すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

昨夜は飲み過ぎました。
とりあえず、帰ってからウーロン茶をたくさん飲んだので、今朝はさほど気持ち悪くなくてすんだのです。
あと朝キレートレモンというのを飲みました。ウコン粒も飲みました。
あとは何か対策ありますかね?

  • 質問者:ぐいじ
  • 質問日時:2008-12-10 10:42:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

新しい発見が多々ありました。今度試してみます。
実は一昨日も飲み過ぎてしまいました。自分が嫌になりますね。
オレンジジュースが家にあったので飲んで、多少は朝、持ち直したように感じました!
また今週も来週も忘年会があります。幹事ですが節度をもって飲もうと思います。
みなさんも健康に注意してください。

お時間たちましたが大丈夫でしたか
まだ飲む機会が多いと思いますので記載してみます。
私は昨日飲み過ぎました。決まって時間が解決してくれていますが
質問者さんが仰っている通り水分が一番の効果ありですね。
飲む前の乳製品が良いとも聞きます。後は飲みながら水分を多めに取る
飲み終わってからも水分を取る。
今回記載されているのに加えるのならジャスミンティをお勧めします。
暖かな物を鼻から湯気を吸い込むようにしてゆっくり味わうように飲みます。
単にリラックスなんでしょうが精神的に落ち着かせる事がいいと思っています。
一般の烏龍茶等でも大丈夫だと思います。お互い飲み過ぎに気をつけましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

おっしゃっておられる通り、水分をたくさん取るのが良いと思います。
あと、寝る前にトイレに行ってから寝た方が良いような気がします。
それと、飲みはじめの早い段階でちゃんと食べ物も口にする様にしています。
二日酔いの朝は絶対お味噌汁にしています。胃にやさしくて少し二日酔いがおさまります。
気分の問題かもしれませんが。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲む前に乳製品を取るといいそうですよ。
牛乳を飲んだり、チーズを食べたり・・・。
胃に膜を張ってくれるので悪酔いしないそうです。
主人は、これを実践してから、以前より酔わなくなりましたよ。
あとは、二日酔いには、ねぎたっぷりのお味噌汁がいいそうです。
この時期、飲み会も増えると思いますが、飲みすぎに気をつけて、
楽しいお酒を飲んでくださいね!

  • 回答者:aya (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ネギみそ汁、うまそうですね!!

飲む前にウコンを飲んで
帰宅してからキャベジンを飲んで
朝は味噌汁とスポーツドリンクを飲むといいですよ。
私はいつもこのパターンで二日酔いを乗り切ってます。

  • 回答者:ウッチン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水で薄めたオレンジジュース100%を大量に飲みます。
おしっこもすぐでてビタミンCも補給できるので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

水で、うすめるのがポイントですね。
水分をたくさんとるということですね。

トマトジュースがいいみたいです。
あとはどこかのテレビ番組でやっていたのですが、口にくわえて息を吹き込むと、変な音がして、丸まった紙が伸びるおもちゃがいいらしいです。何分かしているとアルコールが抜けるみたいです。この説明でわからなかったらごめんなさい・・・。確実にみんなが知っているものなのですが、どうしても名前がわかりません><

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかります!!
子供の頃好きでしたよ!

キャベジンを飲むといいですよ。
本当は飲む前にウコンは飲むべきですが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バーテンしている友達が、酔い覚ましにトマトジュース、臭い消しに100%オレンジか100%りんごジュースと言っていました。
遊びに行ったら、朝まで飲んでたらしく、死んでて、何故か買いに行かされました・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウコンを飲む前と今朝飲みました。
後は寝ました。
すっきりです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「しじみ」の味噌汁が本当は飲む前にいいのですが
飲んだ後でもいいと思います

  • 回答者:シゲ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、味噌汁もしくはうどんで、気分がましになります。

味噌汁も即席でも効果があるように思います。

  • 回答者:てんぐ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポカリスエットがよく効きますよ
中身は病院でして貰う点滴と同じですからね、ともかく体からアルコールを早く追い出してしまいましょう

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲んでいるときの食事の量にもよると思いますが、もし空腹に近い状態でずっと飲んでいたのであれば、ウーロン茶やレモン類は刺激が強く、胃にもあまりよくないのでやめた方がよいと思います。
飲みすぎたあとは、肝臓がアルコールを分解するために、水分を大量に消費しますので、いつもより多目の水を飲むことが大事だと思います。

  • 回答者:お酒大好き (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

柿を食べると良いと聞きます。
本当は飲む前に食べるとより効果的なんですが、飲んだ後にも良いそうです。

柿の効用
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kaki.htm

  • 回答者:ビタミンCも豊富 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体を動かすと、悪酔いも楽になります。
散歩などされてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:エアル (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ロート製薬の「がんばれ肝太郎」はどうでしょうか?これは医薬品ではないので、副作用のおそれが少ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これから忘年会など飲み会が続くと思いますが、飲む前にウコンを飲んで寝る前にウコンを飲むと私は絶対次の日に残らなくなりました。
タメシテミテクダサイ!

  • 回答者:nana (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝のお味噌汁は胃が生き返ります。
熱いシャワーは目覚めにいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寝る前にコーヒーを飲むのが効果的です。

コーヒーのカフェインが肝臓と腎臓の働きを活性化して、
二日酔いの頭痛を引き起こす物質を早く分解してくれるらしいですよ。

これを知ってから、
飲みすぎた時はどんなに眠くてもコーヒーを飲んでから寝るようにしています。

===補足===
あ、質問は二日酔いになった後の対処でしたね。。。

二日酔いの朝は、やはりシジミの味噌汁が有効でしょう。
アミノ酸を豊富に含んでいて、肝臓でのアルコール分解を促進させるので。
あと、アミノ酸サプリメントや飲料でもいいと思います。
コンビニでも買えてすぐ飲めますしね。

忘年会シーズンですので、飲みすぎにはご注意を!

  • 回答者:かふぇいん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

沢山飲んだ次の日はシジミ汁が一番です。
後は、シャワーを浴びてさっぱりしましょう。
そして、最後に牛乳を飲んで置きましょう。
臭い消しになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

熱い味噌汁もしみわたりますよ。

  • 回答者:私も飲みすぎ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲む前にウコンの力、飲んだ後にもウコンの力が私の最近の
対策です。後は、水分を十分に取ることですね。

  • 回答者:ぽんた (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しじみの味噌汁ではないでしょうか?

二日酔いに効きますよ。

  • 回答者:頭痛くん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

果物の「かき」を食べるといいです。

それから水分はこまめにとりましょう!

お昼ご飯は胃に負担のかからない、とろろそばや麦とろごはん、うどんなどにしましょうね。

  • 回答者:ファイト! (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく水分をたくさんとって排泄しちゃいましょう!
お味噌汁なんかは栄養にもなっていいですね☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビタミンCをたくさん取ると体が楽になりますよ。
フルーツやオレンジジュースはとても効果があります。
おクスリも悪くはないですから、このさい利用しましょう。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合ですが、飲み過ぎたなと思ったら飲み過ぎた日の帰宅後にブラックコーヒーを飲みます。コーヒーには利尿作用があるらしくアルコールが尿と共に抜けていくそうです。

  • 回答者:グリバタケッケちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

熱いシャワーを浴びてすっきりすること。
汗にアルコールのニオイがついているかもしれません。

それでもきつければ、ソルマック、が効きます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかずを食べながらお酒を飲むことでしょうか。

  • 回答者:fd (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る