いくつまで、ということはないと思います。
自分は子供って、仕向けなくても自立する時は自立していくものなんじゃないかなと考えているのですが…。
お子さんの性格、兄弟orペットの有無、環境などにもよるでしょうから、それがいつかは分かりませんけど、必ずくるはず。仮に中学生になっても一緒に寝たがるようだと別の問題アリですから、それは考えなきゃダメですけどねっ(^^;)
それに、5歳であればむしろ、寝かしつけのとき今日あった事を話すとか、絵本の読み聞かせをするなどスキンシップの有効な時間ととらえてみてもいいのではないでしょうか。
そういえば、小学校で聞いた子育ての講演会でも「添い寝はかなり有効なスキンシップの時間である」と言ってましたよ。たくさん話を聞いてあげる時間にぴったりだとか…。
それに子供と一緒に寝たくても、大きくなったら嫌でも離れてしまうでしょう? 一緒に寝られる貴重な時期を楽しまないともったいない気がするんですよねー…。
うちは子供のベッドをまだ購入していないため、子供達と川の字になって寝ています。
眠いときは兄弟で勝手にベッドに入って寝てますが、それ以外は添い寝して絵本タイムです(絵本なら月に30〜50冊読みます)。
上の子は特に本が大好きで、5歳の頃から絵のほとんどない小学校高学年向きの本も大人しく聞いています。親はちょっと大変ですけど、これで読解力が育ってくれると苦労が報われるんですが(苦笑)
ベッドを買っても読み聞かせタイムは続けられるだけ続けたいと思っています。