すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

お風呂の水をトイレ用にリサイクルって言う話もよく聞きます
どんなやり方で、風呂の水をトイレ用に使っていますか?
私はまだしていなのですが、ペットボトルを使うのがいいのかなあとも思っています
ただうちはあまりペットボトルのお茶などを飲まないので、ほとんどペットボトルがありません
たまに知人が遊びに来ると2Lのペットボトルを持ってくるので、それが空いたら使おうかと思っていますが、実際水道使用量は目に見えて節約出来るのだろうかとも思っていますが、お風呂の水をトイレや掃除に使っている方は目に見えて水の使用量って減りましたか?
うちは1人暮らしの賃貸で1Kです
洗濯にはもうお風呂の水を使っています

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-20 11:56:44
  • 0

我家はペットポトルを並べて端から使ってます。
わざわざ買うのは惜しいので、近所の大学近辺を散歩した時に
ほかしてあるのを頂いてきちゃいます。

それをきれいに洗って、風呂の残り湯を入れてから
トイレ近辺に並べておいて、使う人が持っていくシステムです。
始めてからは無駄に水を使っていない満足感と、使用料も減りましたよ。

===補足===
トイレタンクの上が手洗いになっているので
直接そこに残り湯投入です。
これならレバーを引くだけで勢いよく水も流れます。

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

正直 お風呂の残り湯ですと水にニオイがありますので
ちょっとトイレが臭ってしまいますので使わなくなりました。
でも 洗濯や掃除には使っていますので水道代が少し浮いています。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やってませんが、以前TVで見ました。そのときは、バケツに水を汲んで、トイレに常駐してまして、ようを足した後にトイレに流し込んでました(もちろん小のときです)大のときはさすがに水流すようでした。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さなバケツを浴槽から汲んだ水を置いてます。
その水を使うときは勢いがないとトイレットペーパーが残ってしまうので、、コツをつかむまではちょっとかかりそうですが、、
慣れてしまえばなんてことないと思います。

風呂に湯をためるときにペットポトルに水を入れたものを浴槽に
浮かべておくと少しは節約になるかなっと、、、
私は実行してます^_^

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家のトイレは水タンクが外付けになっていて、
上から水が流れるタイプのものです。

風呂の残り湯を使うという時は、
まず水の元栓をドライバー(10円玉などのコインでもOK)で締め、
水が出ないようにしてから流します。

そして、バケツで水を汲んできて、
水タンクの上部から静かに注ぎ入れています。
タンク一杯になると、余分な水が便器に流れ出てきますので、
そこでストップします。
あとは、これの繰り返しです。

この方法だと、大でも小でも関係なく、
普通にトイレを流すことができますよ。

我が家では洗濯の後、残った風呂水を使いますが、
どれだけトイレで水を使うのか目で見えて、
水の大切さを実感できます。

  • 回答者:お助けマン (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちのトイレの水タンクには網があって、そこで水が詰まってしまうのです。ブラシでかき回すのですが、改善は難しそうです。ですので、トイレで使用した紙は流さずに袋に入れて、ゴミに出します。水流も大ではあふれかえってしまうので、小でしか使えません。
ということで。
バケツにお風呂の水を溜めて、必要な時にそれを使ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も一度風呂の水をトイレに使おうと思ってやってみましたが
流れづらいです。
トイレットペーパーも流し方を考えなければ砕けるだけで。
なのでトイレは節水ゴマをタンク内にとりつけ(ホームセンターに売っています)
余りの水は洗濯や掃除に使うようにしています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残り湯をバケツに汲んで 流してます。
便座を濡らさないように上にあげて ジャバーと勢いよく流します。
トイレットペーパーぐらいなら流れますが、大の時は普通に流すのをお勧めします。

二人暮らしですが、洗濯に使って さらに残った場合と 雨で洗濯に仕えてなかった時だけなので、水道代が すごく減るということはありませんが、無駄使いしていないという満足感はあります。

===補足===
タンクにペットボトルを入れたこともありましたが 中栓に引っかかってしまい 水が流れっぱなしになってしまったことが何度かありました。(入れ方が悪いのかもしれないですが・・)

それから バケツをつかって流すようになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちではバケツで直接水を運んで、便器に円を描くように縁から流します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トイレと浴槽が隣接の場合には有効ですが・・・我が家では行っていません。
タンク式のトイレであれば中に浮かび上がらないように工夫したボトルを入れておく方法が有効です。
また、浴槽に入れる湯量を少なめにして洗濯時に使い切るようにした方が効率が良いと思います。

  • 回答者:respondent (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我家は6人家族です。
2ℓのペットボトルにお風呂の残り水を入れて5本まとめて置いてあります。
但し、ペットボトルの水流では“大きい方”は流れません・・・
さすがに6人の使用量なので、水道代は結構減りましたよ。
水道代は2ヶ月に一度の請求ですが、月にすると1,000円程度減ってます。

一人暮らしで、朝と夜だけの利用であれば、目に見える削減にはなりにくいかと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前の事務所はまだ汲み取り式(田舎で、地主さんが建てたプレハブだったので・・・)だった為、ペットボトルに水を入れて流していました。
でも水洗であれば、ある程度勢いがないと『流れる』ということになりません。
そこでフラッシュを使うと、何の為にお風呂の水をリサイクルしたのか分かりませんから。
やっぱりバケツなど、一気に流せるものの方が良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トイレがで用を足したら、お風呂の湯はりしているところから、バケツで水をくんで流しています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る