すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

衣類の洗濯についてです。
汗やほこりで汚れていたり、長い間仕舞っていた服を予洗い・手洗いする時のことです。
ぬるま湯に粉末合成洗剤を溶かし、服を沈めたのですが・・・
手洗いしようとぎゅっぎゅっと押し、洗剤が溶けた水から衣類を引き出し、匂いを嗅ぐと・・・
臭い。
もう少しぎゅっぎゅっと押して水の匂いを嗅ぐと・・・
アンモニア臭い。
こういうことがしょっちゅうあります。

洗剤が溶けた水は、洗剤の香料の香りがします。
衣類は物によって汗の匂いだったりうっすらホコリっぽかったり、
中には無臭に近いもの(保管中、匂い移りがなかった)も。
でも洗濯水に浸けると水にアンモニア臭が溶け出します。
何かが反応していそうなんですが、汚れと洗剤成分でアンモニアが発生することなんてありうるのでしょうか?
洗剤のメーカーによって匂いが出る出ないの違いはありません。
極一般的な大手メーカーの洗濯洗剤ならどれでも起きます。
【現在使用中の洗剤の成分】
界面活性剤(23%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤(アルミノけい酸塩)、工程剤(硫酸塩)、分散剤、漂白剤、酵素

難しい内容で申し訳ありません。化学の知識は全くないのですが、季節問わず匂いに出くわすので・・・。
よろしくお願いします。

  • 質問者:洗濯で悪臭が出るって・・・
  • 質問日時:2008-12-06 12:30:54
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

とっても分かりやすく、今後の参考になるアドバイスをいただきました。
「回答者:確かに臭いです」 さん、ありがとうございました。

汚れ自体は汗とか、油などになるかと思います。それらは、科学的な名称に置き換えるとタンパク質とか、油脂・・ではないでしょうか。

洗剤の中の界面活性剤は表面張力を低下させて、油も水も自分にくっつけて、ミセルって言う構造を作ることにより、物質を均一に混合させる働きをします。

炭酸塩、これは、アルカリ性の性質が強く汚れによる洗たく液の酸性化を防ぐのに使われます。これを入れると、洗浄効果があがるわけです。

水軟化剤(アルミノけい酸塩、これは水中のミネラル(マグネシウムとかカルシウム)などをとらえて水質をやわらかく、軟水の状態にするもので、やはり洗浄力をあげるための物質です。

工程剤、これは汚れの吸着量を増やすものですね。

分散剤はいわゆる泥汚れをキャッチする物質です。水溶性ポリマーなんて呼ばれています。

漂白剤、これは、物質の酸化還元反応を利用して色素を分解する役目があります。

酵素、こちらはタンパク汚れの分解をする為に、また、洗浄力の補助的役割を背負っていると考えられます。

洗剤にはこのように、いろいろな、汚れを落とす薬品が入り混じって、はいっています。汚れの原因の一つである汗とか皮脂などはいわゆるタンパク質が含まれているので、(当然、タンパク質の中には窒素と言う、アンモニアにも含まれる原子が入っています。)
汚れを分解していく過程の中で、タンパク質に含まれる窒素原子NがアンモニアNH3そのものでなくても、Nを持つ何かの化合物に一旦、変化して、水に溶け込んでいる可能性はあるのではないかと思います。

原因は、タンパク汚れ(汗や皮脂が中心)だと思います・・。(私個人の考えとなります。)

洗って、しばらくしまっていたものでも、匂いが出るとのことですが、1度や2度の洗たくでは繊維の中に入り込んでしまった汗などがすべて、洗いきれないからだそうです。しばらくして出してみると臭うのは繊維の中に入り込んだ汚れが原因「らしいです。

しまう前に、ぬるま湯にかなり、高濃度の洗剤を溶かし、つけおき洗いをして、さらに数回普通にあらったあと柔軟剤で仕上げれば、臭いは出なくなるらしいですが・・。
そこまでやるのは、大変ですよね・・。

===補足===
お役に立てたのか・・上手く、表現できなくて、解りずらかったかも・・と思いつつ回答しましたが、伝わっていただけたようで嬉しく思います。
ベスト回答もいただいてしまって・・ありがとうございました。

  • 回答者:確かに臭いです (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

成分についてとてもとても分かりやすい説明、ありがとうございます!
そしてアンモニア臭が出る理由もとても分かりやすく、総てが「なるほど!」と思えるものばかりでした。
また、洗濯時にアンモニア臭だなんて、自分だけかも・・・とも思っていましたので
HN見て嬉しかったです。
合成洗剤って、あんなに高性能をアピールしたCMを流すのに、「それほどでもない」んですね。過信は禁物ですね。
本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る