言いたい事はよく解るし、同感です。
回答者もそうですが質問者にも問題があるんじゃないか?という
満足度という評価がよく目に付きます。
仰られているように正しい情報は何か?が解っているはずなのに
満足度という指数で見ると逆ではないか?と
第三者からみて不自然に感じるものが多いですね。
あと、コテハンで回答されている方に対して、
もらっている回答全てではなく、一定のコテハンの人に対しては
たとえその回答が「世間話的なもの」であろうと、
「的が見えてますか?」くらい勘違いというかハズレた回答でも
仲良しさんなのかは解りませんが最高値の満足度だったり。
先に回答をつけている方が素晴らしい回答をしていて
その数時間、数日後につけた仲良しコテハンさんが
既出の回答に適当に付けたしたような回答をベストに選んでたり。
確かにどういう評価にするか、ベストはどれにするかは
質問者さんが決める事ですが、
内容よりもその他の部分に重点を置いていたり、
自分の中の答えに一番合致している回答を書いた人が正解だと
言わんばかりの終了が多いですね。
結果的にそういうのが目に付きだしたので
全体的に殺伐とした雰囲気にもなり、きちんと回答しても
仲良しさんが優先とかになると回答もする気がなくなります。
質問する以上はやはり、もらった回答はどれが正解なのか、
たとえ自分の思っている答えとは違っていても正解ならば認める、
仲良しさん優先ではなく公平に見る・・というのが必要だと思います