご飯を食べて感想をいってくれるのは作り手にとって、とても参考になるし嬉しい事です。
ちゃんと味わってくれている証拠ですからね~。意識も高くなります。
作った人にとってはおかずネタで話が広がるといいなと思います。
たとえそれが「今日の給食(ランチ)もカレーだったんだよね~」でもいいし、
「こういうご飯(おかず)って、家でしか食べない(食べれない)よね」、など。
さて、今日の夕飯は何にしよぉ・・・。(悩)

あ、女です。

  • 回答者:water (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男です。
1.家内が作ってくれた料理は本当においしいときだけ「おいしい」と言います。おいしくないものにおいしいと言って同じものを何度も作られたら困るので。
2.すっごくおいしいは表現違います。絶対に気に入った料理だけです。
3.挨拶ではありません。感想に近いです。
4.失礼ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 夕食のときほとんど美味しいと言います。
2 すっごく美味しいときは何度も言います。
3 ただ独り言、相手に聞こえようと聞こえまいと関係な  いです。
4 人それぞれ、言わなくても失礼とは思いません。

===補足===
追記
女性の年配者です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性です。
1.おいしい食事だったらいいます
2.何がおいしいか言いますので表現は違います
3.自分の感想を相手に伝えます
4.おいしいと言わなくても失礼ではないと思います
感じたままの素直な感想が一番ではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1いつもは言いません
2おいしいと言う時は、軽めです すっごく美味しいと言う時はお代わりしたいくらい美味しい時に言います
3普通に食べて美味しいねと言う感想を伝えるために言います
4いつも「おいしい」を連発するのも嘘っぽいので
 本当に美味しい時にしか言いません、失礼ではないですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男です。
1.滅多に言いません
2.すっごく美味しいときは、おいしいを連呼します。
3.おいしいと思ったら自然と口に出ます。
4.私と同じです。失礼ではないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもは言いません。
2.「普通においしい」の意味がいまいち理解できませんが、多分同じです。
3.おいしければ作ってくれた人に言います。自分で作った時においしかった時も言います。
4.失礼だとは思いません。
男。

  • 回答者:男 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもじゃありません。
  おいしいものならおいしいと言いますがまずいものだと言えません。
2.普通→おいしいね
  すっごく→これめちゃめちゃおいしい!
3.感想です。伝えるだけでなく、おいしいと自然に出ちゃいます。
  おいしいと幸せですよねぇ~♪
4.別に失礼じゃありませんが、
  あなたが男性で、いつも何も言わずモクモクと食べているとしたら作ってくれた
  人(奥様?恋人?)は全然張り合いがなくって作るのがイヤになっちゃいます。
  出来ればもう少し塩が欲しいなぁ~とか、焼いた方が好きかな?とか
  改良ポイントや、好みの伝達をしてくれると、作る側はうれしいと思います。
  それで「おいしい」の回数が増えるとやる気も出ますしね。

回答から推察できると思いますが、女性です。
それも作る側の主婦。
たまに旦那様に、今日の味はどう?・・と、半強制的に感想を述べてもらってます。
おかげで主人の好みは相当抑えて満足してもらってるつもりです。てへっ♪

  • 回答者:ミセスX (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美味しくないものは美味しくないといいながら食べると余計に美味しくなるような気がするし、相手の人にも悪いので「おいしい」とは言わずに普通に食べて、後から次は違うものにしようと提案します。

  • 回答者:匿名、男子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもは言いません
2.すごくおいしいときは何がおいしいか説明しますね。
3.自分の感想を相手に伝える、です。
4.作ってくれた人が頑張ったんだろうなと思うときは言います。
女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です。

1.いつも「おいしい」と言うわけではありません
  他の人が作って入れたものを食べる時や友人との外食先では言います。

2.表現は違います。
  感情の込め方や声のトーン、言い表し方が変わります。

3.挨拶のように言っているわけではありません。
  自分の感想を伝えるだけ・・・というのでもなく、素直に美味しい気持ちを
  相手に伝え、その美味しさをまた実感したいのです。

4.失礼だとは思いません。
  美味しくないのに「おいしい」と言う必要はないと思います。
  ただ、作り手側からすれば、何か別の『ねぎらい』があると嬉しいです。

  • 回答者:ビミ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.古女房殿が作った食事のみ、美味しいと言います。
2.いえ、表現に差は一切ありません。
3.そうです。内心面倒ですが、言わないと不機嫌になるので・・・。
4.外での飲食では、まずいものをまずいと言いますが、それ以外はおいしくても美味しいとは言いません、美味しいのがお金払っているので当然と思っているからです。

男、61歳、定年後無職。
妻に言わせると「優しい粗大ゴミ」近所では「変人」と言われています。

  • 回答者:おいちいです (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、いつもでは、ありません。
  おいしいときと、誰かがおいしいと言ってほしいときだけです。
2、もちろん、また食べたいとか、すっごくおいしいとか表現は変わります。

3、相手がいないとあんまり言いませんね。伝える言葉だと思います。

4、相手がおいしいと言ってほしそうな場合は言います。
  気を使わなくていい相手なら正直にいいます。
  もちろんおいしいときはそう言います。
  (店屋でも支払いの時に言うようにしています)

===補足===
あ、男性です~。忘れていました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.おいしいものなら「おいしい」と言います。
2.違うと思います。すっごく美味しいときは、びくりするぐらい美味しいときです。
3.挨拶のときもありますね。作ってくれた人への感謝の気持ちが含まれてます。
4.失礼ではないと思いますが、 美味しくないものには、これはもうちょっとこうして欲しいなど、意見を言うと、作ってくれた方も、ちゃんと味わって食べてくれてるんだなぁと
思います。

以上、普段料理を作ってる側の女より。

  • 回答者:悩み中 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)美味しいといいます
2)違います
3)挨拶代わりではないです、乾燥を伝える時にいいます
4)失礼ではないですけど、作り手から言うと言って貰えたらうれしいです
女です

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.自分の作った物には言いません。
2.関西なのですごく美味しい場合は「めっちゃおいしい。」と言います。
3.挨拶というより、思わず口に出るぐらいおいしい時
 と姑や娘が作ってくれたとき、普通でもおせじで言う場合があります。
4.失礼ではないですが、「おいしい」と言われると作る方も
 やる気がでます。よし明日ももっと美味しい物を作ろう!と。
 結局は言った人の為にもなると思いますよ。

毎日「まずい」とも「おいしい」とも言わない旦那のご飯を作り続けて
20年の女です。

  • 回答者:かのこ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①自分で作るものには言いません。
 人からご馳走になったりした時、おいしければ「おいしい」と言います。
②表現はあまり変わらないですね。
 ものすごくおいしければ「ものすごくおいしい」と言うくらいですね。
③自分の感想を相手に伝える手段です。
④普通ですよ。
 おいしくないのにおいしいと言う方が相手に失礼だと思いますよ。

===補足===
記入もれでした。
すみません。

女です。

  • 回答者:よう (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いつもは言いません。
 いつもよりもおいしいと感じたときに言います。

2.すっごくおいしいときは、何度も言います。
 あと具体的にどんなところがおいしいとか。

3.自分の感想として使うほうが多いです。

4.私もおいしいと感じたものしか口にしません。
 家族の場合だと味がいまいちと思ったときは
 「味が濃い」とか言います。

 まだ結婚してないのでなんともいえませんが、
 義母が作っておいしくないものは、「おいしい」というと思います。

  • 回答者:らんちゃん (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代男性です。
1.料理が美味しいなら「おいしい」と言いますが、そうでないなら何も言わないですね。
2.普通に美味しいのなら「うまいよ。」と言いますが、すごく美味しいのなら「うん!うま
  いx2!良いね。」と言葉を足しますね。
3.自分で思ったことを素直に言いますね。 だから食卓の挨拶ではないですね。
4.いいえ、それが普通だと思いますよ。 美味しいなら素直に「おいしい」と言えるのが
  自然だと思いますね。

                                            以上です。

  • 回答者:魔法使いバンちゃん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代女性です。
1、おいしいと感じた時に自然に言ってます。
2、違います。すっごくおいしい場合はおいしいを連呼したり、どんな風においしいか表現  してみたりにぎやかになります。
3、用意してくれてありがとうの感謝の意味もあります。
4、失礼ではないと思いますよ。(時と場合や相手による時もあると思いますが・・。)

  • 回答者:食卓だいすき (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.だいたい言いますね。
2.違います、顔つきまで違います。
3.相手に伝える意味で使うことが多いです。
4.義母さんだと失礼かもしれません、手作りであるならば
感謝の意味も込めて「美味しい」と言うべきだと思います。

  • 回答者:女性です (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です
1.いつも言いません。 美味しいときと誰かが一生懸命作ってくれたときだけです。

2.普通においしい時は、おいしいいね。
  すっごくおいしいの時、・・・が美味しいとコメントがつきます。

3.感謝の気持ちを伝えるために言います。

4.失礼ではないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

性別.男。
1.いつもは言いません。
作ってくれた人がそばに居れば言います。
でも自分の母親にはあまり言ったことがないですね。
2.変化ないです。
3.一人のときは言わないので挨拶感覚です。
ちなみに不味い物食わされたときも気遣いながら意見は言います。
4.偽るより良いのではないでしょうか。
ただ時間割いて一所懸命作ってくれた嫁にはありがとうの意を込めて残さず食べるのが礼儀だと思ってます。

  • 回答者:太った (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初に 自分は「おいしい」よりも「うまい」といいますので。

1.うまいときは 「うまい」といいますが まずい時は いわないですね。
2.言葉のとおりで 「とてもうまい」とか「かなりうまい」とか言いますね。
3.挨拶の意味は全然ないです。
4.全然 失礼ではないですよ。
  むしろ まずい時に うまい と言うほうが失礼ですね。

「おいしい」でなくてすみません。実際使っているのは「うまい」ですので。

===補足===
30代 男性です。

  • 回答者:とくめい (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.美味しく感じたときは美味しいと言います。感じなければ言いません。
2.美味しいとすごく美味しいは使い分けています。
3.自分が美味しいと思えば美味しいと言うし思わなければ言いません。食卓の挨拶ではないですね。
我が家では家内の料理に対して「少しショッパイ」とか「味付けが濃い」とか家族が感じた事を言いますね。もちろん美味しい時は「美味しい」と素直に言います。
60代・男です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

38才女性です。

1.自分でつくった物については、ほとんど言いませんが、自分以外の人がつくった物や外食の時にはいいます。
2.すごくおいしいときには、何度も行ったり、表現が強調されています。
3.自然に出てくるときが多いように思います。
4.失礼ではないと思います。私は、多少、口にあわなくても、つくった相手によっては、おいしいという表現もしたりします(義母の料理など…)。

  • 回答者:とっとこ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、会話も弾むので、割とよく言います。
2、それはそうでしょう。表現が違うというより、何度もおいしいというほうかも・・・・
3、挨拶では言わないと思います。感想です。
4、自分で作ったものではないとき、それこそ挨拶、作ってくれた人への感謝として、
  黙っては食べられません。おいしいといいます。
  食事時にムッツリこれまずいな~なんて思いながら食べたら、余計にまずく
  なりませんかね?私はそういう主義です。

===補足===
補足   50歳 女

  • 回答者:食育 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代女性です。

1、いつもではありませんが、あまりマズイものは食べる機会がないので
「おいしい」ということはよくあります。

2、すっごくおいしい時は「すっごく」をつけたりしますし、テンションが上がります。

3、挨拶というより感想を伝えるためです。

4、おいしくなければ「おいしい」とは言いません。
しかし、お店などではなく知人などの料理の時はまずくなければお礼の意味をこめて「おいしい」と言いますね。
すごくまずかったら言えません・・・。「ありがとう」とか「たいへんだったでしょう」などど感謝の言葉は添えるようにします。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、はい。いいます。
2、すっごく美味しい場合は、おいしい~ほんと、おいしい~と連発します。
3、勝手に口から出てきます。
4、失礼ということは無いと思います。
  食べ方で、分かるでしょうし。
  でも、おいしいといってくれる方が、作った側はうれしいです。

女です。
毎日ご飯を作り、自分でもおいしい~といっています(笑)
主人も言う方です。美味しくないときは、これ、おいしくない~といいます。
愛想では言わないです。いっても分かりますし。
基本的に好きなものを作るので^^

  • 回答者:ななこ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性30代。
1.あんまりいわないですね。シチュエーションを教えていただければもっと細かく説明できますが、レストランとかでは特別の場合以外言わないです。
2.おいしいときは”うんうん、おいしいね”ですがすごくおいしいときは”おおーーーー。これはいける”などとリアクション付きになります。私の性格柄だと思いますが。
3.これは知り合いの出してくれた料理の場合は、社交辞令で言ってしまいますね。
相手が妻であれば違いと思います。
4.失礼ではないと思います。ただ料理を作った相手との関係によりますけど。
もし気を使わなければならない相手だと私の場合、おいしいのあと材料のこととか聞いてしまったりすると思います。

  • 回答者:一般庶民 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性です。
1、言わなくちゃと思いつつあまり言っていないです
2、違います。すごくおいしい時は、店よりおいしいとほめちぎります
3、自分の感想を伝えます
4、私も照れくさくてなかなかおいしいと言っていません、

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2歳と3歳の子供がいるのですが、食事をするときは具体的にこれのここがおいしいとかみんなで食べると嫌いなものもおいしくなるねとか必ず、おいしいは言うようにしてます。
私の場合は強制して言わせてる部分もあります^^;
実家で食事を御馳走になったとき、いつものようにおいしいねって食べてたら普段どんなもの食べてるの?なんて言われましたが。

===補足===
34歳女性です。主婦です

  • 回答者:エド (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です
1.結構言います
2、すごく美味しいときは、「すごく」をつけたり、なんども美味しいと言います
3、挨拶のつもりではないです、素直に相手に伝えている感じです
4、美味しく感じないものは、わたしも美味しいとは言いません

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1・普段の食事では、好物の時だけ言います^^

2・違いますね~「うん、おいしい~!!」と何度も強調して言うし、食べぶりが違います^^

3・自分の気持を伝えるときに使います^^

4・私も、普通のときは、何も言いません!ちょっと美味しくないときは更に黙って
  もくもくと食べちゃいます^^

30代・㊛です!

  • 回答者:かあちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性です。作ってもらうことが多いので、
1 良くいいます
2 すごくうまいときは、声が大きくなったりマジうめえとか言います
3 感謝の気持ちを込めていいます
4 おいしくないときは、何も言いませんが、作ってもらってるならどこか褒めるポイントを見つけて何かしらプラスなことをいいます。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る