すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会社情報・業界動向

質問

終了

10年後に延びている業種は何でしょうか。
団塊の世代が大量定年し、学力が低下、500万人のフリーター、年金崩壊、少子高齢化など社会問題が進みものも売れなくなってくると思います。

  • 質問者:危機管理
  • 質問日時:2008-11-26 18:03:36
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

農業!
・・・なんて回答は私だけだろうな。でも今後、益々食への危険意識が高まり、ロハスな若い人が中心となって
オーガニック農家が増えるのではと思います。いや、期待します。

燃料の不足や温暖化対策、環境悪化などに依りいつまでも自分達の食料を海外に頼っていく訳には
いかないでしょうし、身近な中国産食材への不安も高まっている事を考えるとやはり自給自足出来る国に
変わっていく必要があるのではなかろーかと思います。
やはり食料が不足しては、人間、生きていけませんからね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

老人の介護関係だと思いますが..。
若者をどうにかできる事よりも老人に向けての事は今もかなり進めてやっていますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

老人介護施設、デイサービスなどの職業は延びてくると思います

  • 回答者:高年齢化 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきりとした業種はいえませんが、労働集約的な産業は衰退していくと思います。

伸びそうなのは知識集約型産業。知的財産関係(特許プール、著作権管理会社)、経営コンサルタント、投資ファンドあたりかな。

  • 回答者:回答者 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

商社だと思います。商社無用論多くなってるし。

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

介護、薬品会社、葬儀屋。

  • 回答者:qwqw (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

老人介護施設だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

葬儀社関連ではないでしょうか。介護は、もっと給与良くしないと人材集められず、介護費用も高くつき、利用できるのは、一部の金持ちだけ。となるのでは。

  • 回答者:戦艦長門 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護施設ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福祉・病院関係は間違いなく伸びるでしょう。

  • 回答者:soodaちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

環境系の仕事では...

たとえば、ECOな物の生産
(生産の中には、電気機器や森林の生成も含む)

  • 回答者:www (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これから必要となる太陽電池とかかな。開発も頻繁に行われてるし。
あとは、パソコン関連が大いに様変わりして、インターネットが隆盛になるから、通信関係は伸びてくるんじゃないかな。
福祉関係は間違いなく伸びてるだろうね。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ますます高齢化が進むので、介護関係の業種でしょうね。
介護にもロボットが導入されると思うので、ロボット関係の業種も伸びると思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

老人福祉産業ですね。介護施設もね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外資系が株式を大量に取得している業種ですね。
彼らは私達より先を見てますね。

派遣業なんか特に伸びているのではないでしょうか。

外資系は自分達が有望と思っている業種は安く買い叩きたいので、
メディアを使ってボロクソに悪玉扱いしますね。

そうゆう見方でニュースを見ると世の中わかって楽しいですよ。

  • 回答者:バホ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

介護業界だと思います。
仕事が厳しい割に給料も安くて、離職者も沢山いますが、
辞める人も多ければ、始める人も多くなると思います。
高齢者人口の割合がますます増えるので、この業界は
きっと伸びると思います。

  • 回答者:この木なんの木 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実に葬儀屋さんだけは残ります
人間が1人もいなくなれば、話は別ですが・・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エネルギー関連はかなり様変わりしていると思います。
自動車はガソリンに代わる燃料(電気や水素)が主流になっているでしょう。
デバイス関連も、変わっていることでしょう。
10年前に全盛だったフロッピーディスクも、CDやUSBメモリに変わっています。
これらが、次のデバイスに取って代わっていることになっていると思います。
この二つの産業は新しい需要ということで、伸びていると思います。
逆に伸びない産業はJT。
タバコ人口が激減して、需要減から民間委託か海外発注しているかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

医療関係でしょうね。病院を中心に街づくりすると
いい町になるかもしれませんね。

  • 回答者:? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

色々考えられますが・・・

仮に物が売れないのなら、モノではなくサービスとかが・・・

必要なものは売れます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

第一次産業の農業、漁業、林業だと思います。
その他では冠婚葬祭の葬儀を扱うところと、
病院でデイケア、特老と一括でやっている個人病院。
おそらく看護師、介護士は囲い込みをしてある程度の収入で
離職しないようにしていると思います。

第一次産業の中で農業と漁業は今よりも従事者が増えると思いますが
林業については森林組合などもありますが外材に多少圧されるものの
微増すると思います。
食に対しての不安が高まっているし地産地消もあります。
最低水準の所得の確保もあるでしょうし今は後継者不足と言われてますが大量首切りなどで職に就けない人が増えて流れ込むと思います

  • 回答者:食の危機 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電池自動車がメインになってくると思いますね。
エネルギー関連は今より延びているでしょうね。

  • 回答者:AA (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢化が進むので 葬儀業界が伸びますね。
介護系は大変な業種なので離職者が増えています。
政府の後手後手対応のせいで余計に悪いイメージになっていますので
介護は逆に人が足りなくなって伸び悩みますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

製造業の中では、エネルギー関連で:
太陽エネルギー関連の太陽電池;電池そのもの、電池の素材、特にシリコンを使わない色素増感太陽電池関連の素材
風力発電関連;羽根などに使う炭素繊維などの素材
などの製造業は伸びると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護用パワードスーツなどを作る、ロボット産業が発展するかも知れない。
現実に実験用では、人間の力を3倍ほど補助してくれるのがあります。

  • 回答者:ねね (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護福祉と言いたいけど、多分、状況は、人員不足で海外からの補助員が増えていると思いますね。 業種であれば、環境関係は、確実に伸びていると思います。大気浄化や水質改善、海洋汚染に伴う水不足を補う事が、大事になると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護産業とセレモニー会館関係は無くならないですよね!
これがベストかな?
後は、通信関係の提供業者は損はしてないはず。。
やはり保険は何時の時代も欲しいですから、良い保険
農業は伸びて欲しいです、希望です。

  • 回答者:とむ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護などの対高齢者ビジネスは間違いなく伸びると考えます。
あとは教育産業の中でも一部企業は伸びると思います。業界全体で伸びるというのではなく、二極化すると思いますね。

  • 回答者:将来が不安 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も日本では高齢化による介護しかないと思いますね。
産業も空洞化してますし、少子化ですし、今の子は勉強しないし、他の国(インドや中国)には頭脳では勝負にならないと思いますね。
お年寄りの持っている財産を介護により放出してもらって若者が生きて行くしかないような。。。
寂しい世の中ですね。

  • 回答者:コペン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人材派遣業界ですね。

適材適所に人員配置する職業として。

  • 回答者:DODA (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

介護業界じゃないでしょうか。

  • 回答者:かいこ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る