すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 哲学・宗教

質問

終了

宗教についてお願いします。

私の家は祖母、母、姉、が創価学会員で
私が生まれた時にお山?(日蓮宗の総本山)で偉いお坊さん
におでこに大とか書かれたそうです
幼少の頃から朝晩の勤行
会報の集金や座談会に参加させられ
ある意味生粋の学会の子でした。
しかしそれから不幸の連続で
家庭上に色々あり、(親の離婚、祖母と姉が死別)
今流行のホームレス中学生に近い状態になりました。

そんなこんなで現在は学会員ではありません
また学会員になるつもりも毛頭ありません(もういいです)
しかし過去の教育が染み付いているのか
ご本尊様に対しての不逞は出来るものではなく
私の部屋に小さなプラスチック製の仏壇にご安置しております
しかし勤行はやっておらず朝の三唱とお水換えくらいです。

だらだらと生い立ちなど書きましてすみません
ここからが本題なのですが

家内の実家にも
代々の仏壇(浄土真宗)があり
家内は一人っ子ですので
仏壇を守っていかなければならず
いずれは実家を処分して
自分達の家にその仏壇を持ってくる事に
なるかと思います。

このような場合どうすれば宜しいでしょうか?
一つの家に宗派が違う仏壇が二つは
いくらなんでもダメですよね。

※最後に
 決して、学会員だったから良くない事が続いたとか
 学会を非難するものではありません
 すべてを宿命として受け止め解決してきました
 私がそう言う気持ちがあれば死別した祖母や姉を否定する事となります。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-19 11:51:24
  • 3

あくまでも宗教は気持ちの問題ですから、一つ屋根の下に仲良く二つの仏壇があっても宜しいと思いますよ。
(創価学会的には「邪宗扱い」となるのでしょうが・・・)
気になる様でしたら別のお部屋に安置されてみては?

他を受け入れられない程心が狭くては、ここの一部会員と同レベルです。
人を導く偉大な存在が、そんな小さな事で怒られる筈はありません。
恐らく人間が自分達の感覚で宗教争いをしているだけだと思います。

ところで質問者様は現在勤行をされていないとの事。
私の記憶では、それも誹謗のひとつだったと思います。
今後、不幸な事が起きた時に「あぁ、勤行をしなかったから」などと精神的負担になる様でしたら、
きちんとお返しされた方が宜しいかもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

実際勤行はしておりません
どころか
家内の実家に行けば、仏壇(義父の位牌があります)ので
手を合わし南無阿弥陀仏と念じます(墓参りも同じです)

初詣や厄払いは神社です・・・・
本当に節操がないなと思いつつも
神様や仏様は寛大だと
勝手都合に思うようにしていました。。。

気持ちが固まってきました
来る時がきましたら
ご本尊を日蓮宗にお返ししようと思いました
やはり今大切にしなければいけないのは
今の私の家族ですから
それを優先します。

並び替え:

創価学会の方は勿論、ものみの塔もそうですが、他の宗教を全て排斥するようなところが有ります。
 ひとには、いろいろな考え方が有り、他の宗教なりの考え方も受け入れたら答えが出るかなと思います。
 人それぞれ苦悩があり、宗教に心のよりどころを求めていて、たまたま日蓮正宗だった訳で、不幸の連続と宗教はあまり関わりが無いと思います。
 一つの宗教しか受け入れられないのは争いすら生まれる事も有ります。また、不幸なことだと私は思っています。
 だから、矛盾は有るだろうけど、仏壇と神棚を置く家はいくらでも有るし、私は仏壇を2つ置いても構わないと考えています。

  • 回答者:putai (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

大変参考になりました。

そのご本尊様というのは、以前から…
ご家族にいろいろあった頃から拝んでいたものなのでしょうか?

実はこのご質問を拝見して、
http://syarecowa.moo.jp/180/15.html
に書かれた話を真っ先に連想しました。

もちろんこれはあくまで創作でしょうし、
別にこの宗教団体と名指しされているわけでもなく、
だからこの団体はケシカランなどと言うつもりは毛頭ないのですが、
個人的にはご家族にいろいろあった頃から拝んでいるご本尊は
験が良くないのではないかと思います。
それこそ宗派に関係なく、何か不幸を連れ立って呼んでしまうような
一般的傾向でもある気がします。

奥様のご実家の事情も、ひょっとしたら1つの転機かもしれませんよ。
不幸な過去との決別という意味も込めて、心機一転
そちらのご仏壇を大切にされては如何でしょうか?
そうすれば何か吹っ切れて、人生が変わるかもしれませんよ。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

大変参考になりました
皆さんのアドバイスも参考に
ある程度気持ちは固まってまいりました
仰る通りです
過去の先祖も大事ですが
私の過去の家族すでに崩壊しており
今の家族を大切にするのが私の義務です
それを優先する方向で考えて見ます。

特に問題ないと思います。
仏教は本来色々な考えを許容する姿勢のものですので、二つ仏壇があったら問題あるというのは仏教の考えにはないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私もその考えに賛成です
神や仏は人間の人智を遥かに超えた存在です
慈悲の心も絶大です。

願わくばそうしたいです。(他の方と同文ですみません)

Sooda! くんさん家の一つでいいと思いますよ。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ダメなのは、世間体を気にしてダメと言うのでしたら、ウルサい親戚はそういうかもしれません。
ーーーーーー
仏教の本来は”仏の教えを守ること”で仏像を拝むのが本来ではない筈です。そういう意味ではいくつ仏壇があろうと無かろうと、どうでもいいことです(極端ですが…)。
ーーーーーー
さてふと思ったのですが、お寺に無縁仏があります。あの中には宗派の違う仏さんや他のまったくちがう宗教の方もいらっしゃると思います。それでも全部同じ仏としてとむらわれて、何の支障も無いでしょう。ですので、逆もまた問題ないと思います。
つまり
一つの建物(お寺)に不動明王とか薬師如来などいろいろなのが、それぞれに飾られているので、ご家庭でも二つの仏壇をそれぐらいに考えた方がおおらかで私は問題ないと思います。

  • 回答者:kudou (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

なるほど
ご高説感服致しました
姿形、名称、宗派はどうであれ
崇めるものは一つですね。

大変参考になりました。

私は創価学会は嫌いです。仏教もキリスト教、回教も其々、生まれた時は其々一つの宗教だったのですが、時代とともに、また、国により少しずつ本来の教義の解釈が変わり、現在に至ってます。また、日本では、仏教と日本の原始宗教が混合して、いろんな宗派が出てきました。創価学会の、その中で、比較的新しい新興宗教ものです。
どの仏壇を祭るかは、個人の自由ですが、二つを同じ家に祭ることは、余りお勧めしません。例えば、神様と仏様ならいざ知らず、釈迦から生まれた、別々のものを!
はっきり言って、釈迦の本来の教えては一つです。この世の中に、真実は一つしかありません、全てのものは。変化して、消えて行きますよ。私は、罰とか怨念とかは一切信じません。お役に立ちましたか?

  • 回答者:mukuno (質問から58分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

イエス・キリスト然り
ゴータマ・シッダッタ然り
仰る通り元を辿れば教えは一つです
一つの真実、真理を色々な解釈や時代、国の背景
から枝分かれし各宗派が出来たものと
私も理解しております。
がしかしこうも考えてしまいます
愚かな人間が間違って解釈し枝分かれ
元を辿れば一つなら
家に二つ置いても良いのかな?なんて・・・・
勝手都合ですね。

別段2つの違う宗教の仏壇があっても問題は無いと思います。
別に仏様が喧嘩するわけでもないので、誰が何を信仰するかの相違なので、全く問題はありません。どうぞ、二つお飾り下さい。。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

仰る通りだと思います
何れの宗派においても仏様の慈悲は宇宙を包むほどな
包容力があると思います。

本心から二つご安置出来ることを願いたいです。

失礼な言い方でしたらすいません。
読んでいて思ったことを書かせてください。

現在ある仏壇は御先祖様を奉るものとしての存在なのでしょうか
それとも以前の信仰の名残として残ったものなのでしょうか

前者であるならば仏壇が2つ並ぶのはかまわないと思います。
後者であるならば先出の方の書き込みで返却できるようなので返却することも考えてみてもいいかと思います。

一人っ子同士の結婚って多いですのでこれからそのような家庭は増えていく気がします。
お供えの作法とかいろいろ異なることも出てくると思います。
奥さんと仲良く暮らしてください。

  • 回答者:respondent (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

仰る通りです
本当に気持ちは微妙です。
先祖思う時にも南無妙法蓮華経を念じているだけなら
分かりやすいのですが
自分や今の家族が窮地の時も自然と
心の中で念じてしまうのです。

ですので
出来れば二つご安置したいのです。。。

私は無信仰なので、神様を持っている方が羨ましいときがあります。
守ってくれる支えを心の中に持っている人は強いからです。

家族だからと言って、同じ神様を信仰する必要はないので、仏壇が二つあっても良いかと思います。
Soda!くんのご家族に神のご加護がありますように....

  • 回答者:無調法 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私もその考えに賛成です
神や仏は人間の人智を遥かに超えた存在です
慈悲の心も絶大です。

願わくばそうしたいです。

構わないと思います。 <たとえキリスト教とでも>
信仰の自由は個人々々の権利です。
チャンと話し合えば解決できる筈です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私もその考えに賛成です
神や仏は人間の人智を遥かに超えた存在です
慈悲の心も絶大です。

願わくばそうしたいです。

私は両方の仏壇があってもいいと思います。
学会の教え的にはNGかもしれませんが、
ご先祖の仏壇を守りたいとゆう気持ちがあればそれでいいのではないでしょうか。

うちも宗教が違う2つの仏壇とゆうかお守りがありますが、
二つあるから不幸になるとか、神さまとかご先祖様ってそんな器のちっちゃい奴じゃないだろうからいっかーと思ってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私もその考えに賛成です
神や仏は人間の人智を遥かに超えた存在です
慈悲の心も絶大です。

願わくばそうしたいです。(他の方と同文ですみません)

非常に難しい話ですね。
私自身は無宗教であり、仏壇などは我が家にありません。
しかし、宗教を否定する側でもありません。
幸い、日本民族は一般に宗教に対して寛大であり神仏も
それ以上に広い心をお持ちのはずです。
一つ屋根の下に仏壇が二つあっても良いではないですか。
大事なのは家族を思う心です。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私もその考えに賛成です
神や仏は人間の人智を遥かに超えた存在です
慈悲の心も絶大です。

願わくばそうしたいです。

確か現在は日蓮宗の総本山とは決別しているのですよね。
私の友人は、もらった地元のお寺にご本尊を返却されてました。
総本山と決別しているからだったと思います。
その時に、確か学会本部?に郵送で送ってもいいとか
話していたと記憶しています。

巻物状のやつですよね?(失礼な言い方でしたらすみません)
お持ちになるだけならばいいのでは、と思いますが。
何となくすっきりしないのでしたら、返却されてはどうでしょう?

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

聞いたことあります
敢えて学会の2代目の名前は出しませんが
色々あって日蓮宗から破門されたと聞いています(うろ覚えですが)

そうですね気持ちの整理が付いたら
ご返却も方法の一つですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る